商品説明
●リアルな足回りのマジックトラックが見逃せない
【実車について】
●第二次世界大戦のドイツ軍戦車の中で中心的な車両として戦ったのがIV号戦車でした。
●IV号戦車は多くのバリエーションタイプが開発されていますが、そのひとつがIV号駆逐戦車です。
●IV号戦車の車体に全高2mにも満たない低い固定式戦闘室を設け、そこに48口径の7.5cm砲を搭載して1944年から生産を開始。
●その後、長砲身の70口径7.5cm砲を搭載した改良型が登場し、JagdPzIV/70、IV号駆逐戦車70と命名されました。
●1944年8月から1945年3月まで生産。
●低いシルエットを生かして物陰に身を潜め、長砲身70口径砲の威力を生かして遠距離から連合軍戦車を狙い撃ちするIV号駆逐戦車は、終戦まで各地の戦線で奮戦を続けたのです。
【モデルについて】
●ドイツ軍が大戦中に開発、運用した駆逐戦車、IV号駆逐戦車を1/35で再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
●1944年8月から生産が開始された長砲身70口径7.5cm砲を搭載したL/70(V)ラングをモデル化しています。
●低くシャープな車体フォルムを正確に表現。
●待ち伏せ攻撃に威力を発揮した前線での様子も伝わってきます。
●車体下部はスライド金型を使った一体パーツで車体側面や下面のディテールもしっかりと再現。
●加えて車体上部も戦闘室やエンジンデッキなど、それぞれスライド金型を使って細部も一体で表現。
●リアルな仕上がりを楽しめます。
●さらに、このキットでは履帯パーツに組み立て式のマジックトラックを採用。
●立体的な足回りが実感を高めます。
●車体の仕上がりを特徴づけるシュルツェンもモデル化。
●ドイツ軍車両の中でも人気の1台がマジックトラックでいっそう魅力アップしたキットです。
【主な特徴】
●1/35スケールでドイツ軍駆逐戦車ラングを再現
●足元の実感を高める履帯は組み立て式のマジックトラックを採用
●車体下部や上部などにはスライド金型を多用して、形状やディテールを正確に表現
●シュルツェンパーツもセット
●パッケージサイズ/重さ : 38.2 x 24.5 x 8.2 cm / 584g
※仕様変更に伴い、画像とは内容が異なる場合がございます。
商品仕様
- 商品コード
- DR6397
- JANコード
- 4545782079456
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。