HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

帝国海軍 十二試艦戦&零戦一一型 (2機セット) (プラモデル)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥4,224
メーカー希望小売価格:¥5,280 (税込)
獲得ポイントP42ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
17名がお気に入り中
発売日:2019年7月中旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の初飛行より80年となった本年、本機のプロトタイプである十二試艦上戦闘機(艦戦)と、最初の生産型であった零戦一一型とをセットにしてモデル化。
●機体と共に三菱が開発した瑞星エンジンを装備し、2枚プロペラが特徴の2号機をモデル化した十二試艦戦は、エンジン・プロペラに加え、胴体、タブ付の尾翼など専用パーツを新金型により精密に再現します。
●零戦一一型は実戦投入された最初のタイプでもあり、戦線投入後無敵の活躍を見せます。
●このタイプの特徴である風防を新金型にて再現し、マーキングは最初の零戦部隊となった第十二航空隊分隊長鈴木實大尉機など2種が付属。
●パッケージサイズ/重さ : 29.1 x 19.1 x 5.2 cm / 274g



【関連商品のご案内】
零戦 関連商品の一覧です。

商品仕様

商品コード
FP34
JANコード
4536318720348

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.58で、現在19名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
8
4
2
3
5
2
1
1
3
ユーザーコメント
19:匿名  2020/12/16 19:49:22  ID:40e81f73

1セット製作済みですが、
十二試艦戦はそう何機も作るものでもないので
11型を複数作ろうと考えたときにこのセット購入はためらってしまいます。

単品発売が難しいのは理解できるので
ぜひともデカールを変えて11型と21型の2機セットといった形で販売してほしいです。
量産機の11と21であれば複数購入しても気兼ねしないので

18:匿名  2019/07/18 2:26:29  ID:a7bd7ca7

コックピットが精密に再現されているのに、キャノピーが1ピースだからなんかもったいない。

17:匿名  2019/07/12 17:58:52  ID:dbf5cef5

私的にはキャノピーは我慢できる限度を超えています。やはり最大の欠点としか思えません。評価する人も居られるので、通常版のキャノピーも入れて頂ければより良かったと思います。

16:匿名  2019/04/22 14:42:57  ID:c9e75562

隼はキャノピー窓枠が少ないので、別部品化のメリット大です。透明部品には窓枠用の溝があり、段差・隙間なく組立/接着出来るし、また透明度も高いので完成後は殆ど目立ちません。それより、キット全体の精度・モールドの良さは特筆すべきものです。過去のマガジンマキットがこういう形で再販される事は大歓迎です!

15:匿名  2019/04/20 13:26:37  ID:703def98

この次は、練習戦闘機を出してほしい。

14:大戦機模型愛好家  2019/04/18 21:06:17  ID:d9f4e973

遂にランキング一位か・・
やはり零戦の人気は不滅なんだなぁ~
一一型は複数あっても困らないけど、十二試艦戦はさすがにひとつしか要らないので、複数買いが出来ない・・
やっぱりバラで売って欲しかったな・・

13:匿名  2019/04/16 17:56:14  ID:f20ef5d5

あいち航空ミュージアムじゃFMの52型売ってるけど、普通の模型として流通させることはできないんかなぁ…

12:匿名  2019/04/14 2:16:24  ID:b1012a23

ゼロ戦の色は試作型が、ガイアノーツが昔出していた青畳色灰緑色、量産型が昔ながらの明灰白色

11:匿名  2019/04/13 21:51:02  ID:9dc31d3e

>10やっぱ1/72隼のキャノピーはそうだったんだ。透明パーツに段差作ると見栄えが悪くなるだろうから買わなかった。
ともかく十二試艦戦と一一型は良いなあ。

10:匿名  2019/04/12 12:36:16  ID:f498eeb7

キャノピー枠、別部品は絶対に止めて欲しい。透明部の厚み等から実感を削ぐ事、甚だしい(特に1/72)。隼キット最大の欠点。キャノピー塗装の省力化なら塗装済みでしょう。それはさて置き、2個セットではなく単品で出して欲しかった。

9:tama  2019/04/11 21:03:30  ID:f2ded66f

高いですが新規に金型を起こすなら納得。
マガジンキットの発売からかなり時間経過してるので、他の形式が入手困難です。
単品で再販してくれないかな、傑作キットが勿体無いです。
隼みたいに、キャノピーを透明部分とフレーム部分を新規金型で出してくれないかな?
但し値段は1500円位で‼️

8:大戦機模型愛好家  2019/04/10 22:44:47  ID:d9f4e973

十二試艦戦の一号機まで再現しようとすると、主翼まで新規に起こさないといけないので、二号機オンリーでしょうね。

7:匿名  2019/04/10 18:30:01  ID:83f4409c

マガジンキットは買わなかったから大歓迎!
十二試艦戦一号機は作れないのかな?

6:匿名  2019/04/10 16:37:43  ID:35ef1e61

まさか「単品販売はしない」と言ったから「2機セット」なのか?w

5:大戦機模型愛好家  2019/04/10 15:36:24  ID:d9f4e973

十二試艦戦は1/72では初のインジェクションキット化なので嬉しい。
一一型はキャノピーだけでなく、排気管が上寄りにあるカウリングも新規に起こしてくれるとありがたいんだけど。

4:ぶんぶんぶん  2019/04/10 15:20:02  ID:377fe7c3

21型以降のタイプは、マガジンキットの付録になっていましたが、確か単品販売はしないとされていたような。だから今回は11型なのかなぁと。それはともかくとして11型用にキャノーピーの金型を新規に作ってくれているし、十二試艦戦は胴体やらも新規の金型な訳なので、ちょい高めでも許します(笑)

3:湘南色塗り  2019/04/10 13:49:39  ID:7ffceb19

この企画、単座、複座全型式が揃う事を期待します。

2:N爺  2019/04/10 13:38:04  ID:a68c681d

高いなと一瞬思いましたが、キャノピーを新しく起こしてくれたなら納得です。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. 帝国海軍 十二試艦戦&零戦一一型 (2機セット) (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
帝国海軍 十二試艦戦&零戦一一型 (2機セット) (プラモデル)
商品コードFP34
販売価格 ¥4,224
数量0