HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

アメリカ海軍 F-35C ライトニングII (プラモデル)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥6,600
メーカー希望小売価格:¥8,250 (税込)
獲得ポイントP66ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
22名がお気に入り中
発売日:2024年10月中旬
スケール
1/72
このアイテムをシェアする

商品説明

●1/72の新金型で最新鋭艦上戦闘機をモデル化
●アメリカが開発、世界各国で配備が進んでいる最新鋭ジェット戦闘機、F-35ライトニングIIの艦上機タイプ、F-35Cを1//72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実機について】
●アメリカのJSF統合打撃戦闘機プログラムから誕生した新たな第5世代ステルス戦闘機がF-35ライトニングIIです。
●最先端のハイテクシステムや材料を採用し高いステルス性を持っています。
●用途に合わせて通常離着陸型のF-35Aと短距離離陸・垂直着陸型のF-35B、さらに空母搭載型のF-35Cの3タイプが作られているのが特徴です。
●中でも艦載機型として開発されたのがF-35Cでアメリカ海軍の歴史で初めて搭載されたステルス機です。
●エンジンはプラット&ホイットニーのF-135-PW-100ターボファンエンジンを1基搭載。F-35シリーズの中でももっとも翼面積が大きいのがデザインの特徴です。
●2010年に初飛行し、2019年からアメリカ海軍への就役を開始。新たなアメリカ海軍の主力として活躍しているのです。

【モデルについて】
●第5世代の戦闘機として登場、世界各国で配備が始められている最新鋭ジェット戦闘機、F-35ライトニングIIを新規金型で再現した1/72スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
●このモデルは艦載機として開発されたF-35Cタイプを仕上がり全長222mmでモデル化しています。
●イタレリの完全新金型での再現です。主翼の翼端は実機と同じように折りたたみ状態、展張状態を選んで組み立て可能。
●機体下面に装備されるアレスティング・フックの再現とともに艦載機ならではのスタイルが見逃せません。
●また、コクピット内部、脚収納庫内部などのディテールも繊細にモデル化されてい仕上がりの実感を高めます。
●さらに、翼下や胴体下などに搭載する兵装も再現。マーキングはアメリカ海軍機のマーキングを収録しています。
●飛行機ファンには見逃せないキットです。

【主な特徴】
●完全新金型
●1/72スケールで最新鋭戦闘機、F-35CライトニングIIを再現
●主翼翼端はたたんだ状態と開いた状態を選んで組み立て可能
●コクピット内部や脚収納庫なども繊細に表現
●マーキングはアメリカ海軍機仕様をセット

●パッケージサイズ/重さ : 34.5 x 24.4 x 5 cm / 370g


商品仕様

商品コード
IT1469
JANコード
8001283014694

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は2.33で、現在33名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
8
4
2
3
2
2
2
1
19
ユーザーコメント
20:匿名  2024/09/23 8:39:54  ID:c194c978

タミヤ 48出ますねぇ~~意外と早かったねぇ~~丸い国籍マークがあるか、不明!

19:匿名  2024/09/02 16:20:05  ID:ba6fd4e3

このキットってマスクシート付きなんですよね?キャノピーの他EOTSのとこも。
なお、そろそろ発売始まったような?

18:匿名  2024/07/20 14:21:27  ID:22b9b76c

Bの同社48なら約11000円くらいですけど

17:匿名  2024/07/20 14:20:23  ID:22b9b76c

B型が約4000円なので倍はさすがに高いと私も思いますよ。

16:匿名  2024/07/20 13:18:32  ID:8f12f90b

イタレリとは思えない価格も何も、今イタレリキット滅茶苦茶高くなってて全体的にこんなもんだよ、インフレでキット価格自体上がってるところに円安も乗るダブルパンチ
このキットでもあっちで7000円くらいしてるから

15:匿名  2024/06/10 17:45:52  ID:de2144ab

機体のマーキングや部隊名から色々間違っているような気がするが…
そしてイタレリとは思えないこの価格…
どうしてこうなった

14:匿名  2024/06/09 8:20:46  ID:4ab6084f

>13
イタレリさん、A型の時も同じことしてましたよね・・・

13:匿名  2024/06/09 0:45:20  ID:c0fde828

キャノピーフレーム外側にモールドしちゃったかあ…
これならオレンジホビーの方がまだ良好かと。

タミヤはホビーショーで確認したところC型の資料も揃っているので出せる状態にはあるとは言ってましたが

12:匿名  2024/06/07 17:51:37  ID:de2144ab

イタレリにしては遅かったな
X-35の時くらい素早く出してくれてもよかったのに。

11:匿名  2024/06/07 16:30:06  ID:eedd115f

タミヤはCも出すような事を言ってたような。
今までの流れだと48からの72じゃないでしょうか。
今回のイタレリのはタミレリかプラレリか、どっちでしょうか?

10:匿名  2024/06/06 20:00:52  ID:4ab6084f

>9
や、やめてくれっ……!

9:匿名  2024/06/05 3:39:59  ID:c194c978

とか、言いつつ・・・何時出る?出ない?35Cを待ってられないので、初版Cを積んで・・・
数年後?数十年後?
タミヤから出たら・・・皆、感涙、狂喜乱舞し、ひれ伏しポチリ!!で、又積まれ・・・タミヤが入るスペースが無いので、イタレリは、中古屋(オク)へドナドナ・・・
その後、お題にF-35が出て、オレンジ、イタレリで、作り分けなんぞし、出展する輩が居ると・・軽い嫉妬と後悔しながら、つぶやく「僕も持っていたんですけど・・イタレリはここのモールドが・・・他」など・・・嗚呼ぁ・・・悲しい性・・

8:67  2024/06/04 22:50:00  ID:ac96ebf0

オレンジホビー以外
避けていた感じの(苦笑) C型がやっと出るか と思いきや

まずは価格にビックリ!!

機体表面の再現手法に さらにビックリ!!!

お・・・おぉ・・・ こういうことになるんだ

7:匿名  2024/06/04 16:29:48  ID:9c7e858a

今年度中に、空母ジョージワシントンと一緒に、F-35Cの飛行隊が日本に来るし、ハセガワあたりがキット化してくれたらうれしいんだけどねぇ。
まぁ、A型やB型と違い、翼から主脚まで色々と違うから流用きかなくて難しいかもしれんが。
ちなみに、F-35ファミリーで一番ステルス性が良好なのがC型らしい

6:匿名  2024/06/04 11:24:21  ID:db28915d

自衛隊の採用はないだろうからタミヤの発売は考えなくても良いと思うな。

5:匿名  2024/06/04 0:48:58  ID:bcee2fa2

ハセガワかタミヤに出して欲しいが…

4:匿名  2024/06/03 20:13:49  ID:3d00db1c

なんだこれは…

3:匿名  2024/06/03 17:36:01  ID:dac4e9e9

このまま製品にはならないと思うけど、、やべえなコリャ

タミヤが出す前にオレンジホビーのを組まないとなぁ

2:匿名  2024/06/03 15:58:28  ID:0ac808c7

表面ひどいな。。。逆にレーダーに映りやすくなっている。海兵隊のデカールには"NAVY"と書いてあるし、リモア海軍航空基地の綴りも間違っている。ダメじゃこりゃ。。。

1:匿名  2024/06/03 15:56:26  ID:b768f612

後からまたタミヤ様が出すんでしょ。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. アメリカ海軍 F-35C ライトニングII (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
アメリカ海軍 F-35C ライトニングII (プラモデル)
商品コードIT1469
販売価格 ¥6,600
数量0