──完成品ベースのクモユニ81・クモニ83100が未塗装キットに
●国鉄80系電車の郵便・荷物合造車として登場したのがクモユニ81形です。
●両運転台の電動車として6両が製造され、80系と同じデザインの両運転台をもち、屋根に2基搭載されたパンタグラフが特徴です。
●80系に連結され東海道・山陽線を中心に活躍し、後の同線新性能化に伴い岡山、北松本に転属し引退まで活躍しました。
●また、残りの車両はクモニ83形100番台へと改造され飯田線で引退まで活躍しました。
【商品の特徴】
●クモユニ81形またはクモニ83形100番代が1両製作可能な未塗装キット
●ヘッドライト・テールライトが点灯のライトユニットが付属
●1両分のボディが付属
●ボディはグレー成形、ガラスは格子(銀色)印刷済み
●前面運行番号、サンシェードは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
●ヘッドライト・テールライトが点灯のライトユニットが付属
●付録としてクモニ83-102用の屋根板が付属
※本製品に動力ユニット、床板、床下機器、台車、ライトユニット、パンタグラフ、車両マーク、塗料は付属しません。
※未塗装キットですので組み立て、塗装が必要です。
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
【商品セット構成】
●ボディ(グレー)
●屋根(グレー)
●ガラス(印刷済み)
●ライトユニット
●小物パーツ
●ステッカー
●組立説明書
【別売対応品】
●GM 床下台車セット クモユニ81形(クモニ83形100番代) 1両用(動力無し)(No.7515) [予定品]
●GM 動力台車枠・床下機器セット A-38(DT16/20+8596BМ)(No.8524) [予定品]
●GM コアレスモーター動力ユニット(20m級長軸距)(No.5716)
●GM 車両マーク クモユニ81形・クモニ83形100番代(仮) [企画中]
●GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り、No.8462:4本入り)
●国鉄80系電車の郵便・荷物合造車として登場したのがクモユニ81形です。
●両運転台の電動車として6両が製造され、80系と同じデザインの両運転台をもち、屋根に2基搭載されたパンタグラフが特徴です。
●80系に連結され東海道・山陽線を中心に活躍し、後の同線新性能化に伴い岡山、北松本に転属し引退まで活躍しました。
●また、残りの車両はクモニ83形100番台へと改造され飯田線で引退まで活躍しました。
【商品の特徴】
●クモユニ81形またはクモニ83形100番代が1両製作可能な未塗装キット
●ヘッドライト・テールライトが点灯のライトユニットが付属
●1両分のボディが付属
●ボディはグレー成形、ガラスは格子(銀色)印刷済み
●前面運行番号、サンシェードは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
●ヘッドライト・テールライトが点灯のライトユニットが付属
●付録としてクモニ83-102用の屋根板が付属
※本製品に動力ユニット、床板、床下機器、台車、ライトユニット、パンタグラフ、車両マーク、塗料は付属しません。
※未塗装キットですので組み立て、塗装が必要です。
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
【商品セット構成】
●ボディ(グレー)
●屋根(グレー)
●ガラス(印刷済み)
●ライトユニット
●小物パーツ
●ステッカー
●組立説明書
【別売対応品】
●GM 床下台車セット クモユニ81形(クモニ83形100番代) 1両用(動力無し)(No.7515) [予定品]
●GM 動力台車枠・床下機器セット A-38(DT16/20+8596BМ)(No.8524) [予定品]
●GM コアレスモーター動力ユニット(20m級長軸距)(No.5716)
●GM 車両マーク クモユニ81形・クモニ83形100番代(仮) [企画中]
●GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り、No.8462:4本入り)