商品説明
──アルミボディ・ボルタレス台車の各形式を楽しむ塗装済みキット
●近鉄1252系はアルミ車体にVVVFインバーター制御で製造された2両編成の1230系のマイナーチェンジ版で、ボルスタレス台車が採用されましたされているのが特徴です。
●主に他形式と併結して運用されており、現在は6両編成の1026系と共に阪神線乗り入れ運用や京都・奈良・橿原・天理線などで活躍しています。
【商品の特徴】
●近鉄京都・奈良線で活躍するロングシートVVVF通勤車1252系を塗装済みキットで製品化
●付属車両マークインレタでお好みの車両番号を選択可能
●基本セット(No.1243S)には2両分の車体部品と、床下機器、台車、パンタグラフ、前面・側面種別・行先表示ステッカー、前面・側面車両番号インレタが含まれます。
●前面・側面種別行先表示、VVVFロゴ、相直対応マーク、優先席(新・旧)、車椅子・ベビーカーマーク、弱冷房車は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
●付録のKD301台車を使用することで、1230系タイプも製作可能
【商品セット構成】
●ボディ(塗装済み)
●屋根(グレー塗装済み)
●床下機器(成型色:ダークグレー)
●パンタグラフ(PT48)
●床板
●車両マークインレタ
●クーラー(成型色:グレー)
●ガラス(ワイパーは黒色で印刷済み)
●小物パーツ
●台車(KD306/KD301)
●ステッカー(新規製作)
●ライトユニット(ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
【編成図】
←大阪難波・京都 近鉄奈良・橿原神宮前→
1252+
1352【別売り対応品】
●TOMIX TNカプラー(密連型【電連付き】・グレー)(JC25)
●GM 近鉄通勤車(京都・奈良線)対応行先表示ステッカー(No.6815)
●パッケージサイズ/重さ : 20.3 x 16.7 x 3.7 cm / 172g
商品仕様
- 商品コード
- 1243S
- JANコード
- 4946950124310
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 20 点までとなります。