HOBBY SEARCH

  • 再入荷
  • 販売中

メッサーシュミット Bf109G-6 (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥3,256
メーカー希望小売価格:¥4,070 (税込)
獲得ポイントP32ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
57名がお気に入り中
発売日:2018年2月中旬
メーカー
タミヤ
スケール
1/48
シリーズ
1/48 傑作機No.117
このアイテムをシェアする

商品説明

【1/48飛行機モデルの理想を形にした意欲作】
●第二次大戦を通してドイツ空軍の主力戦闘機として戦い続けたメッサーシュミットBf109。
●戦闘機史上最多の30,000機以上が生産され、数多くの発展型や派生型が作られたBf109の中でも、G型は離昇出力1,475馬力のダイムラー・ベンツDB605エンジンを搭載。
●そして高い防弾性を持つアメリカ軍のB-17爆撃機に対抗するため、機首の武装を7.92mm機銃から13mm機銃に強化したG-6は、1943年2月から1945年2月までにシリーズ最多の13,000機以上が量産されました。
●外見上の特徴は、13mm機銃の保弾子の排出シュートなどを覆うために設けられた機首側面の「ボイレ」と呼ばれる膨らみ。
●また火力強化のため主翼下面に20mm機銃ゴンドラ各1挺を装備した機体も見られました。
●G-6は東西両戦線から地中海までの幅広い戦線で、終戦の日まで爆撃機の迎撃や制空戦闘などに奮戦しました。

【模型要目】
●第二次大戦後半にドイツ空軍の主力戦闘機となったメッサーシュミットBf109G-6のプラスチックモデル組み立てキットです。
●1/48スケール、全長188mm、全幅207mm。
●綿密な実機取材に基づいて、流麗なシルエットや機首側面のボイレと呼ばれる膨らみも正確にモデル化。
●DB605エンジンも精密に再現。
●主翼下面の20mm機銃ゴンドラもパーツ化。
●ドロップタンクはポリキャップにより脱着可能。
●インテークは通常型と防塵フィルター型の2種類をセット。
●風防後部の防弾鋼板は標準型と防弾ガラスが付いたガーランド・パンツァーの2種類を用意。
●第2風防は開閉状態選択式。
●フラップとラジエターフラップは上げ下げの状態を選んで組み立てられます。
●着座姿勢のパイロットの人形1体付き。
●第54戦闘航空団所属機などマーキング3種類、風防塗装用のマスクシール、カラー塗装図も用意。
※写真はキットを組み立て、塗装したものです。
●パッケージサイズ/重さ : 35.2 x 20.2 x 6.3 cm / 383g

商品仕様

商品シリーズ
1/48 傑作機
商品コード
61117
JANコード
4950344611171

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.1で、現在30名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
17
4
6
3
2
2
3
1
2
ユーザーコメント
52:匿名  2024/05/12 0:59:03  ID:f2f00083

こんだけキレイに仕上げても、シートベルトがデカールだと一気にダサくなるなw

51:もえだ  2024/01/16 20:00:20  ID:08131361

なんでこいつもそうだが1/32のドイツ機体を田宮さんは出さないんだ?こいつをだしたら絶対買うけどな。あのドイツ機によくある奇っ怪な迷彩が初心者にはハードルが高いからか?

50:匿名  2021/10/15 8:02:53  ID:9e1c7209

まさか3年経ってもバリエ展開しないとは思わなかった。

49:大戦機模型愛好家  2018/09/04 16:03:55  ID:d9f4e973

余計なモールドがあるから、バリエーションは間違いなく出ると思う。
しかし最近のタミヤは、バリエーション展開もスローモーなので、気長に待った方が良いかも。

48:匿名  2018/09/04 12:14:39  ID:f2753310

これでバリエーション展開してくれたら神なんだが・・・

47:匿名  2018/02/27 12:40:37  ID:f2753310

Bf109G-6も1/72版来るかな?

