HOBBY SEARCH

  • 販売中

ドイツ重駆逐戦車 エレファント (プラモデル)

好評発売中
20%OFF
販売価格 ¥4,224
メーカー希望小売価格:¥5,280 (税込)
獲得ポイントP42ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
45名がお気に入り中
発売日:2012年7月中旬
メーカー
タミヤ
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

【連合軍を震撼させた最後の要塞】
●2,000m以上の遠距離からソ連軍のT34戦車を撃破できる長砲身71口径8.8cm砲と、最大で200mmに達する分厚い装甲、エンジン発電によるモーター駆動という独創的な走行装置を備えるドイツ軍の重駆逐戦車がエレファントです。
●当初は開発者であるポルシェ博士の名前からフェルディナントと命名され、1943年5月までに90輌が完成。
●そして同年7月に発生したソ連軍との大激戦、クルスクの戦いで初めて実戦投入され、ソ連戦車500輌以上を撃破するという戦果をあげています。
●その後、戦訓により車載機銃やキューポラを追加、機動力を高めた履帯の装着など様々な改修が加えられ、1944年2月には正式名称もエレファントに変更されました。
●熟練の乗員や整備員に恵まれたエレファントは、イタリア戦線や東部戦線での防衛戦で持ち前の攻撃力と防御力を発揮。
●1945年4月のベルリン攻防戦にも投入されるなど、大戦終結間際まで連合軍に脅威を与え続けたのです。

【 模型要目 】
●ドイツ軍の重駆逐戦車エレファントの1/35スケール、プラスチックモデル組み立てキットです。
●全長236mm、全幅97mm。綿密な実車取材に基づいて、車体後部の固定戦闘室に長砲身8.8cm砲を備えた特異なスタイルを実感豊かにモデル化。
●大型の戦闘室はスライド金型により一体パーツで立体化。
●長大な主砲や車体前部のエンジンデッキ、複雑な足まわりも組み立てやすいパーツ構成でリアルに再現。
●履帯はパーツの一体化を進めた連結組み立て式。自然なたるみが重量感を演出します。
●緊迫感あるコマンダーとローダー、ドライバーの半身像3体をセット。
●イタリア戦線や東部戦線などデカール3種類付き。
※写真はキットを組み立て、塗装、パテによるツィメリットコーティングをしたものです。
●パッケージサイズ/重さ : 44 x 25.5 x 7.2 cm / 607g

商品仕様

商品コード
35325
JANコード
4950344353255

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.11で、現在44名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
28
4
5
3
4
2
2
1
5
ユーザーコメント
32:ヂビスケ  2012/08/12 19:13:46  

小ぶりでざっくり、動きのあるフィギュアが超気持ちいいです!
そして戦車長さん、いつか拝見した顔だと思ったら、35(t)戦車の乗員だった方じゃないですか!
激戦を生き抜き、今はエレファントに乗り、経済の最前線に立ってらっしゃるんですね!
応援します!
頑張って下さい!

31:匿名  2012/08/03 12:57:36  

現在制作中。
組立作業が楽しく出来る様配慮されている様です。
コーティングシールは今後の更なるブラッシュアップに期待ですね。

30:素人  2012/07/25 16:53:07  

しかし、コーティングス以外は、タミヤのキットのほうが丁寧(細工)ですよ。

29:あああ  2012/07/22 12:07:10  

やっぱドラゴンがリアルだなぁ~

28:ヂビスケ  2012/06/28 11:10:49  

こういう展開を、心よりお待ちしておりました!無条件で購入させて戴きますう!

27:匿名  2012/06/15 2:03:05  

付属のフィギュアだけ別売りしてくれないかな?w

26:匿名  2012/06/10 4:31:50  

コーティングステッカーを貼って溶きパテでちょっとザラっとした感じにコートしてやると実感でるんじゃないかな?
ステッカーだと剥がれて来る恐れがあるけど、サフ吹きして塗装すれば滅多なことでははがれなくなる気がする。

25:匿名  2012/06/07 18:35:33  

なんとタミヤからコーティングデカールが発売。
エッチングでもプラスチックでもなくデカール。
気にする人は再現度がどうとか言うんでしょうけど、手軽さを考えるとありがたいね。

24:匿名  2012/05/20 19:02:18  

ホビーショーでタミヤの人が教えてくれたけど、「ここまでコーティングする」て線が、2パターン、車体に細くモールドされている。不要なら軽くペーパーがけすれば消えるので、うれしい配慮です。
担当の人は、一日目と同じ人だった。蒸し暑い会場でご苦労様でした。

23:匿名  2012/05/19 8:29:15  

照準器が・・・固定されてる。
確かドイツの駆逐戦車って照準器と砲身が連動してような。
ということは基本的に砲身を正面に向かせるしかないのか・・・。
改造するならエッチングパーツ待ち?!

