HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

スターウイニングガンダム (SDBF) (ガンプラ)

品切れ中
10%OFF
販売価格 ¥1,485
メーカー希望小売価格:¥1,650 (税込)
獲得ポイントP14ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
39名がお気に入り中
発売日:2015年2月下旬
メーカー
バンダイ
スケール
NON
このアイテムをシェアする

商品説明

●フミナの新ガンプラを完全新規設計でSDBF化!劇中で明らかとなっていく新ギミックをすべて再現。他のHGシリーズとの連動ギミックや変型など、SDガンダムならではのプレイバリューが満載!

●付属品:ビームマシンガン メガブレード(差替え)、エフェクトパーツ(大)×2、エフェクトパーツ(小)×2
●パッケージサイズ/重さ : 30 x 19 x 5.7 cm / 245g


●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ

商品仕様

商品コード
2279781
JANコード
4573102554390

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は2.77で、現在13名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
5
4
0
3
1
2
1
1
6
ユーザーコメント
117:匿名  2015/03/28 10:50:38  

バックパックは兎も角フロントアーマーが
一体化してるから24話仕様にするためには
切断してトライバーニングに張り付ける
しかないな・・・

116:匿名  2015/03/14 23:00:03  

これを見てガラットを思い出すのはこの私だけであろうか…

115:匿名  2015/02/28 5:56:57  

スカートが固定のためひざ立ちができないです
改造が必要ですね

114:匿名  2015/02/27 19:46:23  

腕の延長部分の接続法頭いいな。アイデアのつまった知恵の玩具だ

113:匿名  2015/02/27 17:59:12  

もしかしたら初期から想定されていた機能じゃなかったのかも

112:匿名  2015/02/27 10:45:44  

スタウニのリアルソードにクリアエフェクトはつかないのか?

111:匿名  2015/02/27 7:50:04  

ちゃんと頭部in頭部が再現されてるんだもんなー…

110:匿名  2015/02/26 22:08:42  

ソードにクリアパーツは付けれないのか・・・一個取り寄せていじっても良いけど・・・

109:匿名  2015/02/26 21:43:15  

公式で発表される前に説明書が載っちゃたなwww

108:匿名  2015/02/26 14:38:17  

いよっしゃあああ
ためてた新素材ランナーが役に立つううう

107:猛虎刃  2015/02/26 12:57:11  

バンダイにじらされてる感がありますね…。
一応模型誌にはちゃんと画像が載ってたので確認できました(そりゃそうか。)
リアルモード時のバランスも良さそうです。
ただ、関節はやっぱりプラ接続みたいな感じでした。

106:匿名  2015/02/25 21:30:13  

その隠されたギミック的なのも特に無いのに、
ポータントやSDGの方が先に詳細発表されてる、これ本当に今週発売するのか。

105:匿名  2015/02/25 20:07:30  

特にそういうギミックはなかったな

104:匿名  2015/02/23 17:36:51  

確かにそうだな…まだ見ぬギミックがあるとでもいうのか!?

103:匿名  2015/02/22 16:28:57  

もう発売まで1週間切ったのに、未だに公式でも詳細発表無しって遅いな。

102:匿名  2015/02/17 21:11:40  

リアル頭身時の膝とかが通常プラ同士の接続だったらやだなぁ
改造が捗っちゃうかも

101:匿名  2015/02/16 17:29:02  

ただなぁ…股関節の接続がSDのままだとアロンダイト突撃が再現できないんだよなぁ…

100:匿名  2015/02/16 15:25:30  

両腕両脚が90度曲がれば良い方なんじゃないか、
SDからの変形もある訳だし。実物を見た感じだと二重関節っぽいけど。

99:匿名  2015/02/15 18:42:06  

リアルモードの可動範囲が不安なのだが

98:匿名  2015/02/15 18:15:22  

リアルモードでもサイドアーマー分離してスタークロス使えるっぽい?

97:匿名  2015/02/15 10:17:43  

SD形態 ファンネルでオールレンジ攻撃、味方の支援
コアブースター 高機動
リアルモード ジェネレーター接続で高出力

各形態に意味を持たせているのはいいと思う

96:匿名  2015/02/14 16:27:00  

頭部in頭部が確定したな。SDサイズでやるとは思わなかった。
ただ頭がスッポ抜け易いとかなってないと良いけど。
あと肘は設定だと白だけどやっぱV同様に無理があったか。

95:匿名  2015/02/13 7:31:37  

この形状なら頭部in頭部もいけるかも…?