46:匿名  2018/02/17 15:05:08  ID:2ea564ae

43 エデュアルドの方が上だと思う
↑買って、完成してから書け。

45:もんもん  2018/02/16 13:49:25  ID:7543069e

43 エデュアルドの方が上だと思う
↑買ってさ、完成してから書けよ。

44:匿名  2018/02/16 7:32:08  ID:8b8c6c17

すでに胴体も主翼も埋めるとこがあるし、G-2からG-4、G-14までは作れそう。
キャノピーは別パーツで。

43:匿名  2018/02/16 5:44:49  ID:a7bd7ca7

エデュアルドの方が上だと思う

42:匿名  2018/02/16 0:53:01  ID:aa3093c4

これがタミヤのスタンダードだとすると、後続メーカーは苦しいだろうなw

41:匿名  2018/02/15 18:01:19  ID:91d16988

待ってたぜ!!

40:匿名  2018/02/15 17:58:36  ID:22b0cca3

テストショット組んだけど、相変わらず恐ろしいほどの精度だわ

39:匿名  2018/02/15 17:09:31  ID:c450f799

発売されたか!待ってたぜ!!

38:匿名  2018/02/11 2:04:46  ID:10133d3a

今時、マッチボックスの運河モールドキットの現物を見る機会なんて滅多にないと思うんだが、運河運河とのたまう人は、どこで見てるんだ?

37:どら  2018/02/08 12:27:04  ID:86a0290b

胴体なんか外板の重なりすら感じられるようなモールドだと思うけど…

36:匿名  2018/02/08 7:55:35  ID:37431631

これで運河・・?

35:匿名  2018/02/08 2:15:36  ID:9c6099db

このくらいのモールドの方がハセガワのJT帯とかと並べても違和感ないから好き。

34:匿名  2018/02/05 17:04:29  ID:edbe8b38

参考写真だが、こんだけ拡大しても破たんがない上手い人に嫉妬。

33:匿名  2018/01/30 18:09:05  ID:35ef1e61

これ、塗装指示は先日発売したラッカー系塗料の番号がメインになるのかな? それとも従来のアクリル塗料との併記なんだろうかね? わりと面倒臭いことになりそう。かと言ってMr.カラーの番号で表記することはあり得ないし。

32:匿名  2018/01/29 11:17:08  ID:86506777

あぁ、海外のお店でもう扱いがはじまってる~~~。
日本では、ワンフェスがあるのとメッサーの購入があるのに~。

31:匿名  2018/01/28 23:34:15  ID:4c193cce

エデュアルドは排気管が幅広過ぎてカッコ悪い

30:匿名  2018/01/28 17:54:39  ID:10133d3a

「運河モールド」の元ネタ、マッチボックスの多くのキットに較べたら、今、運河と言われてる奴なんて大したことない。少しでも厚く塗ったり、ペーパー掛けたら埋まったり消えたりする彫刻線に較べたら、パネルライン自体が正確なら運河の方がいいぐらいだ。

29:匿名  2018/01/28 13:41:33  ID:a7bd7ca7

組みやすそうだけど、運河モールドで翼端が分厚いからエデュアルドの
方が精密に見える。

28:大戦機模型愛好家  2018/01/28 10:04:38  ID:d9f4e973

E型の登場から20年以上待たされたG型だが、エデュアルドやズベズダのキットを買い込んだ身としては、今更出されても困るというのが正直な感想だ(笑)。
とはいえ、タミヤがG型をどう料理するか興味深いのも事実。
見本画像を見る限り、ズベズダに近い出来に思え、エデュアルドみたいな全面リベットやカウルのエアスクープを抜くみたいな事はしていないっぽい。
マーキングはハルトマン、シリング、クラーデの三名の乗機が入るみたいだが、ハルトマンはともかく、シリングとクラーデは渋いチョイスだと思う。

27:匿名  2018/01/27 13:24:43  ID:9c6099db

スケールダウン前提でJu87Gとかも出してほしいなあ。

26:匿名  2018/01/23 17:03:26  ID:04fd7da4

ニチモの隼はリベット全部埋めてやりたくなるんだけど、
カウルフラップが変に無骨で、なんとなく気になるのね。

レベルのG-10って、たいしたキットじゃないんだけど、
ジャガイモみたいな機銃基部とか、なんとなく気になるのね。

プラモデルって不思議。

25:匿名  2018/01/22 3:54:36  ID:ebddc410

>24
ああフィックスじゃなくてエアフィックスね。ゴメン。

24:匿名  2018/01/22 3:53:11  ID:ebddc410

たとえどんなに正確な考証の新キットが出たとしても、ニチモの隼や屠龍みたいに寿命を終えないキットもあるからなぁ…。レベル/モノグラムのG-10型とかああフィックスのF型とか作りたくなるし。

