出典:bizmakoto.jp
山手線の新型車両、E235系。今秋より運行予定。
デザインの発表直後から色々といじられてきました。
ヤバい新しい山手線がミント系ガムの入れ物にしか見えなくなってきた。 #E235 #山手線クソコラグランプリ pic.twitter.com/JRywlXcIbl
— コイワイミツバ (@Mitsuba_Koiwai) July 2, 2014
#山手線クソコラグランプリ pic.twitter.com/iCRlL6nIsy
— あかぎ@4/2~5北海道 (@_A_K_A_G_I_) July 2, 2014
世界初!画面にワイパー搭載!これで画面キレイキレイ。 背面には指紋認証が有り、WALLETも安心して使えます!っと言う妄想で作った #E235 #山手線クソコラグランプリ #適当 pic.twitter.com/7LsBxEw4DK
— 滝あき (@taki_aki) July 3, 2014
”何かに似てるんだよなぁ。周りをカラーでフチ取ってフラットな前面…全部黒……あっスマホだ。そう、スマホにそっくりなんですよ。縦長ではないけど。もしくはスマートウォッチとか(スマホ連動型の時計)。”
JR山手線に導入予定の新型通勤電車E235系(量産先行車)が26日、信越本線・上越線・高崎線経由で都内へ輸送された。JR東日本は今年春から同車両の走行試験を行い、秋頃から営業運転を開始する予定としている。
出典:マイナビニュース
次世代ステンレス車両「sustina(サスティナ)」シリーズ、大都市圏用通勤車両第一弾
sustinaは、当社製ステンレス車両のブランド名です。ステンレス鋼の「SUS」と、持続することさらに地球環境の維持にも優れていることを象徴する「sustainable」のイメージを重ね合わせてネーミングしました。
新しい山手線だー! pic.twitter.com/KKZgzHUXaH
— ボーナム (@spdkm) March 30, 2015
中はすごくすっきりとした印象。
よく見てみると、中吊り広告がありませんね。
姿を消すのが車内にぶら下がっている「中吊り広告」。新型車両は、電車の運行情報や企業の広告などを表示するメディアの液晶画面(デジタルサイネージ)化を図り、ディスプレイの数を増やす。
出典:Jcastニュース
広告はすべて液晶で表示するようになる、とのこと。
なんか未来っぽい!
中吊り広告の料金表。電車の中吊り広告は列車単位ではなく、路線単位で販売されていいます。
なぜJR東日本が中吊り広告廃止を決断したか。思い当たることはただ一つ。スマートフォンの普及だ。(中略)つまり、中吊り広告の価値は下がりはじめている。JR東日本はそれを察知して先手を打ったといえそうだ。
座席にも変化。
優先席はより目立つように床一面に表示が。
現行の「E231系500代」と比べ、中間者の優先席を1両当たり3席増やすほか、1人当たり腰掛け幅が46センチとなり、これまでから1センチ広がるという。
出典:ITメディアニュース
座席も少し広がるようです。1cmでどれだけ変わるかは個々人の感想によって違うかも。
タブレット端末みたいな電車だな~」「電子レンジっぽい」など、電子機器を思わせるとの意見が複数あがっています。
出典:ねとらぼ
受け売りって思われたらそれまでだけど、山手線の新車両キモいから新車両導入しないでほしい。今の生活以上に便利さいらないでしょ
— ステーション♪小池真実@ヤンチャン (@koike_mami) March 30, 2015
へぇーこれが山手線の新車かぁ なかなかすっきりしたデザインですね pic.twitter.com/mjMVan8RA2
— idiotnovember744 (@RJSP_Pigeon) March 23, 2015
E235系のNゲージがきた pic.twitter.com/02nfor0RYy
— ズッキー (@Zukky35) March 31, 2015
〜山手線の新車ができるまで〜 JR東「山手線!新しい顔よ!……いっけね、レンジ投げつけちゃった!」 〜fin〜
— 戦車兵千葉みなと (@Chibamina_A) March 23, 2015
うひー #山手線クソコラグランプリ @kibaichi: E235系がiPodみたいっていうツイート見たので作ってみたけど違和感無さすぎてワロタ pic.twitter.com/uHIKXLj1vc
— す〜じ子ちゃ〜ん(仮名) (@chise_type90) March 23, 2015
iPhone右上の電池アイコンがE235に見えてきた辺りもう末期だなぁと pic.twitter.com/JoLMeJqJSi
— 寝台鈍行あぶみ (@Stapes_EXP) March 23, 2015
関連まとめ
マリオよ安らかに・・・ミケランジェロっぽく彫られた彫刻が神々しい
あの二次元カラーガンプラがパワーアップ!むむむ式作者の新提案『躍動する静止画』シリーズ
パクリじゃない、インスパイアだ!唯一無二のインパクト「パチモン怪獣」の愉しみ
本物でコスプレにも急なバトルにも対応!『ハガレン』アルの鎧、お値段60万也
2202年、市民はネオ警察に支配されていた・・・海外アーティストがリアルに描く未来の日本
アメリカの大きなお友達、現地アニメキャラをガンダム化
企画者出て来い!なぜかウクライナから発売されてる「一揆」フィギュアキットが話題に
懐かしくて新しい!歴代ゲームハードのカラーで作られたガンプラ
お家騒動?メタルギア開発の小島プロダクションがコナミから離脱の可能性
武蔵坊弁慶、宇宙世紀に現る!?ザクII僧兵カスタムの妙
機械鎧「サムライ」発進!アメリカから不思議なかっこよさの武者ロボ現る
はやぶさ、華麗に変形! 新幹線形ロボ シンカリオン E5 デビュー
結構しっくりくる!SDガンダムにアメコミを合わせてみたら
ほんとに観たいぞ!ハエ・十字架・蝶・フォルクスワーゲンをモチーフにしたオリジナル仮面ライダー
・・・なにこれ?業界の異端!マスターボックスのネタ系ミリタリープラモデル
いよいよ9月1日に発売決定か?メタルギア新作を待ちきれないファンの愛
30年分の技術進化!なつかしのガン消しはここまできていた
史上もっともなまめかしいガンキャノンがやってくる!絶対領域を持つガンプラ
ガンダム、浜松に立ったように見える!プロ模型師の超絶ジオラマ
(ミニ四駆+マリオカート)割る2?AIと対戦できる21世紀型ミニカーレース「アンキドライブ」