HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

ジェノアス (HG) (ガンプラ)

品切れ中
15%OFF
販売価格 ¥1,122
メーカー希望小売価格:¥1,320 (税込)
獲得ポイントP11ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
9名がお気に入り中
発売日:2011年10月中旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HGAGE
このアイテムをシェアする

商品説明

●地球連邦軍の量産型MS。
●キャノピーはクリアパーツ仕様、内部メカディテールを再現。
●全身フル可動で劇中のポーズを再現。
●各武装はギミック満載。
●多彩な武装が付属!

●付属品:ビームスプレーガン、ヒートスティック、武器持ち握り手(左右)、平手(左手のみ)
●パッケージサイズ/重さ : 30 x 19 x 5.7 cm / 226g


●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ

商品仕様

シリーズタイトル
機動戦士ガンダムAGE
商品シリーズ
HGAGE
商品コード
2139068
JANコード
4543112715371

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.08で、現在13名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
9
4
1
3
0
2
1
1
2
ユーザーコメント
45:!  2012/03/20 13:12:36  

>42
だな、AGEの量産機って劇中の扱いがひどくてキットで再現したいシーンとか無いもん

量産機って多様なな装備で仕様を変更できたり 機体の一部に開発の系譜が見えたりする兵器らしさに魅力があると思うんだけどそれを欠いてるし

まぁキットは可動が優秀だから買えばそれなりに楽しめるけど、原作の魅力ってのはアクションフィギュアとしての出来でカバーできるもんでもないし

44:!  2012/03/20 12:28:51  

投げ売りされてたの買ったけど ヒイロ様の言うとおり キットの出来は素晴らしいー!

41:ヒイロ  2011/12/23 19:28:58  

 連邦直属のジェノアスって青なんですね、アニメで初めて知った。連邦の量産機キットの中では目立ったクセもないし組み易くいいと思うキットですが、正式採用機のジェノアスカスタム、「ジェノアスⅡ」が2月に発売って最新の連邦量産機アデルのHGキットと発売月が重なっているのは何だか複雑です。

40:Vinegar  2011/11/07 18:27:23  

銃何か弱そう

33:ハンバーガー  2011/11/02 19:20:21  

ありがとうございます
二つ買ってみます

32:匿名  2011/11/02 12:03:24  

両方買って、二個イチ改造すれば??

29:ヒイロ  2011/10/29 11:02:50  

 少し遅れながらも今日購入したこのHGジェノアス、やはりこれぞ量産機!という王道イメージを強く持ってていいですね、高い年齢層にも根強いファンを作っているらしく商品棚を見てもAEGのHGラインナップの中で一番売れてて数があまりなかった辺り量産機の中では23>の方同様、傑作機と言えるかもしれません。28>十分革新的だと思いますよ、無理にワンオフ機のリボーンズガンダムと比べる必要もないでしょう。

28:鯖威張る  2011/10/27 4:34:47  

ジェノアスってリボガンのデザインの流用っぽい、頭部もリボーンズキャノンの頭部みたいで、センサーの形状も似てる。あと色も同系色だし、ライフルはGN-X系ぽいし、もっと革新的なデザインに出来なかったのだろうか・・・

27:匿名  2011/10/24 19:14:44  

悪くないよね
なんかTHE量産機って感じがする

26:匿名  2011/10/21 22:37:31  

今日一目ぼれしてかっちまった!かっこいいな

25:匿名  2011/10/21 16:08:36  

>21
あれ味方なのか。
第一話でガンダムスキャンされてたのは敵にガンダムタイプ登場フラグじゃなかったのか。

24:匿名  2011/10/21 13:40:48  

ビームサーベルあるのか
スプレーガンは豆鉄砲もいいとこだったし、唯一の決定打か?

23:匿名  2011/10/21 11:08:47  

初めてアニメの設定画を見たときは中途半端にダサイ、と感じたけど
プラモを組んでみると驚くほどカッコイイ
組んでて楽しいパーツ割りだし平面が多いから改造もしやすそう
平成ガンダム発の量産機の中じゃ傑作かもしれん

