【関連商品のご案内】●アメリカ軍 航空機用ミサイル セット2 (`60s~`70s)●1/72 現用機用シートベルト 4 (アメリカ海/空軍 F-4・F-8ほか)●1/72 現用機用バックミラー・ パネルライトセット
てかVF-84は撃墜記録はゼロ、ベトナムコンバットクルーズは僅か一度だけだからね。VF-84は日本に飛来したのもこのクルーズの時ただ一度のみ。VF-96は前身の部隊があるもののVF-96になったのはF-4に改編された時なのでF-4の為のVFとも言える。ベトナムクルーズも数多く交戦機会が多かったのも撃墜数が多かった一因。そしてベトナム戦後はF-14に改編される事なく解散。
まあ超有名所だからね。VF84とかよりは戦果もあげてるし
これは限定版ではないのね。
さらに訂正「RF-4Jは存在しませんでした」 ↓「QF-4Jは存在しませんでした」
タミヤが72でもファントムを出してくれればね・・・
訂正RF-4Jは存在しませんすいませんm(_ _)m
デカール替えでQF-4系も出して欲しいな。せめて今出てるC,D,E前期,Jくらいは
でもこのファインのF-4ってみんな満足してるのかな?期待値が高かった分なんか・・アカのスナップオンとかエアのブリファントムに比べて工夫が無いと言うかハセと比べて40年ぐらいの差が感じられないんだよね。もっと酷いのがミサイルセット。AIM-9のフィンの厚みなんか古い方のハセガワの奴と大した変わらない。買いたくないけど外側のクリーンパイロンはナム戦海軍機なら欲しくなるから悩ましい。
定期的にデカール変えで発売されると、お金が〜。N型S型、空軍スラット付きも首を長くして待っています。
じらされましたなぁ(笑)
やっと本命来たよ
欲しいのが来た!