商品説明
──近鉄名古屋線で活躍する2000系をモデル化
●近鉄2000系は1978年から導入された車両です。
●車体は新造品を使用していますが、主電動機と台車の一部については10100系ビスタII世の廃車発生品を流用しています。
●1997年より1回目の更新(A更新)工事が実施され、側面行先表示器の設置などが行われました。
●2014年からは2回目の更新(B更新)工事が実施され、車椅子スペース設置と車内化粧板・座席モケットの交換などがおこなわれました。
【ポイント】
●近鉄名古屋線系統で活躍する近鉄2000系製品化
●B更新工事が行われていない2001編成・2002編成を再現
【商品の仕様】
●車両番号は印刷済み
●ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先座席を収録
●列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌はユーザー取付
●ヘッドライト(電球色)、テールライト、通過標識灯(黄色)が点灯
●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31888)
●車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
【商品セット構成(編成図)】
←伊勢中川・平田町 湯の山温泉・近鉄名古屋→
2002+
2001(M)+
2101【別売り対応品】
●GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
●TOMIX TNカプラー(密連形【電連付き】・グレー)(JC25)(先頭部のみ対応)
●GM 近鉄通勤車(2012・名古屋線系統)対応 行先表示ステッカー(No.6818)
【GREENMAX(グリーンマックス)から発売中の主な関連商品案内】
●No.31517 近鉄5800系(名古屋線)
●No.31765 近鉄2610系(連続キセ・L/Cカー・車番選択式)
●No.31813・31814 近鉄5209/5211系(名古屋線) [予定品]
●パッケージサイズ/重さ : 20.2 x 18.8 x 3 cm / 365g
商品仕様
- 商品コード
- 31888
- JANコード
- 4946950318887
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 12 点までとなります。