サーチャ&ラメル
 

ルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル)

売切
お気に入りに追加する
登録数3
代引前払価格 ¥2,904(税込) 20%OFF
通常価格 ¥3,448(税込)カード・あと払い決済
参考価格 ¥3,630(税込)
取得ポイント 29ポイント(34ポイント)
メーカーSOVA-M(ソヴァーM)
スケール1/72
発売日 2018年8月上旬
JANコード 4544032769376
商品コードAVS72011
ルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル)
ユーザーエリアへ移動(評価5名/投稿10件)
パッケージルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル) パッケージ1
中身ルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル) 中身1
解説ルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル) 解説1
塗装ルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル) 塗装1
設計図ルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル) 設計図1ルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル) 設計図2ルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル) 設計図3

★こちらの商品は一世帯(同一住所)3点までとなります。

●ウクライナのソヴァ-Mから新商品の1/72 ルーマニア軍駆逐戦車「マレシャル」のご案内です。
●マレシャルは1942年からルーマニアで開発された駆逐戦車で、試作1号機(M-00)から5号機(M-04)のシャシーは鹵獲したソ連T-60戦車をベースとし、量産型は38(t)戦車がベースになる予定でした。
●試作5号機から武装は国産の75mm DT-UDR No.26対戦車砲が採用され、エンジンはフランスのホチキス社製のものが搭載されました。
●マレシャル駆逐戦車は1944年3月より生産開始、9月までには月産100輌が予定されていましたが、ルーマニアが1944年8月に降伏したため、開発と生産は中止になりました。
●しかし、先進的なデザインは後にドイツのヘッツァー駆逐戦車のベースになったとも言われています。

●ソヴァ-Mは試作5号機を完全新金型のインジェクションキットで立体化しました。
●インジェクションプラスチック製履帯(リンク アンド レングス)とエッチングパーツが付属しています。
●パッケージサイズ/重さ : 25.4 x 15.2 x 4.3 cm / 115g

ルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル)をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

UF-2 アルバトロス 「海上自衛隊」 (プラモデル)
SOVA-M(ソ...
1/72
¥12,232 -20%
ユーザーエリア
ルーマニア・マレシャル駆逐戦車 (プラモデル)
ユーザー評価 ユーザー評価
この商品の評価は4です。
現在5名の方から評価を頂きました。

投稿画像・コメント

投稿一覧
投稿10件
1: 匿名: 2017/10/30 20:03:00
ヘッツァー...ではないんだよな?
2: 匿名: 2017/10/30 21:06:00
足回りが妙にソビエトっぽいなと思ったらT-60軽戦車の部品が流用されていると。
WiKiに本車の記事があり、そこそこ詳しく書かれていて驚いた。
3: 匿名: 2017/10/30 21:07:00
ヘッツァーの兄貴だったと思うけども
4: 匿名: 2017/10/30 23:28:00
>2
例によって川端氏が書いたんじゃないかな
5: 匿名: 2017/10/31 21:14:00
要するにル軍の「田舎ヘッツァー」と言う事でひとつ良しなに・・・(失礼!)
6: 匿名: 2017/11/01 0:57:00
いやこの車両、ヘッツァーより前に開発されてるので・・・。
真偽は兎も角ヘッツァー開発に影響与えた可能性すらある上に、1944年の比較テストでⅢ突(形式詳細不明)より様々な点で優れた部分があるとの結果が出たそうで。
前面装甲厚削った代わりに大幅な機動性改善がされたヘッツァーといった所でしょうか。
7: 匿名: 2017/11/01 12:08:00
ヘッツァーの兄貴
と表現したのはそういうことか
8: 匿名: 2017/11/03 9:00:00
もしもタミヤが「パンサータンク」の時代にヘッツァーを出してたら、こんな感じのカタチになってそう…
9: 匿名: 2018/04/13 22:16:55 ID:5c4c23e8
このマーシャルはT-60の車体を流用した試作車バージョンであり、最終バージョンの量産型となる予定の車体はLT38系の足周りに、駐退器防循も小ぶりで外観がまるで異なる
何故これをマーシャルとして模型化したのかよく分からないが、これはこれでカッコいいかな
10: 匿名: 2018/04/14 12:26:29 ID:e88e89a2
実物が存在しない図面上の量産車より
実物が存在し写真も残っている試作車のほうが
スケールモデルとして好まれるのではないでしょうか。
少なくとも、私はそうです。
(38(t)ベースの試作車も、2輌作られたらしいですけど)
投稿10件
[ 投稿フォーム ]
画像1
画像2
画像3
ニックネーム
コメント
※関連性のある投稿をしてください。
※画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
※営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
※「画像」のみ「コメント」のみでも投稿可能です。
投稿規約