HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

ガンダムフェニーチェリナーシタ (HGBF) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥2,200
獲得ポイントP22ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
119名がお気に入り中
ガンプラ他ランキング 7
発売日:2014年9月中旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HG BUILD FIGHTERS017
このアイテムをシェアする

商品説明

●不死鳥は何度でも甦る――ガンダムフェニーチェリナーシタ、出撃!
●リカルド・フェリーニの新たなるガンプラをHG化。「新機動戦記ガンダムW」のウイングガンダムをベースに改造されたデザインを外装新規パーツで再現。`フェニーチェ`からパワーアップした新たな要素として、バード形態へ変形可能。リナーシタライフルも再現可能。
●新たに可能となったバード形態への変形も再現。付属するビームマントは肩部に接続も可能。
●バスターライフルとハンドライフルの合体も可能。
●他のガンプラのパーツをバックパックに装備できるジョイントパーツなどが付属。
●豊富な武器が付属。バスターライフル、ハンドライフル、ビームソードを組み合わせることで、
リナーシタライフルを再現可能。

●付属品:バスターライフル、ハンドライフル、ビームソード、リナーシタウイングシールド、ビームサーベル、ビームマント×2、ジョイントパーツ×2
●パッケージサイズ/重さ : 29.8 x 18.8 x 7.5 cm / 327g


●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ

商品仕様

商品シリーズ
HG BUILD FIGHTERS
商品コード
2256321
JANコード
4573102595638

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.69で、現在13名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
12
4
0
3
0
2
0
1
1
ユーザーコメント
78:匿名  2014/10/12 23:28:19  

リナーシタのバスターライフルをメテオホッパーに付ける人っているのかな…

77:匿名  2014/09/22 19:16:58  

なんか、カカトが小さいような・・・。めっちゃ後に倒れちゃう。どちらにしろ足はいじるけど。

76:匿名  2014/09/21 18:01:14  

説明書に書いてないけど
バスターライフルを背中にマウントできるのな。

ライフル両手持ちようにシールドもマウントできるよう
弄ってみるか。

75:匿名  2014/09/20 18:17:44  

愛が試されるということか・・・・・

74:匿名  2014/09/20 18:07:32  

なるほど・・・収まらないんだ・・・。あえて収まるようにするのも手間だから塗装ですな。収まるようにすると大きさにもよるけどスクラッチになってしまうw

73:匿名  2014/09/20 14:24:56  

>>72
設定画の時点で違いは分かるけど…
家に届いたの確認してみたら結構違う
まずリナーシタの黄色いパーツが入ってるスペースにフェニーチェの物が収まらない

72:匿名  2014/09/19 12:29:32  

え?削って埋め込むから問題ないだろ?

まだ買ってないから何とも言えないがそこまでサイズ違うの?

70:匿名  2014/09/18 18:48:44  

いやフェニーチェとリナーシタの黄色のパーツはサイズ違うだろ…

69:匿名  2014/09/18 18:14:21  

くそっ!
フェニーチェ二個買いしたの残しておけば
肩の黄色に流用できたのに!

68:匿名  2014/09/16 21:44:30  

ツインビームマントだとwwww

67:RX-79  2014/09/16 17:55:57  

リナーシタのパッケージもカッコいいし、キットもできがいいので楽しみだな

65:ゼロロク  2014/09/15 7:45:29  

ランナーの8割が新規なんでワクワクします。

60:匿名  2014/09/12 0:20:06  

なるわけないじゃん。
運送料とか手数料がかからないならそれは部品代に上乗せされてるだけさ。
世の中そういうものだ。

項目として送料が存在するか商品代金に含まれているかの違いさ。

58:匿名  2014/09/11 15:07:30  

部品注文は派手にだるいよ
ネットの時代に
無駄に運送料と手数料を払うシステム何とかならんかね

57:匿名  2014/09/08 16:47:30  

>>54
その通りなんだけどね。
しかし!
その為にフェニーチェ買う気にはなれないなぁ。
パーツ請求も地味にだるいし

大人しく塗るよ

54:匿名  2014/09/05 14:53:41  

>>53
加工が出来るならフェニーチェの黄色いパーツをはめつければいいんじゃないだろうか

53:匿名  2014/09/04 16:03:54  

肩の黄色い部分はシールか・・・・・そこは別パーツ化して欲しかったが塗るか・・・

52:匿名  2014/09/01 23:08:19  

しっかし見れば見るほどボリューミーだな

51:チャン河合塾  2014/09/01 21:57:52  

ライディーンw

50:匿名  2014/08/30 10:25:24  

わるくない

49:匿名  2014/08/27 10:05:19  

旧100分の1ウイングからフェニーチェを作る猛者はでんかのう

48:匿名  2014/08/23 4:56:25  

バリっていいんだよ。

47:匿名  2014/08/23 1:41:10  

それにアニメは絵が大張化してるし

46:匿名  2014/08/05 19:40:34  

それに塗装厚ぼったいし

45:匿名  2014/08/04 20:23:26  

>>43
すみいれがあるからそうみえるだけだろ

44:匿名  2014/08/02 12:33:15  

こんなもんじゃね?作画どおりのキットなんてあったっけ?

