HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

GX-9900 ガンダムX (HGAW) (ガンプラ)

品切れ中
2%OFF
販売価格 ¥1,940
メーカー希望小売価格:¥1,980 (税込)
獲得ポイントP19ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
118名がお気に入り中
発売日:2010年4月中旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HGAW109
このアイテムをシェアする

商品説明

●HG新展開!!宇宙世紀を超えたラインナップ開始!!
●HGUCと同様、カトキハジメ氏によるプロポーションバランスを検討。
●付属武器の充実。シールドバスターライフルは開閉の2種が付属。
●可動範囲の向上。00、HGUCで好評のPC-001を採用し、
可動範囲を広げ多彩なポージングが可能。
●サテライトキャノン受光部には、受信装置を思わせるモールドと、ホログラムシールにより、
 角度によって異なる光彩を表現。
●サテライトキャノン展開を再現。サテライトキャノンは前方へと可動。受光部も展開可能。
●付属品:ビーム・ソード、サテライトキャノン、ショルダーバルカン、シールドバスターライフル
●パッケージサイズ/重さ : 31.2 x 19.3 x 7.2 cm / 295g


c・o・v・e・r-kit GXビット (HGAWガンダムX対応) (パーツ)もございます。
●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ

商品仕様

シリーズタイトル
機動新世紀ガンダムX
商品シリーズ
HGAW
商品コード
2090757
JANコード
4573102648716

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

最近見た商品

この商品の評価は4で、現在70名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
44
4
5
3
7
2
5
1
9
ユーザーコメント
54:匿名  2014/01/27 21:16:12  

MGおめ!!!

53:匿名  2013/07/03 21:15:18  

DX発売おめ!!

52:YSG  2013/05/30 16:56:30  

ライフルのセンサー、穴が深いので蛍光グリーンのシールを貼っても効果薄です。
ビームソードのクリアグリーンのランナー、その字を刻んだ平らなのの厚さが穴に丁度合います。
穴の中を銀で塗装して奥にシールを貼った上で平らなランナーを小さく切って嵌めると、レンズっぽくなってぐっと良くなります。

51:YSG  2013/05/30 16:46:21  

HGAWダブルXの告知を待つつもりでしたが…待ち切れなくなって完成させました。並べて飾らずに普段はしまっていて、時々出して眺める状態です。
緑がかった青、朱色っぽい赤という色も中々にいいです。サテライトキャノンだけでなく、ライフル射撃ポーズも説明書の写真以上に良く決まります。
GXってこんなにカッコよかったんだ、と思わせるキットです。

50:YSG  2013/04/27 8:03:03  

自分は旧1/144でGXとダブルXを並べて「サテライトキャノン3門」(劇中にはない組み合わせですが)で飾っています。
このキットは買ったけど並んだダブルXが見劣りするのがアレなので組むのを待っている状態です。どうか早くダブルXを出して下さい。

しかしGXで1800円ならダブルXは2000or2200円?ならスキップしてRGで……なんて儚い希望です。

49:匿名  2013/03/12 14:03:51  

実は私が全く知らない話のガンダムXを「ホログラムシール」に釣られて買ってみた
内緒の話、私はあの「ウッソ事件」以降、ショックでガンダムを殆ど見ていないのだ

では本題に入ります

小さい機体の割には価格が高い、これはHG全体の価格の底上げもあってか、その出来栄えは初期のものと比べ、飛躍的に良くなってきている
細部までの色分けや細かな気配りのシールなどは結果的に価格の高騰に直結し、その賛否は分かれているものと思われる
また新しいポリキャップの使用や、キットごとに仕様の異なる二重関節など、可動部においても多くの進化が見受けられる

私が所持しているHGUC関連の商品は、初出がNo50前後以前のものが殆どでNo100以降のものは、これとGガンダムのシリーズしかない。

48:匿名  2012/12/06 21:33:10  

売上はどうか知らんけどいまだ後続展開がないのは残念だ 兄さんの愛馬がでるのはいつのことやら

47:匿名  2012/12/06 4:54:46  

目の敵になんてしてないだろう、残念だって書いてるじゃん。

46:匿名  2012/12/06 1:06:58  

なんでそこまで目の敵にするのかしらんけどXは売れたよ
ttp://wiki.fdiary.net/animesales/?%B4%E1%B6%F1%C7%E4%BE%E5%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0%28JATY%C4%B4%A4%D92010%C7%AF%29
HGAWガンダムXは10年4月ホビー6位
ちなみに
HGダブルオーガンダムセブンソード/Gは2月9位
HGダブルオークアンタは8月7位
だから00の主役機に売上では負けてないな
あとHGAGEは今のところランク入り無しだ

45:匿名  2012/12/05 22:46:33  

たしかに俺は買っていないぞ。

44:チェルシー  2012/12/05 22:15:51  

後が全く続かないってことはよっぽど売れなかったんだろうな…
残念だ

43:匿名  2012/08/02 9:41:48  

MG化しない主人公機、それがガンダムエックスさ!!!