23:匿名  2018/01/19 21:41:49  ID:91d16988

正直タミヤの1/32でも出してほしいっす...
だから48いっぱい買おうぜ←

22:匿名  2018/01/17 10:19:00  

たかが109Gでこれだけレスが立つとは、
なんだかんだ言って、みんなタミヤの新製品は気になるんだ。

21:匿名  2018/01/15 20:10:00  

安いから古いキットを買うと言ってるだろ。どうせタミヤデフォルメされてるだろうしw

20:匿名  2018/01/15 18:06:00  

今にもっと凄いキットが出るに違いない、とヤマトもゼロセンも買い控えてしまう腰抜けなオレがやってまいりました…

19:匿名  2018/01/14 23:32:00  

その腕と技術を新キットに注ぎ込んで、それよりも更に良いものを作ったほうがいいような気がしますが
古いものを大事にする精神は立派だと思います

18:匿名  2018/01/14 21:32:00  

ニューキットが出たせいで、マニアに処分された陳腐化した中古旧キットを買いあさるハイエナのような俺もいる。腕と技術で新キットを超えれば問題ないからな。

17:匿名  2018/01/14 14:35:00  

箱絵は大西画伯でしょうか?空の表現も美しいですね〜。

16:匿名  2018/01/13 18:09:00  

過去の積みプラの処理に困るなら、このキットも後発キットが出ればそうなる運命。
覚悟を決めて買うしかない。
「今後これを超えるキットは絶対に出ない」なんてことはありえないから。無責任なキット評なんかで、行数稼ぎにそんなフレーズ書く奴は多いけど。

15:匿名  2018/01/12 8:02:00  

ホビーショーでタミヤのご担当に尋ねましたがエルラハウベは付属しない、バリエーションは未定とのことです。完成品やパーツも見たのですが、完成後もエンジンパネルの開閉選択可能なことや主脚の固定方法など凄いなと思いました。

14:匿名  2018/01/10 15:11:00  

エルラハウベ無くても買うけどあれば更に欲しいな・・。
今後のバリエーションで追加してくれてもいいのよ!!

13:臭いスリッパ  2018/01/09 19:55:00  

K型出そうだなアと思いました。

12:匿名  2018/01/09 13:41:00  

32のスピットが充実しているタミヤなら、やっぱりライバル機のこれも32で出して欲しい。

11:匿名  2018/01/08 17:41:00  

エルラハウべやK型発売しろって言っても買う人少ないでしょ...出せ出せ言って出しても買わねーとか言い出す人とかいるんだし。飛燕が1/72になったからG-6も72にまずは期待だね。もちろんこのキットは2個買いますね!

10:匿名  2018/01/08 15:59:00  

来たか

9:匿名  2018/01/06 22:07:00  

ZVEZDAを積みまくってたからなあ。(とくにF型は)
当分は大型垂直尾翼とかバリエーションの改修に使うか。

G-10とかKとかマニア向けのはすぐには出さないというウワサ。

8:匿名  2018/01/06 18:06:00  

>>6
やはり同じ様な方は居るんですな・・・。
なんだかんだ言っても結局 買いますよね?私は勿論買いますよ。
2個はあっても困らんでしょう?

7:匿名  2018/01/06 16:23:00  

何でこれをひとつ前の飛燕でやってくれなかったんでせう

6:匿名  2018/01/06 15:14:00  

我が家のメッサー積ミットどうしよう・・・

5:匿名  2018/01/06 14:36:00  

エデュアルドとは組みやすさが天と地くらいありそう。F型とかK型はやっぱ出ないのかなあ・・・

4:匿名  2018/01/06 8:19:00  

エルラハウベ装備の後期型はバリエーションで発売するのかな

3:匿名  2018/01/06 1:32:00  

エデュアルドがあるからな・・・と思ったが、エンジンカウルオープンを手軽に再現できるのは嬉しい。

2:匿名  2018/01/05 21:11:00  

いいキットになるのは間違いない。

しかしエルラ・ハウべはつくのだろうか?

タミヤさんのそういうところが不安だったり(^^;

1:匿名  2018/01/05 19:48:00  

決定版の登場

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. メッサーシュミット Bf109G-6 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
メッサーシュミット Bf109G-6 (プラモデル)
商品コード61117
販売価格 ¥3,256
数量0