投稿画像/コメント 通報フォーム

投稿画像/コメント 通報フォーム

この投稿が、掲載するのにふさわしくない内容だとお考えの際は、「通報する」ボタンをクリックしてください。
1:Mc9201-1 : 2015/06/20 20:34:57
 千葉ニュータウン鉄道9200形車輌(但し車輌の管理は北総鉄道が受け持ち。現に9100形Cフライヤーも北総が保守管理を務めている。)は2013(平成25)年4月1日(車輌の竣功は3/1で日本車輌製。“日車式ブロック工法”という独特な車体形状が最大の特徴。)より営業運転開始した新型車輌です。(老朽化が目立ち始めた9000形の置換用として登場。近いうちに、もう1編成増備され9000形を完全に置換える予定の様です。基本構造は京成3000N形シリーズと共通で東洋製2レベルIGBT素子VVVFインバータを引続き採用。)
 製品は最新の北総(千葉ニュー)9200形(まだニックネームがない…そのうち出来ると思われる。)9201Fを再現。しかし価格(定価)が異常なので、様子を観たほうが無難でしょう…

ご注意
  ・この通報は、投稿画像/コメントの削除をお約束するものではありません。
    そのため、削除されない場合もございます。あらかじめ、ご了承ください。
  ・投稿規約はこちらからご確認ください。

通報者コメント