商品説明
●JR東日本の新世代の通勤形電車209系500番台は、車体の軽量化、低コスト化を
図って、平成10年(1998)に登場。車体幅150mm拡大させたワイドボディで
次に登場するE231系の基本となりました。ブルー帯の209系500番台が、現在
京浜東北線で活躍中です。製品は、客室内シースルー、乗務員室仕切再現の仕様で登場
です。
●実車形態とカラーリングを美しくかつ忠実に再現●前面窓から見える乗務員室背面仕切
りを表現。また、同時に仕切り窓を通して室内を見ることができます。●先頭車前面ガ
ラスには、好評のサンバイザー(ブルー)表現を美しく再現●各車の妻面形状を的確に
再現●PS33B形シングルアームパンタグラフをリアルに再現(モハ209のみ)●
フライホイール搭載動力ユニットを採用 ●小型モーター ●サスペンション機構●D
CCフレンドリー (電車形デコーダ)
●セット内容・・・クハ208-517(1号車)・サハ209-568(4号車)・モ
ハ208-533(7号車)・モハ209-533(M・8号車)・サハ209-56
5(9号車)・クハ209-517(10号車)
●パッケージサイズ : 31.7 x 21.7 x 3.4 cm
●Copyright East Japan Railway Company
商品仕様
- 商品コード
- 10-267
- JANコード
- 4949727514871
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。