HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

航空自衛隊 F-86D セイバードッグ (プラモデル)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥2,464
メーカー希望小売価格:¥3,080 (税込)
獲得ポイントP24ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
45名がお気に入り中
発売日:2020年7月中旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●航空自衛隊初となる全天候戦闘機F-86D セイバードッグが1/48スケールで登場します。
●製品は引き込み式24連装空対空ロケットパック、燃料タンク、コックピット内部と機体の繊細なリベットやパネルラインを再現。
●エアブレーキとキャノピーは開放状態での組み立てが可能。
●航空自衛隊広報館エアパークで展示中の84-8104を含め、全5種のデカールが付属。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。
●パッケージサイズ/重さ : 30 x 22 x 6.4 cm / 351g

商品仕様

商品コード
MCT501
JANコード
4523231950037

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.89で、現在36名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
22
4
2
3
4
2
2
1
6
ユーザーコメント
31:匿名  2023/02/27 16:29:38  ID:eedd115f

レベル製で確定の様です。
20年くらい前に出たモノグラムもレベル製です。
レベルが昨年発売したデカール変えと同じ金型。

27:匿名  2020/07/20 11:29:09  ID:7d2c4455

そりゃ、大昔に日本のマルサンが下請けで金型を作った一部のレベルのW.W.Ⅰ機のキットにもRevellの刻印があるし、サニーやマックス模型のキットも今ではイタレリの刻印になってる…。

26:匿名  2020/07/19 19:19:55  ID:f1926b35

主翼裏にRevell・MONOGRAMって刻印があったよ

25:匿名  2020/07/16 16:08:41  ID:35ef1e61

そもそも1970年代後半からのイタレリだのエッシーだのの金型は韓国製だったし、アキュレイトも韓国下請けだったようだから、もともとこのキットも韓国金型である可能性は否定できない。引き取ったと言うよりも契約切れで販売元が移籍ってパターンなんじゃないかな?

23:匿名  2020/07/06 13:47:54  ID:7f60a43f

どこの金型なんてどうでもいい、この値段ならとにかく買う。

21:匿名  2020/06/22 11:52:20  ID:6212eada

これのこと?

20:匿名  2020/06/19 15:36:05  ID:f439c40d

主翼の後退角の話ですが海外のサイトに載っていた様な気がしますが見つかりません。
キットの後退角を確認していないので何とも言えませんがF-86Dは主翼が6-3翼では無いのでF-86F系とは少々後退角が異なります。ひょっとしてその辺りを元ネタの著者が勘違いした可能性があるかもしれませんね。あくまで想像ですが・・・

19:匿名  2020/06/17 10:46:45  ID:6212eada

レベルのキットでも、ドラッグシュートあり/なしの2種類あって、自衛隊が使ったのはありのほうだけ。その改修がされているものをアメリカからもらっているので、このキットの内容で問題なし。強いて言えば増槽のフィンに垂直安定板がついているのとないのがあるのだがこのキットにはないのしかないということくらい。どうしても気になるのであればアカデミーやハセガワさんのキットからポチって来るといい。

17:匿名  2020/06/15 4:25:16  ID:91d16988

>15 16だけどドラッグシュートの有無は確かだけど、もしかしたらレベル製のほうが現役時は正しいかも。。現在展示されてるセイバードッグは今回のモデルと同じ尾部が多いようです。適当なコメントしてすいません。

16:匿名  2020/06/15 4:18:20  ID:91d16988

>15 確か尾部にドラッグシュートが追加されてる。空自仕様ならこのキットで大丈夫だとどこかのサイトで見たよ。

15:匿名  2020/06/14 21:01:50  ID:0979f2f1

手持ちのRevellキットとは尾部の形状が異なるけど、何か手がかりになる?Revell/Monoにも何通りかあったのかいな。               

14:匿名  2020/06/02 16:52:05  ID:11348d86

自衛隊デカールだけでも嬉しい😃🎶

13:匿名  2020/06/01 0:53:59  ID:9669fdda

アカデミーはアキュレイトの金型も引き取ったみたいだし、アメリカレベルの金型もアカデミーに流れたのかね?

12:匿名  2020/05/31 23:17:48  ID:d52f3f4c

レベルでも歓迎。
問題はデカールがカルトグラフだと嬉しいのだが。
BF109Gも価格が低いがカルトだったので期待したい。

11:匿名  2020/05/30 22:10:41  ID:cc0b3285

名古屋の科学館に展示してあったやつだ

10:匿名  2020/05/30 10:48:28  ID:deb629b8

シャークマウス、就役当時描かれてたのか?
展示のためのものだったら、ディテールアップ厨の人たち、エンジンドンガラにして組み立てないとだめだね

9:匿名  2020/05/29 19:59:04  ID:342343d8

主翼の後退角が可笑しいと聞いたような…

8:匿名  2020/05/29 18:18:00  ID:901fca98

そっかやっぱりレベルとかプロモデラーのとか
SBDとかSB2Uもそうだけど元よりめっちゃ安いので買いですわ

7:ぶんぶんぶん  2020/05/29 17:49:58  ID:377fe7c3

レベルの金型のキットなら、あっちこっちから出ていたのを積んでありますが、今回のキットも価格とマーキングに引き付けられますなぁ・・・。

6:匿名  2020/05/29 17:10:19  ID:d92cc0d2

えらく安いねw

5:匿名  2020/05/29 16:33:11  ID:53619f96

プロモデラーのやつっぽい、これは買いだな。

4:匿名  2020/05/29 16:08:11  ID:44291796

今年F-86Dを新金型でやるよな話は全く出てなかったはず
プロモデラー(モノグラム)のキットの金型が流れ流れてアカデミーに行きついたか、
レベルからのOEM品にモノクロームが関与してのややこしい展開の産物じゃないかなぁ
http://www.internetmodeler.com/2001/august/first-looks/rm_f-86d.htm

3:匿名  2020/05/29 16:05:37  ID:4d6c87e6

これレベルの金型っぽいような。。。。
安くて嬉しいですね〜

2:ぶんぶんぶん  2020/05/29 15:12:48  ID:377fe7c3

ヨンパチは止めたと言いながら好物の空自のセイバードックが出ると聞くと意思が揺らぎます(笑)しかし新金型なんでしょうか?モノクローム/アカデミーとなっていますが、まさかレベルの金型を引っ張って来たとか?

1:匿名  2020/05/29 15:01:25  ID:901fca98

アカデミーの新金型?レベルとかの金型ではなく?

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. 航空自衛隊 F-86D セイバードッグ (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
航空自衛隊 F-86D セイバードッグ (プラモデル)
商品コードMCT501
販売価格 ¥2,464
数量0