商品説明
●インドネシア 通勤電車用ステッカー 6000系用(8両)
【本製品の使用方法】
●本製品を貼り付け前に、完成品の場合でも前面だけは塗装します。
クレオスのキャラクターレッドがお勧めです。
●窓ガラス、ライト類を外し、マスキングします。裏に塗料が回らないように新聞紙なども
使用します。
●完成品の場合地肌が銀ですので、念入りに吹き付けますが一度に大量の塗料を
吹き付け過ぎますと垂れたり、仕上がりが汚くなりますので、焦らずに塗料と乾燥を
何度か繰り返します。
●エコノミーキット(板キット)の場合は側面を銀一色、屋根上、機器などをキットの指定
通り塗装します。工作力有る方はドアの淵と他を違う銀にしてください。
●本製品をゴムパットの上でステンレス定規を使用しデザインナイフで切り出します。
刃はマメに取り替えてください。
●デザインナイフとステンレス定規、ピンセットは当然必要となります。
●前面の投石防止網は以下2通りです。
(1) HASEGAWA TRY PART MODELING MESH21 菱形 (M) 0.54×0.32
(2) 菱形網目スクリーントーンをセル、0.2-0.3セルまたは透明プラ板に貼り付けて切断
※スクリーントーンは画材店の方が入手しやすいと思います。
【注意事項】
●適用年齢14歳以上
ただし鉄道模型の知識が無い方には適しません。
不注意に扱いますと思わぬ怪我の原因になります。
製品の性格上一部でもご使用後は一切返却には致しかねます。
●前面の一部は塗装する必要があります。
(クレオスキャラクターレッド推奨)
●切断は各自デザインナイフ、ステンレス定規を使用して行います。
またヘッドライト部はPOLARIS差替式パンチキットを使用します。
●パッケージサイズ/重さ : 21 x 15.5 x 0.1 cm / 7g
商品仕様
- 商品コード
- #66
- JANコード
- 4905702731039
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 20 点までとなります。