HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

サイコ・ガンダムMk-II (HG) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥11,000
獲得ポイントP110ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
1439名がお気に入り中
発売日:2025年3月下旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HG261
このアイテムをシェアする

商品説明

●『機動戦士Zガンダム』主要MS立体化のラストを飾るシリーズ最大級の「サイコ・ガンダムMk-Ⅱ」がHGで立体化!!

●全高約270mm。迫力のサイズ感。
●モビル・フォートレス状態への変形が可能。
●細かな色分けはパーツ分割により再現。
●「アクションベース4」と「ウェポンディスプレイベース」が付属。劇中をイメージしたディスプレイができる。
●劇中シーンをイメージした半壊状態の頭部パーツも付属。

【付属品】
・シールド×1
・頭部(半壊状態)×1
・腕用リード線ユニット×2
・リフレクター・ビット(収納状態)×1式
・リフレクター・ビット(展開状態)×1式
・ビームエフェクト×1式
・アクションベース4×1
・ウェポンディスプレイベース×1式
・シール×1
●パッケージサイズ/重さ : 57 x 38.3 x 12.7 cm / 1830g


(C)創通・サンライズ

商品仕様

シリーズタイトル
機動戦士Zガンダム
商品シリーズ
HG
商品コード
2745406
JANコード
4573102683625

ご購入について

こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.5で、現在92名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
33
4
12
3
27
2
8
1
12
ユーザーコメント
58:匿名  2025/04/13 20:12:40  ID:de369c4b

カッコいい欲しい

57:匿名  2025/03/31 5:34:45  ID:6f57daba

何年前からなのかは不明ですが、アンテナパーツを2セットいれてくれるのは本当にありがたい、
株主総会で提案したかったぐらい。
データがあるわけじゃないけど、紛失・破損のダントツトップ(二重語)だろうし、
当然パーツ請求でも筆頭になるわけで、となると、
オーダーストックのアンテナと同一ランナーのムダ余剰パーツ(アンテナ黄色白パーツだけ切り取られたAランナーの山もしくはストック切れでアンテナパーツだけ注文NG状態)も減るだろうし。
ってアンテナ単独ランナーだとこれは関係ないのか
冗長のようで合理的な対応だと思う

56:匿名  2025/03/30 21:15:51  ID:55085ae8

ほしい

55:匿名  2025/03/29 13:21:25  ID:3928e844

欲しいなぁ

54:ジム  2025/03/29 0:16:41  ID:273edf78

欲しいですね✨(^o^)/

53:匿名  2025/03/28 21:25:34  ID:ef361c33

52:もひろ  2025/03/28 21:08:51  ID:890c72a0

お兄ちゃん

51:もひろ  2025/03/28 21:08:23  ID:890c72a0

お兄ちゃん

50:匿名  2025/03/22 13:24:11  ID:8f8f04e7

これでガンプラ卒業は有りかも
箱がでかくて
初代からzまでのHGUC全部入りそう

49:匿名  2024/12/02 23:17:50  ID:107df861

遂にZ系HGもこれで完結。
いままでHGUCは25年間プレバンも含め漏れなく買ってきたが、コレで卒業します。
ガンプラ界隈マジで疲れる。

48:匿名  2024/11/19 1:58:30  ID:f37ffd1e

私も昔憧れましたけど古いガンダム系ガレージキットは再販やリメイクはまずなさそうだしそれはそれで貴重なものなのでやはり持ってる人は羨ましいです。とくに原型師の作家性がダイレクトに出ているGKは今でも面白いと思いますよ。
昨今古いGKリバイバルブームなのでガンダムじゃなければ復活もありえたんでしょうけど。

47:匿名  2024/11/18 22:17:48  ID:6f57daba

ボークスの圓句昭浩氏(だったはず)のガレージキットは新番組サイクルからリストオチしたラスボス系キットの補完としてもクィンマンサとか↑バウンドドック(まだ店頭の箱すらみたことない…っていうか模型店・家電店にいかなくなった)とあわせて憧れのガレキだった。アレから30年?Gレコがもう10年?ワシまだガンプラつくってるの?価格は当時と同じぐらい?でも精度やギミック、素組みの完成度、そしてスケールすら(すでに完成品トイで実現していたとはいえ)「プラモの方がはるかに上」という現実、当時の憧れなんだったんだ…
これも「待った甲斐」があったといっていいのか?

