商品説明
●特徴:原型、裾リベット2列 (スハネ31)
●台車:TR23
●スハネ30100は昭和6~12年に製造、富士・櫻などで運用、戦時改造オハ34へ。
●3等座席車として戦後を迎え、経済成長期に不足の3等寝台を補うため10系と同様内装に復元改造で2代目スハネ30となり長距離夜行で再度活躍の場を獲得、20系登場以降は主に夜行急行などで独特の風貌を連ねS.49まで活躍。
●スハネフ30はスハネ30の給仕室を緩急室に改造した車輌。
●床下機器は全車共通プラ床下機器付属
●台車など別売
●無塗装キットのため組立・塗装が必要、リアル化には部品の追加・交換などが必要です。
●車体設計協力:工房ひろ (鉄道友の会 客車気動車研究会 会員・車輛史編さん会 編集員)
商品仕様
- 商品コード
- SRP-001
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 20 点までとなります。