商品説明
【商品紹介】
●レーティッシュ鉄道の<アレグラ>を再生産いたします。
●<アレグラ>は電車ながら機関車と同等の出力を誇り、客車を牽引しての活躍も見られるユニークな低床車体構造の車両で、ベルニナ線の70‰(パーミル)という急勾配区間にも対応する5種類のブレーキ装置を有しています。
●本線での時速100km走行から、路面軌道も走行するという、変幻自在の高性能車両で、レーティッシュ鉄道の各線で活躍しています。
●「氷河特急」などと共に運転をお楽しみいただけます。
【仕様変更情報】
●2021年1月再生産品より車番・側面愛称の編成番号が変更になります。そのほかの仕様については、既存製品からの変更はありません。
・ABe4/4 35108
・Bi 35608
・ABe4/4 35008
※商品画像は変更後のものです。
【製品特長】
●メーターゲージと呼ばれる狭軌鉄道(軌間 1m)をNゲージ(1/150)で再現。ユニトラックコンパクトR150を通過できる小半径対応車両。
●今回製品から3508編成がプロトタイプ。編成番号・車体表記変更のほか、先頭車側面の「Richard Coray」の愛称を再現。
●本線の交流11kv16 2/3Hzとベルニナ線の直流1000vに対応した交直流電車。2電源に対応し装備された複数のパンタグラフなども的確に再現。
●大出力の車両に似合わず、軽快な車体形状を的確に再現。
●前面エンブレムや車体各所の表記類を印刷済。前面表示は「IR Chur」(クール)。
●ヘッドライトは3か所点灯。テールライトは、客車連結時のヘッドライト白色右側1か所片点灯を再現。
●前面先頭部のジャンパ栓類は別パーツで実感的に表現。
●先頭部は、ダミーカプラー、中間部は氷河特急用ショートカプラーを標準装備。先頭部連結用ショートカプラー2個と、氷河特急客車用のショートカプラー
●2個付属。交換することにより、〈アレグラ〉がベルニナ急行客車、氷河特急客車を牽引可能。
●パッケージは、3両紙化粧箱(ベストセレクションタイプ)で発泡中敷。
【編成例】
ABe4/4 35108+
Bi 35608+
ABe4/4 35008+<10-1655/1656>レーティッシュ鉄道 ベルニナ急行(新ロゴ)
ABe4/4 35108+
Bi 35608+
ABe4/4 35008+<10-1413/1414>アルプスの赤い客車EW I
【付属品】
●先頭部連結用ショートカプラー
●氷河特急用ショートカプラー
●ショートカプラー用貫通ホロ
【関連オプションパーツ】
●11-211 LED室内灯クリア
●11-212 LED室内灯クリア(6両分入)
【関連製品】
●10-1655/1656 レーティッシュ鉄道〈ベルニナ急行(新ロゴ)〉 5253 レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車B2097
●10-1145 アルプスの氷河特急 3102-2 アルプスの機関車Ge4/4-II631
●20-890~892 ユニトラックコンパクト 各種
【備考】
●NOCH Art.Nr.7074035
●パッケージサイズ/重さ : 23.1 x 20.5 x 3.3 cm / 224g
商品仕様
- 商品コード
- 10-1273 (663661)
- JANコード
- 4949727663661
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 10 点までとなります。