サーチャ&ラメル
 

Vk.100.01(P) K3382 (プラモデル)

予約締切
お気に入りに追加する


登録数13
販売価格 ¥8,415(税込) 25%OFF
参考価格 ¥11,220(税込)
取得ポイント 84ポイント
メーカーTAKOM(タコム)
スケール1/35
発売予定日 6月(2024/5/17予約開始)
JANコード 4897051423171
商品コードTKO2187
Vk.100.01(P) K3382 (プラモデル)
ユーザーエリアへ移動(評価6名/投稿14件)
パッケージVk.100.01(P) K3382 (プラモデル) パッケージ1
その他の画像Vk.100.01(P) K3382 (プラモデル) その他の画像1Vk.100.01(P) K3382 (プラモデル) その他の画像2Vk.100.01(P) K3382 (プラモデル) その他の画像3Vk.100.01(P) K3382 (プラモデル) その他の画像4Vk.100.01(P) K3382 (プラモデル) その他の画像5

★こちらの商品は一世帯(同一住所)3点までとなります。

●Vk100.01(P) K3382は100トン級超重戦車マウスの最初期案の一つです。
●1942年6月4日に図面番号K3381に基づいたVk100.01(P)の予備設計が提示されましたが、ヒトラーの「敵歩兵に対する防御力の増強の為、短砲身砲が必要である」との提案に応え、2週間後の6月17日に主砲塔の車長用のキューポラの代わりに、75mm KwK L/24搭載の砲塔を設置した図面番号K3382の予備設計が提出されました。
●ですがこの砲塔の追加により全高は4m近くまで達し、重量は120tから140tに増加することで不整地路での機動性が著しく劣ると考えられた為、このプランは廃棄されました。

●主要なハッチは開/閉選択可能
●履帯はベルト式
●サスペンション可動
●3種マーキング付属
●エッチング付き
※フィギュアは付属しません

Vk.100.01(P) K3382 (プラモデル)をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

ティーガー(P)003 1944年5月 w/ツィンメリットコーティング (プラモデル)
Amusing Hob...
1/35
¥6,187 -25%
オブイェークト 640 ブラックイーグル (プラモデル)
Amusing Hob...
1/35
¥6,187 -25%
Sd.Kfz.234/2 プーマ インテリアキット (プラモデル)
Mini Art(ミ...
1/35
¥9,900 -25%
ドイツ E-100 超重戦車 (クルップ砲塔型、履帯更新版) (プラモデル)
Amusing Hob...
1/35
¥6,187 -25%
ドイツ E-100 駆逐戦車 (履帯更新版) (プラモデル)
Amusing Hob...
1/35
¥6,187 -25%
ソビエト 重戦車 オブイェークト 279 w/NBCコマンドフィギュア (プラモデル)
TAKOM(タコ...
1/35
¥8,910 -25%
Sd.Kfz.181 Pz.Kpfw.VI Ausf.E タイガーI 初期型 w/スチールホイール & ツィンメリットコーティング `フェールマン戦隊` (プラモデル)
TAKOM(タコ...
1/35
¥7,744 -20%
残りわずか
ユニバーサル・キャリア Mk.II (プラモデル)
Gecko Models...
1/16
¥22,605 -25%
送料無料
Sd.Kfz.234/2 プーマ (プラモデル)
Mini Art(ミ...
1/35
¥7,425 -25%
「血の第100爆撃大隊 1943年」 B-17F リミテッドエディション (プラモデル)
Eduard(エデュ...
1/48
リミテッドエデ...
¥32,835 -25%
送料無料
タイガーI 後期型/後期型指揮車 w/ツィンメリットコーティング 「2 in 1」 `ミハエル・ヴィットマン` ノルマンディー 1944 (プラモデル)
TAKOM(タコ...
1/35
¥7,744 -20%
Sd.Kfz.250/1 軽装甲兵員輸送車 (プラモデル)
TAKOM(タコ...
1/35
¥6,336 -20%
ユーザーエリア
Vk.100.01(P) K3382 (プラモデル)
ユーザー評価 ユーザー評価
この商品の評価は4です。
現在6名の方から評価を頂きました。

投稿画像・コメント

投稿一覧
投稿14件
1: 匿名: 2024/05/17 11:07:06 ID:77939e59
ベルト式履帯がちょっと不安。
2: 匿名: 2024/05/17 11:52:39 ID:761c8ae9
何よこの親子孫亀戦車は?
3: 匿名: 2024/05/17 14:21:36 ID:9c48d150
短砲身75㎜用の砲塔で20t増加ってどんだけ装甲盛ったんですか博士!
大きさの割に重たいパンターでさえ9.5tなんですよ!
4: 匿名: 2024/05/17 14:33:24 ID:786968fe
FaceBookで外人さんに酷評された
自分はシュールで面白いだなと
買わないけど
5: 匿名: 2024/05/17 17:21:12 ID:8077a0bf
背が高すぎて鉄道での長距離輸送時に車体と砲塔とに分割必至。
マウスだって低床の専用貨車使ってやっとだったてのに。
6: 67: 2024/05/17 21:11:43 ID:ac96ebf0
突っ込みどころが多すぎて(笑)

よくキット化するな こんなもんまで(誉め言葉)

まぁでも ラーテより 現実味はありそう
7: 匿名: 2024/05/18 0:55:07 ID:c5f8ed78
これが伝統の鏡餅ですか?
8: 匿名: 2024/05/18 8:50:24 ID:e3684bec
副砲7.5センチを積むぞというデザインだったんですね。マウスは主・副砲左右並べればコンパクト(?)ですむぞ、と考えたんだろうなあ。
9: 匿名: 2024/05/18 11:51:42 ID:648b84bd
流石タコム よくぞこんなゲテモノキット化してくれたなw
10: 匿名: 2024/05/18 19:13:40 ID:c194c978
普通は、アミュージングモデルでしょ!!この手のモノは!!
そういえば、ロシアの重厚長大再販したし・・
11: 匿名: 2024/05/19 3:34:14 ID:9a12db3e
「敵歩兵に対する防御力の増強の為、短砲身砲が必要である」との提案・・・

違う、そうじゃない
12: 匿名: 2024/05/19 8:10:01 ID:0d1649f5
コートのポケットに手を入れてドッシリ構えるDrに対して、「そうじゃない」「違うだろ」って表情の兵士達。
13: 匿名: 2024/05/20 11:10:57 ID:648b84bd
第二?砲塔はベタ付け旋回不可能なのか…そりゃそうだw
14: 匿名: 2024/05/24 22:01:43 ID:6a61ddd3
副砲塔20トンはサイズに対して重すぎない?
140トンかぁ。実際に作られたマウスよりはだいぶ軽いですね……。
投稿14件
[ 投稿フォーム ]
画像1
画像2
画像3
ニックネーム
コメント
※関連性のある投稿をしてください。
※画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
※営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
※「画像」のみ「コメント」のみでも投稿可能です。
投稿規約