1: 匿名: 2021/07/29 14:18:39 ID:1fe19164 |
|
漸く、太陽の牙セット、予約開始。 予想通り12月発売だけど、今月発売のホビージャパンには記事無かったよ。 値段が、高いよ。 グランドサーチは2機配備するので、2個以上は、購入するけど、いくつ予約するかな?
|
2: 匿名: 2021/07/29 17:19:54 ID:98b5a720 |
|
ついに出たか主人公チーム! 敵の総大将も立体化したんだからなあ。
|
3: 匿名: 2021/07/29 21:08:31 ID:1fe19164 |
|
ダグラムのアップデート版が、定価4,950円でこの商品の定価4,180円とは高い。 ガンナー系の値段と比較しても高い。 生産数が少ないの?
来年のマックスファクトリー 35周年のダグラムキットの予約受付も楽しみ。
|
4: 匿名: 2021/07/29 21:16:17 ID:65bcaa88 |
|
毎回このシリーズに関して高い々うるさいわ。 そう感じるなら買うなよ。
|
5: 匿名: 2021/07/29 21:17:34 ID:65bcaa88 |
|
これはインステッド、デューイ、兵員輸送車辺りの発売もあり得るか?期待しちゃうな。
|
6: 匿名: 2021/07/30 5:23:59 ID:d30af152 |
|
これで先発売のネイティブのJ・ロックを持ってきて
「太陽の牙の諸君!」ごっこができるぞw
|
7: 匿名: 2021/07/30 15:41:25 ID:055b6305 |
|
いいね!
バン●イさんは最近こうゆうのやってくれないよね…
|
8: 匿名: 2021/07/30 20:07:53 ID:65bcaa88 |
|
サマリン博士は?
|
9: 匿名: 2021/07/30 23:56:20 ID:7311b6db |
|
ジープとか車両とサマリン博士、カルメル、ザルツェフ、ザナ、ディオル、バックス、やさぐれる前のディスタンで解放軍セットと グレイハウンドとボイル、ダーク、マノン、ラドルフ、リマ、あたりの連邦セットなんていかがかな
|
11: 匿名: 2021/08/26 9:43:15 ID:f74a34f2 |
|
この商品、売り切れのお店、多いみたい。
|
12: 匿名: 2021/10/26 6:37:38 ID:1fe19164 |
|
このシリーズ、軒並み、直前に発売延期。 また、発売延期じゃないの。
|
13: 匿名: 2021/11/21 8:42:31 ID:3cb49a2b |
|
太陽の牙とデロイア7はどう違うの?
|
14: 匿名: 2021/12/14 10:23:44 ID:1fe19164 |
|
また、発売延期だよ。
|
15: 匿名: 2022/01/23 12:26:33 ID:1fe19164 |
|
2月発売決定のようだね。 ハングライダー付きソルティックより先に発売だってさ。
|
16: 匿名: 2022/02/16 6:47:36 ID:1fe19164 |
|
2月24日出荷だってさ。 漸く、発売。 ハングライダーソルティックは、3月。 マックスファクトリー35周年、ダグラムキット、企画って、どうなってるかな。
|
17: 匿名: 2022/02/25 15:35:04 ID:1fe19164 |
|
やったー、発売だ。
|
18: 匿名: 2022/02/25 18:48:14 ID:3cb49a2b |
|
箱絵、フェスタが幻影っぽく描いてあるようにみえる
|
19: 匿名: 2022/02/27 14:32:29 ID:99358bff |
|
>18
フェスタより遠くのジョルジュ達の方がしっかり色付けされているね。
フェスタは早めに退場したからオマケ扱いなのでしょうね。
|
20: 匿名: 2022/03/02 12:33:40 ID:1fe19164 |
|
やっと手に入れた。ハングライダー付きソルティックでコンプリート。
|