HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

シャア専用ザクII (HGUC) (ガンプラ)

品切れ中
15%OFF
販売価格 ¥1,496
メーカー希望小売価格:¥1,760 (税込)
獲得ポイントP14ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
37名がお気に入り中
発売日:2020年7月下旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HGUC234
このアイテムをシェアする

商品説明

●ガンプラ40周年記念!『機動戦士ガンダム』より、シャア専用ザクIIが新規造形にてHGシリーズに登場!

●『機動戦士ガンダム』におけるプロポーションを最新の技術でリバイブ。
●モノアイは頭部裏側の操作リブを動かすことで可動。
●腕は上腕部に加え前腕部も回転し、可動域を大きく確保。
●腰部の可動域をさらに広げる軟質素材パーツを同梱。プラパーツと軟質素材パーツとの選択式となっている。
●付属する3種の武器は、腰部に懸架できる。

【付属品】
・軟質素材スカートパーツ×1式
・PS成形スカートパーツ×1式
・ザク・マシンガン×1
・ザク・バズーカ×1
・ヒート・ホーク×1
・ホイルシール×1
●パッケージサイズ/重さ : 30.2 x 19.2 x 8 cm / 339g


●Copyright 創通・サンライズ

商品仕様

商品シリーズ
HGUC
商品コード
2526980

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.74で、現在31名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
13
4
6
3
6
2
3
1
3
ユーザーコメント
78:匿名  2021/03/16 16:45:31  ID:7311b6db

>>77恐らく、緑色が出るのを待っている人がかなりいるのでは、さらにオリジンシャアザクとの差異が分かりにくいし、RG ともニーズがかぶっている。実際はかなり野心的な新キットなんだけど、武器は06R の流用などから、旧版のバージョンアップくらいにおもわれてるんじゃないかなぁ

77:匿名  2021/03/16 12:19:44  ID:cc70fd48

このシャアザクだけ大量に売れ残ってたけどあまり人気ないのかな?

76:匿名  2021/03/16 3:26:14  ID:c23669f6

これのガルマザク版出ないかね、マゼラトップ砲と専用ヒートホーク付属で

75:匿名  2020/08/05 23:53:26  ID:88a1bdc2

最新の技術でリバって書いてあるから一応はリバだろ。

74:匿名  2020/08/05 16:04:35  ID:e0433abd

せっかくなら軟質タイプ使ってぐりぐり動かしてみたいね。

73:匿名  2020/08/05 11:11:25  ID:88a1bdc2

最近のカスタムウエポンはジョイントが充実してるから
手首だけピンクにするのはクロスフレーム使えば色々と出来そう。

67:匿名  2020/08/02 17:19:58  ID:97db8bbe

けど、みなさんそんなに動かして遊びます?
ほとんど作って飾るだけなので、
ある程度決めポーズが出来れば十分。

66:匿名  2020/08/02 17:02:20  ID:dfff8b76

最初のHGUCシャアザクの三倍は可動できるな

65:匿名  2020/08/02 8:26:12  ID:132c221d

時代なんだろうけどポリキャップレスというのがなあ。例えば頻繁に動かす肩なんかは安定感のあるポリキャップにしてほしい。手首もkps接続になってからすぐにグラグラになるし。

64:匿名  2020/08/02 6:33:38  ID:88a1bdc2

ランドセルは宇宙用と地上用で違うから
問題無し

63:匿名  2020/08/01 21:42:57  ID:7f60a43f

思いっきりガンダムに蹴り入れているイラストがグッド。

62:匿名  2020/07/31 22:23:09  ID:88a1bdc2

イメージ的にはMG2・0のダウンサイズだろ

61:匿名  2020/07/31 21:35:46  ID:eaf5d65b

>>59
ってことはアメイジングのロングライフルも持たせられるな

60:匿名  2020/07/31 21:33:31  ID:eaf5d65b

シールドの穴はオリジン版のバズーカマガジンやバリスティックのファンネルラックが取り付けられるみたいね
スパイクアーマーは合わせ目無しの一体整形

59:匿名  2020/07/29 23:37:45  ID:3e312e05

武装はMSVジョニザク、三連星ザクの流用のようですね。

58:匿名  2020/07/28 18:12:48  ID:47f4fb5d

スーパーカスタムザクだけしか両手のギュッと握りしめたハンドパーツ付いてないみたいですね。

57:匿名  2020/07/27 22:10:33  ID:3e312e05

造形やギミックはどんどん進化してるけどハンドパーツは変わらずですね。
しっかりギュッと握りしめたハンドパーツが標準装備にならないかしら…。

56:匿名  2020/07/27 20:14:30  ID:cce15ff1

シールドのポリキャップの位置は同じだよ
オリジンのキットの方は更にそのポリキャップの先にボールジョイント受け用の軸を刺すから実際にはもう少し下に見えるだけ

55:匿名  2020/07/27 12:34:04  ID:88a1bdc2

54 シールドのジョイントの位置もライフル形もオリジンとは違う

54:匿名  2020/07/26 23:41:01  ID:cce15ff1

バズーカのマガジンないのに
シールドにオリジンのザク同様のマガジンホルダーの穴が開いてるのはなんでだろう
どういう切り取り方かわからないけど、ほんとにオリジンザクの部品一部使ってるかもしれない
(ヒートホークも似てる)

53:匿名  2020/07/24 8:37:20  ID:88a1bdc2

52 してないぞ線とかないし

52:匿名  2020/06/17 4:21:07  ID:0cf42798

何でオリジンザク流用してる事を誰も突っ込まないの?

