HOBBY SEARCH

  • 販売中

ドイツ A7V戦車(クルップ型) & エンジン(レジン製) 限定版 (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥14,960
メーカー希望小売価格:¥18,700 (税込)
獲得ポイントP149ポイント
お一人様 1 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
22名がお気に入り中
発売日:2016年1月下旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

●第一次世界大戦時のドイツ戦車がエンジンパーツ付きの限定版として登場です。
●A7V戦車は先に登場していたイギリスのMk.I戦車とは全く異なるデザインの、ドイツが初めて実戦投入した戦車です。
●キットは「MENTS-017」にレジン製のエンジンパーツが付属したもので、完成時の全長は229mm、全幅は100mmとなります。
●ハッチ・視察口は開閉選択が可能。

●ソンムの戦いでイギリス軍のMk.I戦車は局地的には効果を発揮し、機銃と火砲に自信満々のドイツ軍には衝撃を持って迎えられました。
●それを気づいたドイツはさっそく戦車の開発を始めました。
●紆余曲折で、1918年初頭にドイツで最初の戦車であるA7Vは実戦投入されました。
●この戦車は菱形の車体で「動くトリデ」のように見えました。現代の戦車と全く違います。
●通常、乗員が16~18人であり、状況によってさらに多くの兵員が乗車する場合もあり、最大で26名が乗車しました。そのため、世界一乗員が多い戦車となりました。
●A7Vはホルトトラクターのシャーシを採用し、ダイムラー社の100馬力4気筒液冷ガソリンエンジンを二基搭載し、ノルデンフェルト57mm砲一門と7.92mm MG08重機関銃六挺を装備しました。
●早期のA7Vの生産はクルップ社とロシュリンググループが担当しました。
●クルップ社製の装甲板が少し曲がって、戦時中の資源不足のため、装甲板は標準の均質圧延装甲鋼板ではなく、5枚に切って分けてまた組み立てられました。
●A7Vは第一次世界大戦末期に実戦投入されましたが、大きく戦局を転換させることはできませんでした。
●しかし、ドイツはこれをきっかけに戦車を開発し、戦車王国となりました。
●現在、唯一現存するA7V戦車506はオーストラリア、ブリスベーンのクィーンズランド博物館にて展示されています。
●もうひとつの563はレプリカを作成し、ドイツのムンスター戦車博物館に展示されています。
●残念ながら、この二つのA7Vはクルップ社製のものではありません。
●パッケージサイズ/重さ : 38.4 x 24.8 x 8.8 cm / 1015g


※仕様変更に伴い、画像とは内容が異なる場合がございます。

商品仕様

商品コード
MENTS-017s
JANコード
4897038550913

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.92で、現在12名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
8
4
1
3
0
2
0
1
3
ユーザーコメント
1:匿名  2022/10/26 11:28:04  ID:3c3e31b0

高くなったな。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ドイツ A7V戦車(クルップ型) & エンジン(レジン製) 限定版 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ドイツ A7V戦車(クルップ型) & エンジン(レジン製) 限定版 (プラモデル)
商品コードMENTS-017s
販売価格 ¥14,960
数量0