94:匿名  2015/02/12 10:11:01  

スタービギニングってなんだよwww

93:匿名  2015/02/11 23:05:21  

これとスタービギニングが出たらトラバニさんの立場がないな

92:匿名  2015/02/11 19:52:03  

リアルタイプとてもカッコ良かったな。

91:匿名  2015/02/08 15:29:08  

ランチャーはガンビットでは?
ナックルは知らん
もしかしたらウイニングロード(リアル頭身)かもしれないし

90:匿名  2015/02/08 14:14:02  

ウイニングランチャーが太ももかな?

89:匿名  2015/02/08 12:48:49  

予告でウイニングロードというから来週待ちだな

88:匿名  2015/02/07 9:52:25  

リアル頭身でのアンテナの中央ブロックがΞみたいなバランスになってるな

87:匿名  2015/02/07 8:11:29  

マジでなんなんだろあれ
普通にコアファイターになるっぽいけど

86:匿名  2015/02/06 23:38:35  

なんか目の間に分割線あるけどなんだろね?
パカッと割れるのか?頭

85:匿名  2015/02/06 18:53:19  

でも他の2機と比べたら圧倒的じゃないか?

84:匿名  2015/02/06 8:42:13  

ここの※欄伸び過ぎ ×
BF関連の※欄はよく伸びる ◎

来週が待ち遠しい、プラモの発売タイミング的に、
来週でリアル体系だろうからどんな姿なのか早く見たいな。

83:匿名  2015/02/05 20:51:27  

ってかここのコメ欄伸びすぎィ!

82:匿名  2015/02/05 19:48:13  

来週で3兄弟がスターウィニングがなんかやってなんだって~!ってなるパターンかな・・・。

81:匿名  2015/02/04 5:31:50  

豪剣頑駄無みたいなもんなんじゃ・・・・

80:匿名  2015/02/04 0:00:32  

ナックルになってくれないとある意味で困る。スターウイニングナックルは是非見たい。

79:匿名  2015/02/03 22:15:56  

ナックルにはなるのだろうか

78:匿名  2015/02/03 19:50:07  

まぁ腕はバックパックとしてついてるからいいとして…
問題は股関節だよ

77:匿名  2015/02/03 17:43:36  

>>76

>>37の画像でやってる、トラバニとの合体の事じゃない?
関節は黒じゃなくても付きそうな感じはするけどな。
いくらなんでもリアル時にSDのままの腕とかバランス悪いし。

76:匿名  2015/02/03 16:02:59  

2機合体ってなんぞ?

75:匿名  2015/02/03 10:52:57  

もしかしたら黒い関節がないからマジで2機合体かもな

74:匿名  2015/02/02 22:14:31  

ってかアンテナが一部分離するのってこのコメ欄見た人ならみんな知ってるはずじゃ…

73:匿名  2015/02/02 21:43:12  

>>71
おそらくだけど、SDのアンテナから少しパーツを外すか差し替えただけで、
SDのアンテナの一部だと思うぞこれ。横に伸びてる方のアンテナ形状が同じだし。
まぁ、それでもカッコイイから買うけど。


72:匿名  2015/02/02 19:13:20  

正式画像、塗装クオリティ高いな

71:匿名  2015/02/02 17:29:10  

>>70
アンテナそのまま使ってるわけじゃないしなんら問題ないだろ?
それでもでかいけどさ

70:匿名  2015/02/02 13:14:09  

アンテナはSD流用しなくても良かったんじゃ・・・。
あとリアル体系になれるならSD体系の意味って・・・。

69:匿名  2015/02/02 13:09:19  

やっぱリアルになるんだな。カッコイイ。

68:匿名  2015/02/01 17:54:27  

なんか足に意味深な凹みがあるな…

67:匿名  2015/02/01 14:50:46  

これを待ってました

66:匿名  2015/02/01 12:49:20  

ってかあのアンテナ分離してもあんなにでかいのか…

65:匿名  2015/02/01 12:42:51  

パケ絵でネタバレされたでござる

63:匿名  2015/01/27 15:46:55  

なるほど…そういうのもあるのか

62:匿名  2015/01/27 2:09:50  

SDの脚はリアル用の腿パーツ+足首装甲に別れるんじゃない

61:匿名  2015/01/26 23:43:57  

多分足首だろ

60:匿名  2015/01/26 22:14:55  

ポテトチップス食べてたらふと思った
リアル頭身に変形するとして元々のスネのパーツはどうなるんだ?

