HOBBY SEARCH

  • 在庫無し

701系100・1000番台 仙台色 (6両セット) (鉄道模型)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥17,424
メーカー希望小売価格:¥21,780 (税込)
獲得ポイントP174ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
売切
3名がお気に入り中
発売日:2005年11月中旬
このアイテムをシェアする

商品説明

――宮城の4両固定701系!

●701系は東北・秋田地区で走っていた客車列車の置き換え用として登場した3扉ロング
 シートの交流電車です。最初に秋田地区に投入され、1993年6月21日から営業運転を
 開始しています。その後、補助電源装置をSIVとした100番台が秋田地区に、1994年
 12月からはパンタグラフを変更した1000番台が盛岡地区に、仙台地区には1000番台が
 1995年3月から営業開始、秋田新幹線の標準軌用として5000番台が1997年3月から、
 さらに回生制動に変更となった1500番台が仙台地区に登場し、山形新幹線新庄延伸用
 として5500番台も登場しています。現在、東北地区の電化区間では最も多く見られる
 形式となっています。
●仙台地区用の1000番台は東北本線一ノ関~黒磯間、岩切~利府間、仙山線仙台~作並
 間で運転されいます。100番台は、山形新幹線新庄延伸工事に伴い1999年3月に転属し、
 パンタグラフ交換、仙台色へ変更をされ、常磐線いわき~仙台~利府間で運転されて
 います。東北本線で100番台と1000・1500番台と併結運用されることもあります。
●JR東日本商品化許諾済

●車両編成図(セット内容):
 ←一ノ関・作並・利府・仙台  郡山・黒磯→
 クモハ701-1016 + サハ700-1001 + モハ701-1001 + クハ700-1016 + クモハ701-102(M) + クハ700-102

●ライトスイッチ付(ON⇔OFF)

●中間車を新規作成
●パッケージサイズ/重さ : 32 x 22.3 x 3.5 cm / 716g


●Copyright East Japan Railway Company

商品仕様

商品シリーズ
車両セット(電車)
地域
東北
商品コード
A4950
JANコード
4968279100240

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

注目のアイテム

この商品の評価は4.4で、現在5名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
2
4
3
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
まだ投稿はありません。
[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. 鉄道模型 Nトップ
  3. 701系100・1000番台 仙台色 (6両セット) (鉄道模型)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
701系100・1000番台 仙台色 (6両セット) (鉄道模型)
商品コードA4950
販売価格 ¥17,424
数量0