HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード/G (MG) (ガンプラ)

品切れ中
10%OFF
販売価格 ¥5,445
メーカー希望小売価格:¥6,050 (税込)
獲得ポイントP54ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
101名がお気に入り中
発売日:2011年9月下旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●外伝OOV戦記に登場したセブンソード版ダブルオーがMG化!
●『機動戦士ガンダムOOV戦記』よりセブンソード/GがMG化!
●セブンソードのすべての武器が付属!
●各武器にはギミック満載!
●膝パーツはセブンソードならではの新規パーツ!
●セブンソード+GNソードIIブラスター付属!
●クリアパーツ使用、ギミック満載でGNソードIIブラスターを再現!腕部用固定ジョイント部
 搭載。グリップ展開可能。ジョイントパーツでバインダーへ装着可能。
●GNバスターソードIIのシールドモードとソードモードは連動可能で再現!
●LEDユニット(別売り)で発光!
●GNソードIIロング&ショートもギミック満載!
●GNカタールはジョイントパーツで連結可能!

●付属品:GNソードIIブラスター、GNバスターソードII、GNソードIIショート、GNソードIIロング、
 GNカタール×2、GNビームサーベル×2、1/100パイロットフィギュア(立ち・座り)
●パッケージサイズ/重さ : 39.2 x 31.2 x 8.4 cm / 881g


LEDユニット 2個セット (ガンプラ)もございます。
●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ

商品仕様

シリーズタイトル
機動戦士ガンダム00
商品シリーズ
MG ガンダム00
商品コード
2125945
JANコード
4573102630834

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.93で、現在45名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
28
4
4
3
3
2
2
1
8
ユーザーコメント
68:匿名  2012/02/21 23:03:13  

はい

67:俺様は...  2011/12/14 20:35:02  

ドウモアリガトウ.

66:ヒイロ  2011/12/07 19:03:35  

 65>俺様は... さん。全部の発光再現で4個必要だったと記憶にあります、つまりライトユニット2個買いで発光の完全再現可能のようですね。

65:俺様は....  2011/12/07 13:39:35  

ダブルオーガンダム セブンソード/G でLED何個必要デスカ?

64:匿名  2011/10/16 13:56:31  

>62
アンチ活動ご苦労さん

63:匿名  2011/09/30 12:02:54  

ダブルオーライザーとダブルオーセブンソード/Gを並べるとなかなかかっこいいよ

62:匿名  2011/09/27 19:31:12  

00はオワコンなのに無理して出す必要ないのにな

61:匿名  2011/09/25 7:45:17  

バンダイ「新規造形めんどくせぇ~ペッ
バリエだけで許してちょテヘ」

60:匿名  2011/09/22 22:02:24  

>55
1.5ガンダムも作れる

ということは、リボーンズ、1、1.5ということか
どうか実現してくれ

59:匿名  2011/09/20 21:42:44  

OO関連でMG化しそうなもの

リボーンズガンダム(オリジン)
ガンダムエクシアリペアⅡ(Ⅲ)
ガンダムアヴァランチエクシア
ガンダムアストレア
ザンオーライザー

58:匿名  2011/09/20 21:39:46  

正直「武器セット」という形にして欲しかったなぁ。
またOO作らないといかんし。(汗少々)

57:匿名  2011/09/20 8:44:02  

じゃあ僕はセラヴィー2とGNフラッグとELSクアンタと
サバーニャちゃんで!!

56:匿名  2011/09/19 18:01:57  

個人的にはスサノオを出してほしい。

55:匿名  2011/09/14 16:15:32  

エクシアと基礎フレームが同様のはずの、リボーンズガンダムはMG化しやすいはず
発売しやすいと思うけどなぁ
1ガンダムのコンパチで

54:浅野雄次  2011/09/11 10:35:40  

LEDユニットだと発光するんですよ。

53:匿★名  2011/09/07 20:44:29  

↑初耳w
でも、これすごく可動性いいよ。

52:匿名  2011/08/31 11:13:08  

それよりもハルートやラファエルをだな・・・・・

51:ペンクン  2011/08/20 10:29:35  

 なぜ、GNXⅣがでないんだ。

50:匿名  2011/08/12 23:11:42  

ダブルオーライザー買った人はどうすんのさ!ガンダム余りますけど?
Vダッシュみたくセブンソード単体発売しろ。

49:匿名  2011/08/12 5:54:56  

MGエクシアやHGとか普通だったので急にオンライン限定はちょっと驚いた

48:匿名  2011/08/08 23:02:37  

プレミアムバンダイでトランザムライザーだってよ!
果たして、どれだけついていけるのか??