59:匿名  2015/01/25 15:32:38  

ナックルにはなるんだろうか?

58:匿名  2015/01/24 11:04:10  

よかった…ちゃんとグレーのランナーは使われてるんだね…

57:匿名  2015/01/19 22:17:48  

はーッ!
鋼丸はリアル頭身に変形しても股関節の接続がそのままだからあまり足が動かないんだった…

56:匿名  2015/01/19 20:30:01  

多分あの穴は変形して背面に接続するための穴だろうな

55:匿名  2015/01/19 18:56:58  

頭部ダクトあたりの穴が気になる

54:匿名  2015/01/19 16:07:14  

SD頭部の中にリアル頭部は強度の問題で再現不可じゃないかな。
無理しないで差し替えでいいよ。
どうせリアル拳とか建設部とかは差し替えだろ。

53:匿名  2015/01/18 13:00:20  

頭部に頭部が入るとすれば目のあたりのパーツとかどうするんだ…?

52:匿名  2015/01/18 1:17:55  

よーするにAGE3みたいなコアファイターに頭部収納式だとしたら
差し替えだな

51:匿名  2015/01/17 13:12:51  

新ギミックをすべて再現ってことはコアブースター形態も再現されるってことはつま先裏の凹みにバックパック中央パーツの突起が刺さるってことじゃん?
要するにボディ側の接続は長方形の軸ということに…
よくわからん

50:匿名  2015/01/16 18:30:01  

リアルタイプじゃない リアル頭身だ
あと>>48が言いたいのは背中についてるコアファイターのことだと思うぞ

49:匿名  2015/01/16 16:35:00  

リアルタイプになるって話だろ?
劇中でも台詞ですでに匂わせてるじゃん

48:匿名  2015/01/16 16:15:14  

おわかりいただけるだろうか

47:匿名  2015/01/16 8:40:24  

リアル時の頭ってSD時のバックパックじゃないかと思うんだよねぇ
バックパック中央の穴がよくあるHDの頭の受け穴にしか見えないんだよなぁ

46:匿名  2015/01/15 21:45:23  

頭部in頭部と見た

45:匿名  2015/01/15 21:02:54  

頭部がバックパックならリアル時の頭部がわかんねーな

44:匿名  2015/01/15 16:39:14  

やっぱりリアル頭身時には頭部が変形してバックパックになるっぽいな

43:匿名  2015/01/14 22:22:32  

>>42
今日の放送ではたいした発言しかなかったなw
サポートとリアル体系をコンセプトというだけで

42:匿名  2015/01/14 20:34:54  

本日の放送でリアル体系になるのは確定らしいな。

40:匿名  2015/01/14 19:22:30  

↑全然気づかなかったwよく気づいたな

39:匿名  2015/01/14 19:20:06  

構造的に無理でしょ
っていうかアンテナが二重になってることにはどのくらいの人が気づいてるんだ?

38:匿名  2015/01/14 19:15:35  

戦隊ロボみたいになってるな

37:匿名  2015/01/14 18:02:06  

これが本当ならまた全部を買わそうとしてるな

36:匿名  2015/01/14 17:51:41  

おいしいからぐぐってみたら

35:匿名  2015/01/14 15:19:42  

アルティメットホワイト?なにそれ?おいしいの?

34:匿名  2015/01/14 12:54:15  

アルティメットホワイトなわけないじゃん。

33:匿名  2015/01/14 12:53:16  

拳をはずして接続じゃないか?
まぁ~もうそろそろ登場だろうし楽しみに待っていようぜ

32:匿名  2015/01/13 20:10:42  

せんせーしつもーん
背部の腕と思しきパーツには上腕部のようなパーツがついているんですがその場合もとの腕部はどうなるんでしょうか?

