HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

ガンダムX魔王 (HGBF) (ガンプラ)

品切れ中
15%OFF
販売価格 ¥1,683
メーカー希望小売価格:¥1,980 (税込)
獲得ポイントP16ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
33名がお気に入り中
発売日:2013年11月上旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HG BUILD FIGHTERS003
このアイテムをシェアする

商品説明

●名前に恥じないカッコよさ!!

●強化型のハイパー・サテライト・キャノンが付属し、全身のリフレクトスラスターも再現。
●ガンダムX魔王とは…『機動新世紀ガンダムX』のガンダムXをベースに全身に
 リフレクトスラスターを施した機体。強化型のハイパー・サテライト・キャノンを
 メイン武装とし、圧倒的な破壊力を誇る。その攻撃力は、まさに『魔王』の名に
 ふさわしいものである。

●付属品:ハイパー・サテライト・キャノン(仮)、ビーム・サーベル(仮)
●パッケージサイズ/重さ : 30 x 19 x 6.9 cm / 306g


●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ

商品仕様

商品シリーズ
HG BUILD FIGHTERS
商品コード
2221155
JANコード
4573102587862

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.09で、現在11名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
3
4
3
3
1
2
0
1
4
ユーザーコメント
45:匿名  2014/10/12 23:30:27  

最近のガンプラはUV発光素材が多いから、この機体にも使って欲しかった…

44:匿名  2014/10/08 8:25:40  

>>43
そりゃあコスト削減してるからな

43:匿名  2014/09/07 10:11:52  

サテライトキャノンとビームソードの形状、アニメと違うな…

42:匿名  2013/12/25 22:08:12  

バックパックて白なのにグレーはおどろいたしかも1部のランナーはABSがあるし

41:匿名  2013/11/20 1:46:00  

月が無くてもサテライトがいてるんだなw

40:匿名  2013/11/10 5:12:19  

ランナーのせいでノーマルのGxのアンテナがあまるなw

39:匿名  2013/11/05 13:05:08  

劇中の妄想バトル、良かったですねw

38:匿名  2013/10/31 17:47:59  

形式番号はGX-9999らしい
共通関節てのは腕、脚、頭の付け根の穴が共通で交換しやすいっていうのは微妙付け軸がポリキャでちがうとかもあるしな

37:匿名  2013/10/24 20:01:46  

マオと魔王をかけたダブルネーミングだな

35:匿名  2013/10/14 15:23:30  

>>34
黒い部分が追加されてんだろうがそのところだけ延長されてんだよ。

34:匿名  2013/10/12 18:41:10  

>>17
それって、並べてみないと解らないでしょ。
16も俺もパッと見 違い(変化)が解らんと言ってるのだよ。

33:匿名  2013/10/12 15:45:25  

1月にガンダムxのMGがでるからどうするべきか。

32:匿名  2013/09/27 13:33:04  

全身黒塗りにして、キャノンにスペシネフ的な折りたたみ式の鎌、
リフレクター機能を持ったデスサイズの羽を2機分とか付ければ、
魔王の名に負けない威容になるかもしれん。
やっぱ劇中でどんどんパワーアップしていくもんなんだよね?
そして後姿の写真がウサ耳っぽく見えて可愛い。

31:匿名  2013/08/29 14:32:58  

サテライトキャノンの展開のやりずらさは旧キット、HGAW同様だったから
こういう改造はありっちゃーあり。

30:匿名  2013/08/27 20:16:21  

魔王なんていかにもなネーミングだけど機体はけっこう正統派デザインだったりする

29:匿名  2013/08/22 18:36:23  

厨二なネーミング!嫌いじゃないわ!!

28:匿名  2013/08/19 0:02:14  

共通関節てのは腕、脚、頭の付け根の穴が共通で交換しやすくなってるとかじゃないの?

27:匿名  2013/08/14 18:18:14  

関節はXのままなんですね。フォーマットされた関節じゃないのなら、わざわざ今後出る機体を共通の関節にする必要ないんじゃないのかな?
とりあえずサンプルはサンプルとして本商品がどうなるのか待ちましょう

25:匿名  2013/08/08 22:22:46  

24>>多分グリップがまわるんだよw

24:匿名  2013/08/05 3:06:40  

上付きグリップとか俺得www
コレ、ビームサーベル結構際どい位置にあるけど取れんの?

22:匿名  2013/07/23 3:08:05  

ランナー構成上の都合でGxのパーツが余るなんてなさそうだな

20:匿名  2013/07/22 1:20:58  

>>18
確か元の原型のガンダムがどっちもXのはずだよ。

19:匿名  2013/07/21 22:33:32  

見た感じ太もものロール可動がなさそうでXと可動範囲はおなじにみえるな

18:孔明の罠  2013/07/21 13:56:36  

このバックパックで
新凰みたい,
よし,次はリアル新凰頑馱無だ
(え,武者タイプはだめ?)

17:匿名  2013/07/20 19:39:29  

>>16頭部も膝回りもかなりちがうだろうにサテライトキャノンの砲身も本家より長いし

16:匿名  2013/07/20 18:44:35  

>>4
ってかほとんど本家から変化してないしw

15:匿名  2013/07/20 14:44:16  

柳瀬版とカトキ版をまぜて魔改造したような感じだな

14:匿名  2013/07/20 11:19:11  


載せたなこいつ!!

13:著名  2013/07/20 9:51:02  


ジュラルの魔王っ!!!

12:匿名  2013/07/20 9:05:40  

5
誰だ画像の人物は!?魔王つながりかな?

11:匿名  2013/07/20 0:48:40  

魔改造されたガンダム王かと思ったわwww

10:匿名  2013/07/19 9:05:23  

搭乗者(?)がヤサカ・マオだから「魔王」なのでしょう、きっと。

9:匿名  2013/07/18 23:11:48  

こういうの嫌いじゃない

8:匿名  2013/07/18 20:01:28  

XのリフレクターをXXに無理やりつけたトリプルエックスだー、トリプルサテライトキャノンで三段打ちだふははー、とかのが魔王っぽくないかな。
ネーミングに反してごく普通にまとまってて、センスがいいといえばいいけど特徴がないなあ。

7:匿名  2013/07/18 18:16:12  

名前ひどくね?

6:つなっぴー  2013/07/18 18:09:31  

かっこいいけどそんなに魔王っぽくないんでは・・・。
まあ好きだけど。

4:著名  2013/07/17 22:55:04  

ネーミングセンスはパチモンミニ四駆みたいだけど、本体はけっこうかっこいいね。

3:匿名  2013/07/17 20:56:46  

魔王様!一つ気がかりなことがあります!例のビルドストライクガンダムの事でありますが

2:匿名  2013/07/17 18:17:53  

格好こそ、少し微妙なところもあるが、ガンダムXの知名度を上げてくれる機体であれば、歓迎!

魔王様、バンザーイ!

1:猛虎刃  2013/07/17 16:13:07  

ネーミングはともかく、結構様変わりしてますね。
ハイパーサテライトキャノンカッコイイです。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. ガンダムX魔王 (HGBF) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ガンダムX魔王 (HGBF) (ガンプラ)
商品コード2221155
販売価格 ¥1,683
数量0