商品説明
【商品紹介】
●現在長野地区で活躍をしている211系2000番台を製品化いたします。
●115系の後継として、田町車両センターから長野車両センターに転属したロングシート車です。
●115系譲りの鮮やかな青系のラインカラーをまとった車体に、転属に伴い設置された半自動扉用のスイッチ、スノープロウを兼ねたスカートや、シングルアームパンタグラフに換装された外観が特徴です。
●中央東線・篠ノ井線の立川~長野間で運転しています。
●松本・長野地区の新たな顔として活躍する211系は欠かせない存在です。
●同区間を走る各特急電車や、6月発売予定の 10-1368 HB-E300系 リゾートビューふるさと などと合わせてお楽しみいただけます。
【製品特徴】
●長野車両センター所属のN609編成(ロングシート車)の現行の形態がプロトタイプ。
●スノープロウを兼ねたスカートを新規に製作。先頭部のカプラーはダミーカプラー。
●中間連結部のカプラーはKATOカプラーJPB。
●ライトユニットはLED仕様にアップデート、ヘッド/テールライト点灯。
●先頭車の連結面側の台車には、循環式汚物処理装置を再現した部品を取付。
●中央線・篠ノ井線の狭小トンネルに対応した、PS33シングルアームパンタグラフを搭載した姿を再現。
●長野色と呼ばれるカラーリングに準じた、アルパインブルーとフレッシュグリーンの帯を再現。
【編成例】
←立川・高雄 甲府・松本→
(1) クハ211 2011+(2) モハ211 2013+(3) モハ210 2013(M)+(4) モハ211 2014+(5) モハ210 2014+(6) クハ210 2011
【セット内容】
●クハ211 2011
●モハ211 2013
●モハ210 2013 -M-
●モハ211 2014
●モハ210 2014
●クハ210 2011
【付属品】
●行先表示シール
【関連オプションパーツ】
●11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)
【関連製品】
●10-558~560 383系「ワイドビューしなの」
●10-593 E127系100番台 大糸線(1パンタ編成)
●3045-1 EH200 量産形
●10-1368 HB-E300系「リゾートビューふるさと」
●10-1311/1312 E233系中央線(T編成)
●10-1169 キハ110系100番台 国鉄色
●JR東日本商品化許諾申請中
●パッケージサイズ/重さ : 31.7 x 21.7 x 3.4 cm / 692g
●Copyright East Japan Railway Company
★メーカーサイトにポスターが掲載されています。
★メーカーサイトに製品情報が掲載されています。
【別売オプションパーツのご案内】
●No.11-211 LED室内灯クリア (DCCデコーダ対応) (1両分)
●No.11-212 LED室内灯クリア (DCCデコーダ対応) (6両分入り)
商品仕様
- 商品コード
- 10-1425
- JANコード
- 4949727667584
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 6 点までとなります。