商品説明
──瀬戸大橋を走行するマリンライナーを製品化!(M1・M6編成)
【実車ガイド】
●2003年10月より活躍を開始した瀬戸大橋線のマリンライナーは、JR西日本所有の223-5000系とJR四国所有の5000系で運転されています
●223-5000系は関西地区で活躍する223-2000系をベースに、先頭車同士の連結時に幌枠を使用し通り抜け出来るようになっています
●2階建ての5100形はE217系のサロをベースに、5200・5000形は、223-2000系をベースとした構造になっています
【製品化特徴】
●クハ222・クモハ223はスカート下部が延長された姿で再現
●JRマーク・グリーンカーマーク・ロゴマークは印刷済み
●2235000系の車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、5000形・クハ222・クモハ223はON-OFFスイッチ付
●前面表示は印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
●フライホール付動力・新集電システム・銀色車輪採用
●5000系の車番はM1・M6編成の番号を印刷済み
【セットDについて】
●5000系マリンライナーのうち赤帯を纏い、「桃太郎とキジ」のマークが貼られたM6編成を再現
●5000形・クハ222・クモハ223の運転台側はTNカプラー(電連付)装着済み
●5100形の運転台側はTNカプラー(電連無し)装着済み
【セット内容】
●5106
●5206
●5006(M)
●クハ222-5000
●クモハ223-5000(T)
【別売りオプション】
●室内灯:<0733>LC(白色)
●TNカプラー:<0337>密連形
●パッケージサイズ/重さ : 30.8 x 22 x 3.5 cm / 682g
商品仕様
- 商品コード
- 98340
- JANコード
- 4543736983408
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 12 点までとなります。