商品説明
──「ケルベロス」の源流、呪われし装甲歩兵。
●常に進化し続けるホットトイズと有名アーティストがコラボレーションしてお贈りする「アーティ
スト・コレクション」に、第2弾がラインナップ。押井守氏が原作・脚本・監督を務め、造形作家
界の巨匠である竹谷隆之氏と鬼頭栄作氏がモデル造形を担当したラジオドラマ『ケルベロス
鋼鉄の猟犬』の第101装甲猟兵大隊所属隊員<34年式特殊増加装甲>が登場だ!
●「34年式特殊増加装甲」は、第二次世界大戦におけるドイツ陸軍の第101装甲猟兵大隊が
装着していたプロテクトギアである。かつては独裁者直属の典礼部隊として編成されるも、
独裁者の死後は「呪われし装甲兵」として厄介者扱いされた第101装甲猟兵大隊は、東部
戦線の激戦区へと投入されるのだった。
●全高約33センチ、30箇所以上が可動するフィギュアは、『ケルベロス・サーガ』に登場する
すべてのプロテクトギアの源流ともいえる、西洋の甲冑を思わせる34年式特殊増加装甲を
着用した、第101装甲猟兵大隊所属隊員の姿を見事に立体化している。ヘッドは2つ付属し、
1つ目は「犬」を感じさせる造形のマスクを装備したヘッド。プロテクトギアの特徴でもある、
眼部が赤く発光するLEDライトアップギミックを搭載している。2つ目はマスクを外した装甲
猟兵の素顔のヘッドとなっており、皮膚の質感や皺等を再現するため、一つひとつがハンド
ペイントで塗装が施されている。独特な形状の装甲は、新たに開発された塗装技術で金属
感をさらに追及。プロテクトギアが持つ重厚感を、驚くべき完成度で再現している。装甲の
内側に着用している鎖帷子は、可動域を妨げないよう布地を採用。背面ラックに装備して
いる野戦無線機や、機関銃用の弾倉なども細部まで精巧な造形だ。弾倉からのびる弾帯
は、機関銃に取り付けることが可能。武器として機関銃「MG34」と、拳銃「モーゼルC96」が
付属している。ジオラマ風の台座は、竹谷氏と鬼頭氏がモデル製作した際の台座をイメー
ジした、犠牲となった兵士のマスクやヘルメット、薬きょうが転がる石畳に、崩れたレンガの
壁面を配した市街地を再現。より世界観を堪能できる特別仕様となっているぞ。
●ホットトイズと日本のトップクリエイターが手掛けた究極のコラボレーションアイテム。世界初
の製品化であり、数ある『ケルベロス・サーガ』関連アイテムの中でも抜群の出来栄えを誇る
本アイテムは、世界中のファンへお贈りしたい逸品だ!
●付属品(武器):機関銃、拳銃、拳銃用マガジン(×2)
●付属品(アクセサリー):差し替え用ヘッド(素顔)、差し替え用ハンドパーツ(×4)、特製台座
●スペシャル機能:ライトアップ機能
●パッケージサイズ/重さ : 48.2 x 38.7 x 14 cm / 2920g
●Copyright 2006・2014 MAMORU OSHII / BARQUE INC.
●全高:約33cm
※メーカー側の事情につき商品名が変更となりました。ご了承下さい。
商品仕様
- 商品コード
- 175782
- JANコード
- 4897011175782
ご購入について
★こちらの商品は送料無料です。
※こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。