商品説明
──時代を超えて愛される 福井鉄道200形 203号車 保存車両の仕様で 鉄道コレクション 製品化!
【福井鉄道について】
●福井鉄道は県内で鉄道とバスを運営しております。
●鉄道線は北陸本線武生駅にほど近い越前武生駅からえちぜん鉄道に接続する田原町までと、福井城址大名町から福井駅までの路線を有しており、商工会議所前から福井駅・田原町間は併用軌道となっているのが特徴です。
【実車ガイド・商品ガイド】
●200形は1960年から3編成が製造された連接車で、2017年に全車が運用を外れ引退しましたが、203号車は、地元の越前市が進める「北府(きたご)駅鉄道ミュージアム整備事業」の一環として、「現役時代の姿」に復元・保存が決定しました。
●今回の製品では203号車の保存車両としてお色直しした状態を再現しています。
●展示レール・シールが付属します。
●別売りの動力ユニットを使用することにより、Nゲージ鉄道模型として走行させることができます。
●別売りパーツは動力ユニットはTM-27(地方私鉄連接車用)、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。
●1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージ
●福井鉄道株式会社商品化許諾済
●対象年齢:15歳以上
●パッケージサイズ/重さ : 17 x 12.5 x 4 cm / 104g
●Copyright FUKUI RAILWAY Co.,Ltd.
★メーカーサイトに製品情報が掲載されています。
【別売オプションパーツのご案内】
●TM-27 鉄道コレクション Nゲージ動力ユニット 地方私鉄連接車用
●【 0238 】 PG16形パンタグラフ (2個入)
商品仕様
- 商品コード
- 322368
- JANコード
- 4543736322368
ご購入について
※こちらの商品は残りの在庫がわずかです。お早めにお買い求めください。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。