47:匿名  2011/08/07 20:04:51  

絶対バンダイはグラハムを忘れている!w

46:匿名  2011/08/06 1:52:36  

外伝機体よりまだ劇場版の方がいいんじゃない?
ジンクスⅣとかハルートの方が人気あるし
もちろんブレイヴ指揮官機もわすれずにw

45:匿名  2011/08/04 6:28:03  

これでオーライザー単品出た日にゃ00R購入組は報われないな。まぁ自分がそうなんだけどwww
HG、PG作ってまた作るって時点でモチベ0で積みと化してるのにMG2体とかイラネ…
セブンソードのみとかでないかなwww

44:暁  2011/07/29 15:47:06  

そうだね~。                                 たしかにSEEDの人気はすごかった。次はOOの時代なのだよ。 

43:匿名  2011/07/27 13:07:02  

あーだこーだ言わずにファンなら買っとけ
儲かればもっとだしてくるんだからSEED見れば分かるだろ
出せば売れるから出してきてる
OOも盛り上げればもっとでるはず!

42:山田  2011/07/26 11:01:05  

何これ(o`皿′o)ノ

41:ELS  2011/07/16 21:13:49  

>>40
匙さん回答ありがとうございますm(_ _)m
やはりポーズつけて飾るのは厳しそうですね(素立ちでもバスターソードで左に寄るからスタンド必須かもw)
購入はレビュー見てからにしますかね
参考になりました!

40:匙・クロスロード  2011/07/12 23:26:53  

>39
腕は(ポーズによるけど)GNソード3の重さに負け気味だし
専用の握り手はWシリーズみたいな4指を交換するやつでちょっと残念。
(それでも通常の手首より保持力は断然いいのでこっちばっかり使うけど)
内部フレーム自体、クアンタからの流用です。
できれば、MGデスティニーみたいな専用の手首がほしいところだけど、
どっちみち腕自体がバスターソードの重さには耐えられないでしょう。
でもダブルオー自体好きなので今回もたぶん買います。

39:ELS  2011/07/09 22:26:37  

00R買った人に聞きたいんですが、腕や手首の保持力はどんな感じでした?
バスターソードかなりの重さだろうからちゃんと持てるのか心配なのですが

37:匿名  2011/07/08 5:33:31  

これいらねええええ
HGGNX4&セラヴィー2なら即買いだというのに

36:空白さん  2011/07/06 3:37:53  

MGリボーンズめっちゃ欲しい~(>ω<)

35:ペンクン  2011/07/05 19:15:59  

 MG リボーンズガンダム。
 出ないかな。

33:匿名  2011/07/04 23:34:40  

三月にメタコン版OOガンダム7剣買ったやつ涙目だなwwwww

32:匿名  2011/07/04 19:13:14  

雪崩は出そうですね。MGならではのギミック満載で。

31:匿名  2011/07/04 11:34:38  

どうせならアストレアとザンライザーもだな!
俺は買わないけど・・・w

30:匿名  2011/07/04 9:52:47  

どーせならフルセイバーと雪崩もだな

29:匿名  2011/07/03 13:58:56  

まずは00Rでの金型代から償却しないといけないので流用バリエーションはやむなしかと。

28:匿名  2011/07/02 22:20:00  

リボーンズガンダムをMG化に…
あの機体は…
良い物だ

27:リボーンズまだ~?  2011/07/02 2:45:46  

これはリボーンズガンダムとIガンダムを発売する前段階に過ぎない。
リボーンズガンダムが発売された後にIガンダムを発売し易くする為のね。
ダブルオーだけ外伝の機体が発売されるのは納得できない、
リボーンズガンダムを流用すればIガンダムも発売できるはずだと言わせる為の。
まずはリボーンズガンダムを発売しようかバンダイ?

26:ヒイロ  2011/07/01 19:14:26  

 GNバスターソードⅡに別売りのLEDユニットを付けて光らせることが出来るそうです・・・ 25のヨッシーさんの意見には同感です、大きい刀身をどうドッシリと細い脚でどこまで支えられるか・・・ という点は私にもとても興味深いです。

25:ヨッシー  2011/07/01 11:54:27  

剣が重そうだけど、バランスたもてるのか?