42:くりーむ  2012/08/02 1:36:21  

ダブルエックスでてくれ

41:匿名  2012/02/23 7:54:53  

>>32
人気がなかったからじゃなくて放送枠が無くなったから打ち切りになったんだよ
これ以降TV朝日(名古屋TV)系列のサンライズロボットアニメ放送しなくなって
種からTBS系列になっただろ
バンダイはガンダム続けたかったんだよ
スポンサー都合で打ち切られたのは最初のガンダムだけだよ

32:匿名  2012/01/31 21:15:34  

Vから連続4年目4作目だから飽きられる頃だったんだろうな。

31:匿名  2012/01/15 21:10:59  

「放送時間変更の末、打ち切りになったガンダム」という記憶しかない。

29:匿名  2012/01/09 9:13:06  

腰はエアマスターに似てるからサイドアーマーとリアアーマーを
エアマスターに取替えとかもきくようです

28:匿名  2011/05/16 14:35:50  

この作品は唯一、マスターグレード化してないから、出してほしいね。特にダブルエックス、ジーファルコンが先に、

27:ペンクン  2011/04/03 16:11:41  

MG ガンダムXは出ないのかな。

26:GX  2011/02/04 17:07:38  

一番好きなMS!ガンダムタイプはもちろんだけどベルティゴや量産機も欲しい!

25:浅野雄次  2010/12/05 20:14:33  

ガンダムXより出来れば、ウイングガンダム希望です!!

24:志貴  2010/11/23 0:02:42  

出来ればドートレスやバリエント、クラウダなどの量産機も出して欲しいですね。個人的にはコルレルやブリトヴァなど出して欲しいですが。

23:ヒイロ  2010/10/24 12:11:07  

 ディバイダーは買うが、このサテライト装備はスルーする人もたまにいますが 私は迷わずこれを発売した4月に買いました。 対MS戦特化でなくコロニー並の巨大構造物を確実に撃滅できる事に特化したガンダムだけにNT用のガンダムの中では特に好きです。エアマスターやレオパルドもいいがやはり悪役いてこそ冴えるに習い、ヴァサーゴもキット化に期待したい。

22:浅野雄次  2010/10/15 23:31:53  

ガンダムエアマスターとレオバルドもキット化、よろしくお願いします!

21:匿名  2010/10/04 18:11:50  

LGのG-ファルコンもう生産してないから、HGAWはG-ファルコン出してほしいな

20:匿名  2010/09/27 22:35:29  

追加となってるけど
実際はAランナーとCランナーが新規と差し替えじゃない?

19:ヒイロ  2010/09/27 19:19:07  

 18の匿名氏の記述どおりGXディバイダーが12月、しかも武装が増えてるのに同じ値段で発売するみたい・・・ 昔の1/144ディバイダーはライフルや盾の造形が真っ白でしたから残念でしたが、新時代のHGAWの技術ならば 1996年のガンダムが格好良く蘇ることでしょう。アシュタロンやヴァサーゴも期待が高まるが次のAWはダブルエックスかな?

18:匿名  2010/09/25 12:04:15  

12月 HGAW「ガンダムXディバイダー」
 ※HGAW「ガンダムX」に新規パーツを追加
 ※展開式シールドティバイダー、ビームマシンガン、バックパックが新規パーツ

「プラモデル発売情報」で検索
Let's go GUNDAM!

17:匿名  2010/09/18 12:38:54  

旧キットのディバイダーは普通にとりつけられるはず

16:浅野雄次  2010/09/16 21:38:26  

そのうち、ガンダムXディパイダーも出ますから。
値段は3倍じゃなく、2倍まで安くしてお願いします!

15:匿名  2010/07/09 11:44:36  

GXに限った事ではありませんが
旧キットがそれなりに良い出来なのに「まだ立体化されていない機体」を差し置いて
主役機だけ高級モデル化ってのはどうなんでしょうね
まずは旧キットで出される事の無かった機体を優先していただきたいものです

ラスヴェート然りベルティゴ然りクラウダ然り、同作品には魅力的な機体が結構あるんですがね
HGUCは本来そういうところにスポットを当てたシリーズだったでしょうに
(HGAWと銘打たれていますけど扱っている時間軸が異なるだけで開発コンセプトは同じはず)
シリーズのナンバー①がガンキャノンだった事を思い出して欲しいものですね

14:クロスx1  2010/07/04 16:57:40  

DXも出て欲しいですね~

13:ヒイロ  2010/06/08 19:22:41  

 佐々木小次郎の長剣・大砲を背負ったガンダム・・・という二つの異例コンセプトを形にしたこのⅩのHGAW化は誠に嬉しい限りです。乗る人間と、強力すぎる武器には制約をつける・・・ という抜かりのない設計思想はまさにHG新時代への出発点第一号に相応しい出来と再現度です。

12:タロ  2010/06/06 18:51:38  

できればMGでもだして,おまけに10分の1くらいのティファのフィギアもつけてほしい!!

10:L  2010/05/08 11:41:08  

ダブルXガンダムをHGAWで出してほしい

8:匿名  2010/04/28 21:28:53  

こんな形で出てくるとは・・・
本当にうれしいです!
この調子で、ガンダムX系のMS、HGとMGを出してほしい!

7:destiny  2010/04/25 0:19:10  

HGウイングガンダムゼロカスタムを再入荷してほしいな

6:EqueS  2010/04/22 11:44:31  

ダブルエックスを熱望する!
わたしの一番好きなMSだ!

5:St.MiRa  2010/04/14 13:54:38  

正直VとXシリーズのMG化をしてほしいが・・・ムリかな・・・

4:ザビーネ  2010/04/11 23:05:43  

絶対ディバイダーは出ると思う!

3:qwerty  2010/04/02 1:32:23  

X3,RX-104FF.RX-105,V2ABが欲しいのに

2:黒魔  2010/03/27 19:36:43  

この調子でSEED以前の平成ガンダムシリーズも出して欲しいですね。

1:ユウ・G  2010/03/23 23:36:15  

ガンダムXが出るので、ものすごく楽しみです。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. GX-9900 ガンダムX (HGAW) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
GX-9900 ガンダムX (HGAW) (ガンプラ)
商品コード2090757
販売価格 ¥1,940
数量0