46:匿名  2024/11/17 20:49:13  ID:a3b51e0a

バウンドドックと並べたいなぁ

45:匿名  2024/10/14 4:45:02  ID:107df861

シリーズコンプの為に購入するが、高すぎる。
コスパ悪い。

43:匿名  2024/09/29 12:38:32  ID:d9705cb7

全員通報って…
暴れてるのひとりだけのような気がするけどな…
どのページでもだいたい悪目立ちしてる感ある

42:匿名  2024/09/22 15:44:21  ID:09811628

>>26
リアルグレード全否定ッスか

41:匿名  2024/09/21 23:28:05  ID:f82b15f1

ひっどいコメント欄だ
レスバしてる人間とりあえず全員通報しておきました

38:匿名  2024/09/15 2:01:49  ID:cb1cbd21

>>36
最近削除しなくなったみたいですね。上にあるように余所の店名とか出しても消えないですし

37:匿名  2024/09/14 12:03:40  ID:22b9b76c

何ですかね、これ。

36:匿名  2024/09/14 10:30:45  ID:13450760

コメント草すぎwww
はよ削除して

35:匿名  2024/09/14 10:26:43  ID:3e312e05

右肘に謎パーツのデータが残ってる。

33:匿名  2024/09/14 7:08:10  ID:22b9b76c

>>32
少なくともあなたよりはマシでしょう。

29:匿名  2024/09/13 10:27:35  ID:fd59e990

>>25
横流ししたほうが高く売れるってか

28:匿名  2024/09/12 23:35:29  ID:40f3c61b

デカイだけのキットって感じ

27:匿名  2024/09/12 20:40:23  ID:22b9b76c

>>16
私や10さんの求めるものと貴方の求めるものが違うという、ただそれだけのことです。

26:匿名  2024/09/12 17:55:23  ID:46e30e09

スケモでもないのに実物感(笑)とか言われても

23:匿名  2024/09/11 20:24:49  ID:ffb5ed30

あーぁ、また落選した!
10倍ヤーから買うしかないのか…

22:匿名  2024/09/11 19:22:57  ID:22b9b76c

>>21
かなりのお値段なんだからリアルさや「実物感」を求めるのは普通のこと。

21:匿名  2024/09/11 17:18:39  ID:46e30e09

>>10 いやこれオモチャやん(笑)

20:匿名  2024/09/11 1:48:51  ID:cb1cbd21

>>16
あそこは毎回エラー出したりするから顰蹙買ってるんですよ
それと努力発言をした某ライターは許してやっていいと思いますね
最早努力だけじゃ買えなくなってますから

19:匿名  2024/09/09 0:25:40  ID:f37ffd1e

≫17
mgてひょっとしてpgの間違い?
18m級msの1/60で約30cmだからボリューム的には少し小さいくらいじゃろ。

18:匿名  2024/09/08 12:37:20  ID:cb1cbd21

>>17
キメラと大差ないみたいなのでそこまで極端に大きくはない感じかなと

17:匿名  2024/09/08 10:29:22  ID:17ea551e

約270mm、MGより大きいのかな。

15:匿名  2024/09/06 23:04:09  ID:3211a4c3

最古ガンダムマークIIが製品化されたならクインマンサの製品化もお願いします!
プレバンからの販売は絶対やめてね。

14:匿名  2024/09/06 16:04:17  ID:fd59e990

本当に抽選してるのかな

13:匿名  2024/09/04 20:24:47  ID:b7a02e49

HGサイコガンダムとMk-II比較したくて調べたら、サイコガンダムの発売から20年経っていた…
遂にMk-II発売か

12:匿名  2024/09/04 2:28:43  ID:2e299a50

兎にも角にもこれを何年待ったことか

11:匿名  2024/09/04 1:30:52  ID:f37ffd1e

≫6
金型流用元になったティフォエウスガンダム
のパーツがそうなってるからね。
二の腕のモールドは面でまとめて一体成型だよ。
最近のガンプラの設計の傾向として色分けのためのパーツ分割はかなり細かくやるけどアニメ設定で色分けされてない部分は形状に関わらずあんまり分割しない、したくないというものがある。
形状の精密さを追求する従来のプラモデルとは別系統に進化してしまったガンプラゆえの問題。

10:匿名  2024/09/03 20:20:25  ID:3211a4c3

オモチャ感がすごいなぁ

9:匿名  2024/09/03 10:52:31  ID:416d4beb

上腕パイプ
手抜き以前に
CG見る限り
肩につながっていない変な形だから
気になる人は自作すると思う

8:匿名  2024/08/31 0:01:45  ID:f37ffd1e

≫1
ボリュームは先代サイコとそんなに変わらんがパーツ数かなり多そうだし
全身のビーム砲やらバーニアやら謎の紋様やら全部色分けするつもりみたいね

7:通りすがりのムラサメ研究所職員  2024/08/30 20:06:09  ID:ed5c3b0a

>6
HGだからね。
半壊状態頭部・ディスプレイベースも付属しているのに、手抜きとか言うのは流石に浅薄な発言だと思うが。

6:匿名  2024/08/30 10:39:33  ID:f630a1cd

上腕のパイプが一体成形…目立つところで手抜きは…
前後左右で8本改造は必至だ…

5:匿名  2024/08/30 3:56:07  ID:91a41618

そういやリフレクタービットが
どこに収納されてんのか知らない…

4:匿名  2024/08/29 12:43:14  ID:03b818cc

HGでZの主要モビルスーツが揃ったのはめでたい。
次はZZですぜ。
カプールやクィン・マンサも是非ほしい!!

3:匿名  2024/08/29 0:32:17  ID:e5be025f

Zの主要処コンプの次はビグザムとか1stのMAとかやってもらいたいな。

2:匿名  2024/08/29 0:17:49  ID:73fbecfd

なんかスリムなイメージ持ってたが、箱型で思ってたのと少し違うな・・・

1:匿名  2024/08/28 23:15:23  ID:6991c76b

出来は素晴らしいけれど、Mk-IIだけあってサイコガンダムの2倍の値段かぁ
これからのガンプラは個数はもとより、値段でも購入しにくくなっていくのかなぁ

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. サイコ・ガンダムMk-II (HG) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
サイコ・ガンダムMk-II (HG) (ガンプラ)
商品コード2745406
販売価格 ¥11,000
数量0