24:ヒイロ  2011/07/01 0:04:38  

 23の欄に私の操作ミスで載せ忘れた画像です。

23:ヒイロ  2011/07/01 0:01:24  

 迫力ある大剣をズシッ と構えるポーズもバッチリ決まりそうですし、付属品も新規付属武器がドッサリ・・・ もう一つのMGダブルオーガンダムという趣を感じて私はいいと思います。19の匿名さんの意見も聞き覚えがあって懐かしく面白いです。

22:ペンクン  2011/06/30 17:54:51  

ダブルオーガンダム セブンソード/GがMGで。
ザンライザー、出ないかな。

21:匿名  2011/06/30 17:53:44  

HGの展開オワタんだな。(悲)

20:ダンテ  2011/06/30 16:15:57  

かっけええええ

19:匿名  2011/06/30 12:51:40  

 このダブルオーセブンソードの武装も最新鋭機のダブルオークアンタに装備が可能・・・ オリジナルのオークアンタを作りたい人にも このセブンソードをお勧めします。 しかしダブルオーガンダムの進化は無限大?

18:ktr  2011/06/30 11:54:30  

トランザムは使えないよ。全くセブンソードは敵にやられるんだな。敵の機体がトランザムを使用するにはこの装備には必要がない。もちろん、ダブルオーライザーは完璧な機体になる存在だ!!!

17:ktr  2011/06/30 11:50:51  

トランザムは使えないよ。全くセブンソードは敵にやられるんだな。敵の機体がトランザムを使用するにはこの装備には必要がない。多分、ダブルオーライザーは完璧な機体になる存在だ!!!

16:匿名  2011/06/30 10:13:08  

OOライザーよりダサいし嫌い、TV作品に出てないのをラインナップになるのが気に食わない

15:ヒイロ  2011/06/30 0:21:55  

 私は何と言ってもGNソードⅡブラスターの出来に期待したいですね。基本MGのダブルオーライザー設計理論を継承したキットなら、このアームに仕上がると思うので大迫力のGNバスターソードⅡも容易に振り回せる位の出来に仕上がることを期待したいですね。

14:匿名  2011/06/30 0:17:15  

「内容的に非常に分かり易くまとまってる」からヒイロさんと勘違いしたというのだな。なるほどw

13:ヒイロ  2011/06/29 23:40:06  

 11>松笠元帥さん、9の欄は私ではありません。でも 9の匿名氏のコメント文、アニメ劇中にて登場の機会がなかったセブンソード/Gにも関わらず内容的に非常に分かり易くまとまってると思います。

12:匿名  2011/06/29 23:19:41  

MGはいいからHGでGN-XⅣとかセラヴィーⅡを出して欲しい

11:松笠元帥  2011/06/29 22:23:07  

>9の匿名さんはもしや、ヒイロさんではありませんか?
そうですよね?ちがいますか?ヒイロさん!

10:犬  2011/06/29 22:12:33  

バリエキットを出すなとは言いませんけど、
「そろそろアレをMGで出してくださいな!」とか期待をかけて待っている人にとってはガッカリ感ってのは少しあるね。

9:匿名  2011/06/29 22:11:06  

やはり来ました。ダブルオーガンダム セブンソード/G。アニメには出てきませんでしたが設定の存在にも関わらず大人気の機体… まさかこんなに早くくるとは… ツインドライヴの完全可動に至る前に、刹那・F・セイエイを搭乗マイスターに想定して設計されたダブルオーガンダムの近接戦闘用装備ですが、エクシアに採用されていた「セブンソード」を進化させたもので、エクシアの「セブンソード」とは別次元の武装へと変貌している。さらにはHGOOでも付属したGNソードIIブラスターも付属するということでかなりお得だと思います。別売りとはいえLED発光が可能。何よりもセブンソードのすべての武器が付属… 情報が早く画像を張ることができませんでしたが、ダブルオーライザーを持っていても迷わず買って損はないと思いますが。

6:永田悠  2011/06/29 20:13:21  

『ダブルオーガンダム セブンソード/G』と『ダブルオーライザー』をゲットして『ダブルオーライザー セブンソード/G』を作ることも可能だ。
知らなかったか?

5:匿名  2011/06/29 20:10:21  

00Rダサいし嫌いだけどこれ大好き

3:はや  2011/06/29 19:20:35  

OOのバリエーション好きだからこっちが
いいかも。

2:匿名  2011/06/29 19:17:07  

LEDは使わないかな~。節電ムードだもんねえ。

1:匿名  2011/06/29 18:50:35  

ダブルオーライザー買わなくってよかった!LEDつかないのは残念だけどダブルオーライザーは1個しかついてこなかったし、普段からLEDをつけているわけでもないからなぁ・・・。付属させるなら2個じゃないと。LEDいらないからその分安くって言う人もいるけどね。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード/G (MG) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード/G (MG) (ガンプラ)
商品コード2125945
販売価格 ¥5,445
数量0