51:匿名  2020/06/09 6:47:34  ID:85c2f944

>>50
ザクマシンガンは歴代ザクプラモほぼどれも似たような分割
でパーツが多いか少ないかなだけ

50:匿名  2020/06/07 19:06:13  ID:078dde3a

>>49
最初のCG、腕と脚とザクマシンガンをよく見たらうっすらとスミ入れがない線があるよ。
つまりそこが実際に製造された際の合わせ目。

49:匿名  2020/06/05 21:23:56  ID:7311b6db

>>48
もし分割されてないなら画期的だね。スパイクも別パーツってことになるね。
いやいや、CGデータだ
「まだわからんよ」

48:匿名  2020/06/05 21:00:56  ID:078dde3a

画像見る限り、スパイクアーマーに合わせ目は確認できないな。
これは結構なセールスポイントかも。

44:匿名  2020/04/25 23:01:28  ID:4c99f2b5

今まで発売していたhgucはどうなるのだろう?

42:匿名  2020/04/17 3:30:59  ID:cce15ff1

手首はこのくらい大きくなきゃ駄目でしょ
連邦系のキットは手首小さすぎてもうね

41:匿名  2020/04/16 8:07:25  ID:45bb77f0

全体的には中々良いプロポーションだと思うんだけど
HGUCの統一規格なんだろうけどやっぱり手首がデカい
もう一回りぐらい華奢にならないものかねぇ
これまでだとRGサイズが一番良かった、構造がアレだったけど

同様に昔はデカすぎた足首は脛の短縮に伴いバランスが良くなってきたんだけどな

40:匿名  2020/04/15 19:16:20  ID:6bfd53be

そうだよ!私が欲しかったザクはこれだよ!

39:匿名  2020/04/15 7:32:05  ID:7311b6db

ランドセルについては、誰も文句はないのか。

37:匿名  2020/04/14 0:20:33  ID:47f4fb5d

グフ、ドム、ゲルググはアニメ風に手首の色を揃えてたのに…
これが今の流行りか。

31:匿名  2020/04/04 22:39:13  ID:db638c25

気のせいか腕がすごく長く見える

24:匿名  2020/04/02 17:25:51  ID:7dcb9e14

関節とか手首くらい好きな色に塗装すれば良いだけでは?
無塗装素組みで終わる人ならまだしも。

23:匿名  2020/04/02 9:04:30  ID:b84edc88

グレー部はフレーム・ピンク部は外部装甲と言う模型(バンダイ)設定でしょ?
発端はMGで、もともとファースト時はMSってモノコックだったのに、模型のウリとして、フレーム形式orセミモノコックって言う設定にしちゃったからね。
個人的には手のひらピンクって好きじゃないからOK!

17:匿名  2020/03/17 3:09:35  ID:53407d27

ザクのキット本当に増えたなぁ。
08版にFG、現行シャアザク派生系に06R系、サンボル、オリジン系・・・
F2とFZ除外しても、これで七つ目になるかなw

15:匿名  2020/03/15 15:08:39  ID:4d34d8e2

二の腕側のガワラ曲げ用関節がグレーなのはなぁ…
ロボット魂A.N.I.M.Eの時もなんか目立って気になってしまったからやっぱり本体と同色がよかったな

14:匿名  2020/03/15 3:29:56  ID:eaf5d65b

モールド少なくてなんだか全体的にのっぺりしてるなぁ

13:匿名  2020/03/14 23:18:31  ID:4920595c

膝の位置が低くてとてもいい

12:匿名  2020/03/14 18:45:01  ID:b3492a30

なんでモノアイの目線が斜め上に向いてしまう構造にしたんだろう・・・
これじゃまっすぐ前を向かせられない

11:匿名  2020/03/13 13:22:15  ID:8d83b278

できればグフやドムのように手首は指も本体と同じ色にしてほしかった。
武器や手首は流用でコストを下げるのかな。
まあ色を塗れば済む事なんですが。

10:匿名  2020/03/11 22:58:01  ID:062e056a

バズーカ腰に付けたら
スコープ焼けるじゃん

8:匿名  2020/03/10 19:22:10  ID:56fa13e9

このプロポーションが欲しかったんだー!
量産型もオナシャス!

6:匿名  2020/03/10 3:42:29  ID:5ae4d089

ついにHGUCザクもリニューアルか

5:匿名  2020/03/10 1:20:03  ID:8444df39

軟質素材がどれくらいの柔らかさなのかが気になる

4:匿名  2020/03/09 21:17:12  ID:83202c39

これは良いプロポーション
量産型に期待したい

3:匿名  2020/03/09 19:59:45  ID:98b5a720

その内量産型ことノーマルザクも出るか?

2:匿名  2020/03/09 18:35:05  ID:8d83b278

旧MGのように手首に角度をつけた解釈なのか。

1:匿名  2020/03/09 15:45:56  ID:6d4bc618

今度はガワラ曲げできるアニメ調ですか
V作戦3機にこそ欲しい仕様ですが、さて…

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. シャア専用ザクII (HGUC) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
シャア専用ザクII (HGUC) (ガンプラ)
商品コード2526980
販売価格 ¥1,496
数量0