シリアには、120輛のチェコスロバキア製T-34-85が輸出されたと言われています。大きな特徴はDShK重機関銃の独特な支持架ですね。1967年6月のゴラン高原の写真はマニアにはお馴染みだと思います。キットは車体側面の独特な箱(?)も再現しており、本当に良く見てます。まさか手形をデカールで再現して来るとは思いませんでした。
都市伝説かっ!
この戦車にヤラレた犠牲者の血の手形か。。゛(ノ><)ノ ヒィ。
手形はデカールとは!
迷彩(?)塗装が怖い…