31:匿名  2015/01/11 13:04:51  

不快な黄ばみなんてありません
多分白部分はホワイト100%

30:匿名  2015/01/11 6:45:39  

黄ばんだ?

29:匿名  2015/01/10 17:46:00  

自分でも戦わないといけないしサポートもできないといけないといけないといわれてたから
鎧+SD単体だろう

28:匿名  2015/01/08 13:01:59  

リアル頭身時の膝関節とかどう処理するんだろうか

27:匿名  2015/01/08 10:21:45  

仲間の強化パーツになるなんてキラーマスターみたいだ

26:匿名  2015/01/06 15:14:01  

サポート+単体での戦闘力アップなんだろうなぁ。

25:匿名  2015/01/06 13:35:18  

そうみたいだね
スネ裏のディテールがランチャーっぽいのが気になる

24:匿名  2015/01/06 12:43:21  

背中についているのは腹と脛と腕ですか?

23:匿名  2015/01/03 16:48:37  

でも過去のリアル頭身に変形するSDが頭部in頭部なんだよなぁ…

22:匿名  2015/01/03 12:27:29  

>>21
だが連動ギミックだし頭部のようなものはないしな

21:匿名  2015/01/02 22:29:42  

>>19
リアル頭身は確定って背中のパーツが言ってた
俺的にはいくらモナカとはいえあの構造では鎧になりそうもない気がする

20:匿名  2015/01/02 18:50:14  

エフェクトパーツが気になる

ディスチャージシステムがありそうな
気がする 

19:匿名  2015/01/02 10:23:55  

リアル頭身には変形せずに別機体の鎧になるんじゃねーかなー

18:匿名  2014/12/30 12:45:46  

ライジンオーとかあの頃のアニメに出てきそうな意匠になったな

17:匿名  2014/12/29 14:38:51  

見える、見えるぞ!リアル等身に変形してかっこよく活躍するスターウイニングの姿が俺には見える!!

買わなきゃ(使命感)

16:匿名  2014/12/29 13:27:13  

噂っつ~かコラネタなw
俺も見たけどただのコラだったよ。縮尺あってなかったし。

15:匿名  2014/12/29 12:30:57  

HGサイズの鎧になるとかうわさが出てるな

14:匿名  2014/12/27 13:24:10  

よく見たら1/144のガンプラでよく見かけるフラッグ付きのアンテナがついてるじゃん

13:匿名  2014/12/27 12:51:48  

耳ダクト部に不可解な穴があるしリアル等身時は頭部がコアファイター形態にでも変形してバックパックになるんだろうか?

12:匿名  2014/12/27 11:12:38  

エフェクト以外の緑はクリアパーツじゃないのね…

11:匿名  2014/12/27 1:49:55  

俺はガラット思い出すなあ。

10:匿名  2014/12/26 22:49:01  

>>9
SD→リアル頭身と言えば鉄機武者鋼丸が元祖だけど
あいつの場合はSD頭の中にリアル頭が内蔵されてて
リアル時にはSD頭はバックパックになってたからその通りかもね。
バイザー的なものでSD目を隠して違和感無いようにするのかも。

9:匿名  2014/12/26 18:33:04  

背中の外側のが上腕~前腕、内寄りのがモモ~スネ、
中央のが腹だろうけれど、頭はどこだろう。SD頭の中か?
それとSD時の頭の行き先もよく判らないが、
バックパックにでもなるのだろうか。

8:匿名  2014/12/26 16:14:58  

個人的に頭部ダクトにある謎の穴が気になる

7:匿名  2014/12/26 14:53:00  

ナックルもランチャーもありそうなパーツが…
それはそうとしてグレーのランナーはどうなるんだろ

4:匿名  2014/12/26 13:23:19  

腹部らしき物体も…
っていうかより強化されたコアブースター形態もありそう

3:匿名  2014/12/25 19:05:36  

背中にスネと前腕らしき物体が…

1:匿名  2014/12/25 18:35:21  

かっこいい(小並感)

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. スターウイニングガンダム (SDBF) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
スターウイニングガンダム (SDBF) (ガンプラ)
商品コード2279781
販売価格 ¥1,485
数量0