●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ
安いから失敗を恐れずに気軽に組めるんだよね。だけど、今の御時世では、このキットさえも入手困難…
エリクサー症候群にかかってずっと積んだままだったけど、とうとう最後の1個に手をつけてしまったケロロじゃないけど、もはや組むことが1種のセラピーになってるただ、腰が左右可動しかないせいで肝心のジャブローに散るのアレが再現できないのが玉に瑕まあ形状の似てるリバガンやEGガンダムから部品取りすればいいんだけど
EGが出てきたことで入門用として立場が危ういけど、主役機よりも量産機の方が自分流の改造のしがいがあると思うんだこっちだって銃持ち手と平手、関節の耐久性でまだまだ分がある
体は安定感があってとてもかっこいいですが、頭がイマイチだと感じました。耳が小さすぎてかっこ悪いですそれ以外はとてもいいです
本体価格が若干上昇しても正面スカートの可動角度増加、ビームサーベル刀身部のクリアレッド(ブルーでも可)化が望まれる名キットです。
サーベルがクリアだったら、もっと良かったのに…それを差し引いても良キットだけどね。
安いしパーツも少なく簡単に作れる良キット。練習にはピッタリだから、ガンプラ初心者には勧めてる。ただ昔と違って最近はGMですら見かけなくなってきてるのは寂しいところ。
安すぎて再販する度につい買ってしまう。
安くて作りやすい良キット。作ってる事自体が癒しになる。
大人になってジムの魅力にようやく気付きました…。値段は安いがクオリティは良いです。武装は少ないですが、ハンドパーツの付け替えパーツも両手に二種類ずつあり、シールドをバックパックに装備出来るので、ポージングの幅が広いです。
アカデミー賞 名脇役部門受賞 BGM-79 ジム
やっぱジムかっこいいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでも何でジムカスタムのHGが出ないのか???????????