HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

ロシア連邦軍 T-80UD主力戦車 前期型 (プラモデル)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥7,744
メーカー希望小売価格:¥9,680 (税込)
獲得ポイントP77ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
6名がお気に入り中
発売日:2021年7月下旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

●ソビエト/ロシア連邦軍で運用されていたT-80UD主力戦車前期型が登場します。
●製品は爆発反応装甲を装備したフォルムを精密再現。
●牽引ケーブル用金属ワイヤーと基本エッチングパーツ付属。
※本製品は輸入品のため発売時期が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。
●パッケージサイズ/重さ : 48.3 x 30 x 10.5 cm / 916g


●全パーツ数:870pcs+α
●全長:約294mm
●全幅:約83mm

商品仕様

商品コード
09581
JANコード
9580208095813

ご購入について

こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.8で、現在5名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
3
4
0
3
1
2
0
1
1
ユーザーコメント
4:匿名  2021/09/29 0:11:10  ID:9c7e858a

以前でたT-80UDとの違いはエンジンデッキみたいですね。
前期型にはCランナーが、無印にはエンジンデッキの1枚部品の違い
前期型の方はT-64と同じディーゼルエンジン搭載型ということなのかな。

3:匿名  2021/08/05 17:32:21  ID:fbeb023e

見た目に違いがないならナゼ?

2:匿名  2021/02/03 20:45:26  ID:76fad86c

以前出た無印T-80UDと比べて少しお安くなっているので
見た目何も変わらないし買うならこっちの方がお得だね

1:匿名  2021/02/03 19:38:27  ID:a327cec6

T-80UDはソ連崩壊までに約800両生産されたけど、整備部品の購入に関するロシアとウクライナの揉め事でロシアでは1995年に全車退役、予備パーツとして解体された不遇の戦車よね。
砲塔だけはT-80U-E1として活用されたのが救いなのか。
前期型と後期型の違いはエンジンと無線機とミサイル誘導装置ぐらいらしい

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ロシア連邦軍 T-80UD主力戦車 前期型 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ロシア連邦軍 T-80UD主力戦車 前期型 (プラモデル)
商品コード09581
販売価格 ¥7,744
数量0