22:じおん  2011/10/16 23:16:00  

>21  なぬっ、ジェアノスⅡなるMSが出ると言うのか!?
ひじょーに気になるぞ

21:匿名  2011/10/16 5:30:42  

正直ジェノアスはやられ役的なイメージの強い印象ですが
二世代目のジェノアスⅡは常識的なかっこよさなので
コレにも期待です

20:じおん  2011/10/15 12:09:35  

安っぽさが前面に出ているデザイン。だからこそ「量産型」というのがイメージしやすいMS。欲しい

19:匿名  2011/10/15 1:24:44  

初めて見たユニオンフラッグの感想は「弱そう」だったけど、これを初めて見た時の感想は「めっちゃ弱そう」だった。まあ、量産機だから仕方ないよね…

18:じおん  2011/10/14 9:03:36  

普通に欲しいぞおおおおおおおおおおおおおおお

17:ELS  2011/10/10 20:12:18  

20日出荷ということは店頭に並ぶのはだいたい翌日か翌々日ですよね
今から楽しみです

16:ヒイロ  2011/10/10 0:50:26  

 15>第1話での登場に関しましてはフリットの意思とガンダムの強さを高める上で大いに力を尽くしてくれたと思います、そしていかにこのジェノアスでは一矢も報えないUEのテクノロジーの差を見せつけられもしましたし。その構図を再現する意味でもキット内容に頭部バイザー内のクリアーブルーがシール再現でなく別パーツ化や各箇所のバーニアまでも別パーツで色分けにも抜かりがないだけに、それを活かすその可動範囲に期待を持ちたい。いよいよ20日?出荷ですし。

15:匿名  2011/10/09 21:00:59  

弱すぎワロタwwwwww

14:ガンプラ  2011/10/03 16:40:51  

何で昔のを発売しないんだー~~~~~~~~~~~~

13:浅野雄次  2011/10/01 23:31:06  

ロングライフルなら問題ないでしょう。

12:匿名  2011/09/29 19:15:11  

ヒートスティック、なんでヒートダガーとかヒートブレイドじゃないんだろうね。
見た目も棒よりはナイフのほうがソニックブレイドみたいでかっこいいだろうに。
まんま電極みたいな棒だもんなあ・・・ん?電極?
パトレイバーのスタンスティックみたいなもんか?
生物相手だし斬撃より電撃のほうが効果的とか・・・あ、カスタムは銃剣持ってるか。
効果的な斬撃武器開発してる暇無かった&カスタムのは試作or開発できても今度は配備してる暇が無い(←無理矢理すぎるw)、とか??

説明書で装備してる理由について解説あるといいなあ。

11:匿名  2011/09/28 15:17:25  

いちいち箱絵がかっこいいwww
捨てられなくなるぇ・・・

10:ヒイロ  2011/09/23 10:49:06  

9>いもむし大佐さん。同感です、このジェノアスの「ヒートスティック」は量産機の武器の中でも特に気になります。ヒートホークに因み棒の先端が赤く灼熱化して溶断するのか、ヒートロッドに因み電撃で相手を麻痺させるのかどういう使い方をするのか気になる武器を持ってる本機ですが、大量生産が売りの量産機としてのオーラはかなり優れていると思います。HGガンダムAGE-1は昨日買ったので、それと並べてディスプレイしたいですね。胸や肩の赤い色合いも悪くないし。

9:いもむし大佐  2011/09/23 1:36:52  

よく言えば「いかにも量産機」、
悪く言えば「劣化版ジム」って感じのデザインですね。
でもキライじゃないです。
Gガン以降の「●●ガンダム」よりは兵器らしくてイイと思います。

しかし「ヒートスティック」ってwww
そんなちっちゃい棒で何するんだwwwwww

8:ガンプラ大好きっく  2011/09/20 9:25:47  

キャノンつけてもいいかも。

7:匿名  2011/09/09 22:11:55  

頭はホントに宇宙服のイメージなんだろうな。
宇宙きt

6:匿名  2011/09/04 8:57:43  

簡単に改造できそうだコレは。見た目もシンプルでいいし、量産機である事が全面に出ているMS。数で勝負!が具現化してるぞ
自分的に好み。これは当たりだな

5:ヒイロ  2011/09/03 12:39:41  

 質より数という量産機らしさをよく絵に表していると感じさせる箱絵デザインですね。

4:匿名  2011/09/02 0:21:16  

肩アーマーの形がなんかいいね

3:ヒイロ  2011/08/27 20:11:21  

 1>ザビーネさん、ジェノアスが装備する近接武器のヒートスティックが警官の警棒にも見えますが、改造素材としては優秀さを感じますね。腹部はポリボールの組み合わせで高い可動範囲を確保し、あの白いカスタム仕様も11月にHGで出たりと、大変興味深いです。

2:匿名  2011/07/29 19:12:28  

俺は結構好きかな

1:ザビーネ  2011/07/03 0:32:00  

ジェノアス、見た感じはショボイけど
改造するにはいい機体だと思う

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. ジェノアス (HG) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ジェノアス (HG) (ガンプラ)
商品コード2139068
販売価格 ¥1,122
数量0