商品説明
●DF90は、1956年に日立製作所がドイツ・MAN社と提携して製作したC-C形の電気式
ディーゼル機関車で、1680psのエンジンを搭載していました。1957年6月に国鉄借入機
となって水戸機関区に配属され、常磐線の客車列車牽引に使用されました。
●当初塗装は茶色でしたが、1958年A.R.C.(アジア鉄道首脳者懇談会)の鉄道展が開催
された際に、クリームとオレンジの派手な塗装に変更され、そのままの塗装で急行「北上」
を牽引して注目を浴びました。1961年国鉄に編入された際に茶色に戻され、常磐線の
平電化開業により秋田地区に転属、朱色とグレーのディーゼル標準色になりましたが、
目立った活躍もなく、1971年2月10日に廃車となりました。
●DF90 実車データ:
・全長:16,330mm
・重量:90t
・車軸配置:C-C
・最高速度:100km/h
・両数:1両
●パッケージサイズ/重さ : 19.4 x 5.5 x 2.9 cm / 147g
商品仕様
- 商品コード
- A8203
- JANコード
- 4968279110607
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。