43:匿名  2014/08/02 10:46:27  

劇中と印象違うよね

42:匿名  2014/08/02 8:01:36  

スタイルとか武器は良いんだけど顔がイマイチだなぁ・・・。
ウイングフェニーチェから発展させたなら顔にも髭をつけて欲しかったな。

41:匿名  2014/07/20 19:21:47  

>>40
BWSのパーツに悩みますわ~。

40:匿名  2014/07/19 4:19:05  

>>36
待て、そういうときは真ん中でリ・ガズィをという手段ものこされているぞ

39:匿名  2014/07/18 10:45:49  

>>>39
バード形態時のライフルマウントが腕の後ろだから接続には応用できるかも
基部は上手く新調する必要はあるけど、どうになりそうランナーの余りか接着かパテとか

38:匿名  2014/07/17 5:21:51  

>>10
最終話のリナーシタは盾マウントしながらダブルライフルやってるんだよね
写真みたいに手での保持じゃあそれが再現出来ないから腕へのジョイントパーツ欲しい

36:匿名  2014/07/13 22:37:42  

>>29

クソッ!流石にZ系は作れんからAGE-2ぽくつくるわ!

32:匿名  2014/07/10 0:20:45  

>>26
差し替えというけどシールドと拳しかW系はあまらん
Z系は頭とか胴体接続板とか拳など
Z系のほうがひどいことになるんだがw

31:匿名  2014/07/10 0:13:28  

>>26
変形をZ系のものだとさしかえパーツの余剰がふえちゃうじゃんw

30:匿名  2014/07/09 23:53:11  

>>25
14のものです、ラルさんのグフ同様のオマケパーツですね
丁度ウイングガンダムの拡張に応用できるジョイントを考えていたので
助かります、これでバード形態でもコンテナの接続が出来る

29:匿名  2014/07/09 20:33:16  

>>26
そういう意味のない妄想してどうなる。
設定的にZベースとかあるわけないじゃん馬○なの?

自前でZベースのなんちゃってフェニーチェリナーシタでも作ってろよ

28:13番目の名無し  2014/07/09 19:52:04  

>>27
それがガンプラ愛だろJK

27:匿名  2014/07/09 13:07:14  

ボロボロのフェニーチェからこれ作っちゃうフェリーニも凄いよな。

26:匿名  2014/07/09 12:12:19  

なんだろ・・・Wガンダムベースだからしょうがないけど変形機構をZ系にしてほしかったな・・・どうせHGだから付け替えになるんだし。

25:匿名  2014/07/09 2:48:01  

やはりお遊び用のジョイントだな

24:匿名  2014/07/08 17:52:21  

>>23腕ぐらい互換パーツのとこはたまにさしかえとけば1個でいいんじゃね?

23:匿名  2014/07/08 2:36:56  

>>21
う、腕のためだけにもう一個買うのか・・・・ゴクリ

22:匿名  2014/07/07 19:46:27  

羽のついたガンダムはあまり好きじゃなかったけど
いいねえ

21:匿名  2014/07/07 1:04:20  

最終回のあの3こ組み合わせがやっとできるな

20:匿名  2014/07/06 21:35:19  

>>17
フェニーチェが壊れたとき、中村さんつながりでフラッグ系か、妹にでも乗り換えると思いました☆

19:匿名  2014/07/06 15:54:16  

>>16
そのままなにもせずつかいまわせるとしたら
ビームマントとHGガンダムオール計画の内部フレームにあたる一部の部分だけだろう。

18:匿名  2014/07/06 15:11:46  

MGで出してくれればな・・・。

17:匿名  2014/07/06 4:25:37  

中の人が中村氏だから売れるし、新規でもいけるって判断だったんだろ。
金型新規だと数千万だものなぁ・・・・

16:匿名  2014/07/05 13:00:05  

関節周り以外はほぼ新規かな?設計データは一部使えるだろうけど、金型的にはほぼ新規だよな?そう考えると価格は良心的?

15:匿名  2014/07/05 2:23:13  

>>14
ジョイントは多分だが変形用かビルドブースターの単体販売のときみたいな
お遊び用だとおもうぞ。

14:匿名  2014/07/05 1:51:31  

本当にグレーランナー部しか流用出来ない位に別物
て、ジョイントパーツ?って何だろう?
あったけフェニーチェとかに?新規パーツか

13:匿名  2014/07/05 0:08:07  

>>12
そりゃあそうだろサンプルなんだし

12:匿名  2014/07/04 19:34:28  

なんか白の塗りが厚ぼったくないか?

11:匿名  2014/07/04 13:13:12  

>>8太ももとかはどう見ても00系列だがな

10:匿名  2014/07/04 0:14:38  

>>7
まぁ~ウィングも手持ちだしいいんじゃない?

9:匿名  2014/07/03 20:59:36  

アニメだとAGE2に近いバランスだとおもったが、
こっちはだいぶマッシブだな。

8:匿名  2014/07/03 14:31:57  

フェニーチェもだけどMGで出して欲しいわー。

7:匿名  2014/07/03 11:18:31  

シールドマウントが手首だけっぽいのがかなり気になる

6:匿名  2014/07/03 10:51:59  

価格はサイズ的に見ても妥当かな。

5:匿名  2014/07/03 6:50:55  

リナーシタって復活って意味なんだね。おれぁてっきりジュドーの妹かと

それはそうと意外と良心的なお値段で安心したわ

4:匿名  2014/07/03 1:17:38  

商品サンプルに変形も入れてほしい

3:匿名  2014/07/02 22:47:37  

もうどのウイングよりも純粋にかっこよくなったな
青で塗り直しても良さそう

2:ピーポー  2014/07/02 18:40:06  

立体化は無理なデザインだと思ったらちゃんと再現されている!
すげーなオイ

1:猛虎刃  2014/07/02 15:29:35  

リナーシタ来ましたね…!!
プロポーションが良好そうでコレはかなり
期待できそうですよ…!!!!

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. ガンダムフェニーチェリナーシタ (HGBF) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ガンダムフェニーチェリナーシタ (HGBF) (ガンプラ)
商品コード2256321
販売価格 ¥2,200
数量0