22:匿名  2012/05/12 0:03:46  

>部分的な組み立て式のキャタピラだといいな
●履帯は、パーツの一体化を進めた連結組立て式。
って解説に載っているので、部分組立て式なんじゃないかな。

いまドラゴンのポルシェタンクでコーティングの練習しているけど、やっぱり難しい。エポパテとローラーでやってみたけど、ローラーがけより、パテをなるだけ均一に薄く伸ばすのが大変。

21:匿名  2012/05/07 1:38:53  

部分的な組み立て式のキャタピラだといいな
一コマずつだと楽しいけどちょっと面倒だし。

20:海自  2012/05/04 13:43:40  

>19 それなら納得。

19:匿名  2012/05/03 21:04:55  

>評価低く入れてるひと
実はイタレリ版とか、ドラゴン版の評価したってやつですか。

>ドラゴンのエレファントを初版、プレミアム版、コーティング版と買っているだけに

ドラゴンのエレファント、初版が出たとき狂喜して買ったら、キャタピラの滑り止めが天地逆になってて泣けた。合いもよくなかったし。
プレミアム版はともかく、コーティング版はタミヤのキットがコーティングをなんとかしてくれているか、画期的な方法をタミヤが提供しない限りはまだまだ価値があるんじゃないかな(と持っているので思いたい・・・)。

18:匿名  2012/05/03 13:19:31  

発売前なのに評価入れてるの誰だ?
しかも低く入れてるし。
今分かるわけ無いだろう。

17:匿名  2012/05/02 20:16:23  

ドラゴンのエレファントを初版、プレミアム版、コーティング版と買っているだけに、
なぜ今更との感がする。

16:匿名  2012/05/02 20:06:54  

誤植も本当はダメだけどまあかわいいミスって感じかな。
塗料の指示でワラットホクイトとかレッドブラヮソとかね。

15:匿名  2012/05/02 10:12:49  

>ライバルつぶしの前に間違いだらけの説明書どうにかしろ
言えてる・・・。あのデタラメな説明書はホントなんとかしてほしい。昔の誤植は笑えたがパーツ番号の間違いとか、考証無視のパーツ選択とか笑えない・・・。

14:匿名  2012/05/02 10:09:31  

砲身を左右に振ったとき、照準器が連動するようになっているのかな?
ドラゴンのはエッチングパーツで改造でもしないと無理だったからいっつも砲身真正面に向けてた。
今後のバリエーションはP虎?!

13:匿名  2012/05/01 0:27:58  

ぞーうさん、ぞーうさん 砲身長いのね

12:ばばひは  2012/04/30 14:05:22  

アバディーン取材、スライド金型ということは、タミヤオリジナルでは?

11:匿名  2012/04/30 8:16:37  

サイバーのキットってマジックトラックからDSキャタになってポルシェ系列の履帯の弛みが上手く再現出来なくなった・・・orz
なんで改悪したんだろ。
タミヤのはコーティングをどうするかで今から悩みます。専用コーティングローラー、コーティングスタンプとか発売されるんだろうか。

10:匿名  2012/04/30 8:04:37  

サイバーホビーのフェルディナント、あれわざと出してきたのか?
ライバルつぶしの前に間違いだらけの説明書どうにかしろ

9:匿名  2012/04/29 12:38:52  

モデルアートには新設計と書いてあったが、新金型のことを言っているのかは不明。

8:匿名  2012/04/28 22:38:55  

で、コーティングは?

7:海自  2012/04/27 14:25:07  

やはり、イタレリ・・・?

6:旧金型  2012/04/26 23:07:46  

新金型ではないと思う。
新金型なら、「新金型」って書いてあるはず。

5:匿名  2012/04/23 19:50:46  

マスターワークでは出てたね

4:匿名  2012/04/22 17:57:52  

そ、それは勘弁…

3:匿名  2012/04/21 22:41:00  

まさかイタレリ・・・

2:匿名  2012/04/21 19:07:13  

ポルシェタイガー系は初ですから新金型なんじゃないですか?
現時点ではここに書いてある以上の情報は無いと思いますけど

1:艦船モデラーです  2012/04/18 22:18:39  

これ新金型ですか?

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ドイツ重駆逐戦車 エレファント (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ドイツ重駆逐戦車 エレファント (プラモデル)
商品コード35325
販売価格 ¥4,224
数量0