商品説明
【実車解説】
●DF40は1955(昭和30)年に川崎車輌・川崎重工が共同で設計・試作をしたC-C型の電気式の
ディーゼル機関車で、ドイツのMAN社との提携によるエンジンを搭載していました。
●車体は側面の丸窓と鮮やかな青い車体に黄色の帯が入れられて目だっていました。
その後国鉄籍となったDF40はDF91へと形式を変更されました。
●後に重連総括制御装置や貫通路が設置される等の改造を施され、四国でDF50と共に1975
(昭和50)年まで試作機としては比較的長い活躍をしました。
【商品概要】
●2005年2月発売の電気式ディーゼル機関車DF40・DF91を多くのリクエストにお応えして
再生産
●ヘッドライト点灯
●朱色とグレーのディーゼル機関車標準色
●貫通路が設置されたDF91改造後の姿
●オプション:なし
●付属品:なし
●パッケージサイズ/重さ : 19.4 x 5.5 x 2.9 cm / 146g
※古い商品のため、パッケージに傷み、汚れ、色褪せ等がございます。予めご了承ください。
※在庫僅少につき、品切れの際はご容赦ください。
商品仕様
- 商品コード
- A8196
- JANコード
- 4968279110553
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。