【関連商品のご案内】●戦艦大和 艦橋 純正エッチングパーツ●戦艦大和 九四式46センチ3連装主砲塔●戦艦大和 九四式46センチ3連装主砲塔(1基入り) 金属部品・彩色済み展示台付き●戦艦大和 九四式46センチ3連装主砲塔 (増設機銃付き)●戦艦大和 九四式46センチ3連装主砲塔
煙突・マスト・後部艦橋の製品化が発表されました
フジミからフルセット出たら定価59800円ぐらい?ネットで39800円ぐらいかな?
さてはデアゴスティーニ商法だな、各部が順次発売されて全部集めて組上げると全体が完成すると。
1/200のわりに案外モッサリしてる感じがしますね。機銃とかもう少し頑張って欲しかったなあ~でも、こうなると煙突やマストが欲しくなりますね
まあフジミが1/200大和をどーんと出せばええねん。ニチモ大和はMMと同い年の今年で50歳やで、もう休ませてあげて。
この企画は売れ行き次第でシリーズ化してあわよくば全体も、って感じでこのスケールなんだろうけど、最初から艦橋だけと割り切った1/72か1/48の超精密モデルってのも面白そうだ
艦橋だけなら小さい部類の大和でこの値段だと他の戦艦だともっとお値段高くなりそう
そのうち後出しのエッチング付スーパーディテールが出るはずだろうから暫く様子見だな。
中学の時に適当に作った1/200の大和があるがこれ付くのか?電索とか逆につけてるからこれ欲しい。
高いんじゃないの
>>9フライホークあたりにやってみてもらいたいけど、あれはむしろ小スケールのほうが映えるだろうか...
いいじゃんいいじゃん
自分も扶桑の方が好きかな。でも、もはやフジミより海外メーカーで作ってもらった方が精密な物が出来る気がする。
扶桑の艦橋なら、単体で飾ってもいいな
もっと機銃とか双眼鏡に力を入れてほしいな。せっかくの1/200ディティールが生きてこない。サードパーティ製でどっか超絶ディティールの1/200双眼鏡シリーズとか3連装機銃とか出してくれんかな。
次は艦橋と連結できる煙突周辺とか。他の艦も検討中ではあるようですね
なるほど!わかったぞ!これをベースにして次はアイアンロックスのキットが出て、その次はアイアンロックスを造ったミミー星人の円盤がキット化されるという展開だな!(深読み)
色々な戦艦の艦橋をキット化して欲しい
艦橋を出すならぜひとも次は扶桑か山城を
大和なら200でも商売になるだろうな~待ってる人多いと思うけどな~自分も
ああ次はニチモから例の金型を引き取って願わくば改修しての再生産だ・・・