HOBBY SEARCH

  • ゆうパケット
  • お取り寄せ

創作者のためのドイツ語ネーミング辞典 ドイツの伝説から人名、文化まで (書籍)

好評発売中
販売価格 ¥1,760
獲得ポイントP17ポイント
お一人様 4 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
  • ご注文日から約10営業日で入荷予定
発売日:2019年6月上旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●『中二病で学ぶドイツ語セミナー』の講師が贈る、まったく新しいネーミング辞典登場!マンガ・アニメ・ゲームなどの創作に使えるドイツ語満載!

●ドイツ語が「中二病かっこいい」とネット上で話題に!
●クーゲルシュライバー(ボールペン)、シュヴァルツ(黒)、シュヴァイン(豚)などなど……。
●ドイツ語は「響きがかっこいい」「必殺技みたい」「中二病的なクールさがある」とネット上で話題を集めています。
●以前から『エヴァンゲリオン』『進撃の巨人』など、日本のマンガ・アニメ・ゲームではドイツ語が多用されています。
●過去には日独協会の主催により『中二病で学ぶドイツ語セミナー』も開催され話題を呼びました。
●本書は、そんな話題の言語「ドイツ語」に特化した、全く新しいネーミング辞典です。
●響きが重厚でかっこよく、マンガやアニメ、ゲームなどの創作に活かしたくなるドイツ単語とスペルを数千語にわたって収録。
●さらにドイツの人名、ドイツの伝承・神話の登場人物名、モンスター名、武器名や防具名まで幅広く網羅。
●創作活動のイメージがふくらむように、特に面白い単語については由来や雑学などを交えて紹介します。

【書籍内容】
●幻想の章……モンスター、武器、魔法、悪魔、天使に関するドイツ語
●言霊の章……闇や破滅に関するドイツ語、正義や祝福に関するドイツ語
●人の営みの章……無駄にかっこいい!? 日常のドイツ語
●人名の章……ドイツ人の名前や苗字に隠された「意味・由来」を解説。
●その他……ドイツの自然、動物、地名、建築物、交通、芸術、学問、色彩など、ネーミングに活かしやすいさまざまなドイツ単語を紹介します。

●著者は、大反響を呼んだ『中二病で学ぶドイツ語セミナー』講師・伸井太一。
●ドイツ・ヨーロッパ文化の研究本を数多く手掛けてきた著者によるドイツ語解説やネーミングコラムも必見です!

●パッケージサイズ/重さ : 18.2 x 13 x 2.1 cm / 337g


商品仕様

商品シリーズ
ホビージャパンMOOK
商品コード
619040
ISBNコード
9784798619040

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 4 点までとなります。

注目のアイテム

星をクリック!
ユーザーレビュー全体評価
5
0
4
0
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
まだ投稿はありません。
[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. 雑誌・資料集トップ
  3. 創作者のためのドイツ語ネーミング辞典 ドイツの伝説から人名、文化まで (書籍)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
創作者のためのドイツ語ネーミング辞典 ドイツの伝説から人名、文化まで (書籍)
商品コード619040
販売価格 ¥1,760
数量0