HOBBY SEARCH

  • 在庫無し

トヨタ スープラ A70 2.5GTツインターボ R 1990 (プラモデル)

品切れ中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥2,816
メーカー希望小売価格:¥3,520 (税込)
獲得ポイントP28ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
売切
48名がお気に入り中
発売日:2021年11月中旬
メーカー
ハセガワ
スケール
1/24
このアイテムをシェアする

商品説明

●1990年に登場した2.5Lツインターボエンジン搭載の「2.5GTツインターボR」を再現。
●ボディーパーツカラーはダークグリーン、ライト鏡面・ミラー鏡面がメッキパーツです。
●車体前部のエンブレム(1989年以降の新トヨタマーク)のメタルインレット、窓の塗り分けシール付属が付属します。

【追加プラ部品】
●前席シートアルミホイール

●パーツ数…113
●模型全長…193mm
●模型全幅…79mm
●パッケージサイズ/重さ : 35.2 x 20.3 x 7 cm / 369g

商品仕様

自動車メーカー
トヨタ
商品コード
20538
JANコード
4967834205383

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.15で、現在34名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
21
4
2
3
8
2
1
1
2
ユーザーコメント
29:匿名  2024/04/05 21:40:47  ID:cdcbc71e

BBSホイール履かせてみたい。

28:匿名  2024/04/05 7:44:03  ID:44f70dfa

やっと再販...長かった

27:匿名  2024/03/30 20:34:51  ID:44f70dfa

再販はまだですか

26:匿名  2023/07/20 17:33:17  ID:6b45d43d

カッコ悪いカスタム仕様ではなく普通にこちらのバージョンを再販してください。

25:匿名  2022/09/03 11:26:55  ID:6b45d43d

早く再販をお願いします

23:Z5B  2021/10/04 13:12:34  ID:6a0cc653

実車とは違ってもこの色のカッコ良さでポチッてしまいました❗

22:匿名  2021/10/03 18:00:46  ID:e79982ed

明度が上がって造形は見やすくなっているし、個人的にはアリの色。

21:匿名  2021/09/25 0:12:22  ID:94458d06

スケールエフェクトってやつですね。
実車だと影の部分は真っ黒に見えるくらいの濃いグリーンな感じがします。

20:匿名  2021/09/24 12:35:00  ID:55b48427

ダークグリーンマイカはかなり暗い緑なんですよね~

おそらく、完成見本では黒に見えないように敢えて明るめに振ってるのでは無いでしょうか?

実車の色合いを1/24のサイズで再現するのは実際難しいです。

19:匿名  2021/09/23 15:14:45  ID:1ae5857e

完成品見本のようにこんな明るいダークグリーンメタリックじゃないんだよな…。
昔、発売されたタミヤスプレーのセルシオ指定色のダークグリーンメタリック復活してくれないかな。それさえあればバッチリなんだけどな。

18:G30  2021/09/23 13:25:02  ID:3213c2f7

もう完成品見本披露。
ハセガワさん、仕事が早いです!

17:G30  2021/09/23 13:15:42  ID:3213c2f7

280馬力でありながら、R32GT-RやZ32より安く購入出来る美点が光った70スープラ。
2500㏄で税金も安く済んだのも幸いし、モデル末期にも拘わらず多く売れていましたね。

16:L20ET  2021/09/14 7:50:57  ID:0e8cb97f

15さん。
そうでしたかぁ、1989年‥‥‥懐かしいですね。
私もスープラパトカーを初めて見たのは東北道でしたね。当時はネットなどの情報もなくいきなり見た時は驚きましたね。
現在も70スープラにお乗りとはこれまた素晴らしいですね。
ハセガワさんならバリ展ありそうな気がしますが‥‥‥パトカーや初期のエアロトップなんかも出たら最高ですね。

430のパトカー。貴重な写真ですね!
私は西部警察のリアルタイム世代なので、430セダンはジオラマやイベント展示などでオオタキの430セダンは当時たくさん作ってました。その頃の保存品が今でも処分せずに残ってるんです。
今ではアオシマから出てるので430パトカーも楽に作れますね。

写真は当時、1983年頃イベント展示用に作った初版の西部警察マシンと作らずに保存して来たオオタキセドリックグロリアの一部です。

15:匿名  2021/09/14 4:34:41  ID:871d22c0

L20ETさん>
お褒めのお言葉ありがとうございます。
1989年に父と出かけた時に、東北道・浦和料金所に前期型スープラパトカーが止まっていて、「スープラパトカーがあるんだ」と大興奮しました。
帰りはサイレン鳴らして走ってる姿も見ました。カッコ良かったですよ。
(ちなみに、その翌年70スープラ中期型を新車で買い、現在も乗ってます。)
中期型のパトカーも造ろうと思ってキットは買ってあるのですが、もしかしたら?出るんじゃないかと思いまだ造っていません。

40年前に造られたプラモデルを大事にされてるんですね。
自分も小学5年の時にオオタキの430でLSの暴走G面のキットに入っている回転灯を使ってパトカーを造りました。今は回転灯のみ残ってます。
今じゃ、希少なキットなんですけどね。勿体ない事しました。
写真は小学6年の時に撮った写真です。アオシマの430パトカーの販売時に
広告に使われました。2番目の写真が元の写真で広告には反転して使われました。


14:L20ET  2021/09/13 21:19:30  ID:0e8cb97f

12さん。
スープラのパトカー再現、素晴らしいですね。
実際にキット化されてないものを作るって色々と苦労がありますよね。
パトカーパーツの再現度って大切、やっぱりこだわりますもんね。

私事ではありますが、写真は約40年前に作ったセドリックパトカーを今でも保存してます。オオタキグロリアタクシーをベースにセドリックパトカーに‥‥‥‥レーダー付散光式回転灯、ナビミラー等はLSの暴走Gメンシリーズのパーツを取り寄せ‥‥他追加パーツ各種は自作です。
スポーツカーパトカーのようなカッコよさはありませんが‥‥‥昭和の頃もこうして作るのが楽しかったですね。

13:匿名  2021/09/13 3:49:13  ID:871d22c0

↑ 続き
所沢分駐隊に中期型3.0のドアミラーのパトカーが1台実在しました。

12:匿名  2021/09/13 3:06:02  ID:871d22c0

11>
アオシマやフジミのパトカーパーツセットじゃ、
回転灯の形状が違うので70スープラパトカーは造れません。

フジミの「逮捕しちゃうぞ」のトゥディパトカーの回転灯が合います。
が、アフターサービスで取り寄せるしかないのですが 現在、欠品です。

自分は15~16年前に部品を取り寄せていていて
去年、タミヤの前期型で岩槻分駐隊と花園分駐隊に実在した2台を造ってみました。

11:匿名  2021/09/11 16:32:51  ID:9e71477a

アオシマのパトカーパーツ着けて、作れるじゃないか

10:G30  2021/09/10 18:00:24  ID:3213c2f7

最初期ナローボディーのスープラ3.0GT出して欲しいですね!
(純正アルミも最初期ナローボディの方がデザインが良かった。)
特別仕様車の「ブラックスープラ」も展開できるし・・・・。

9:L20ET  2021/09/10 9:33:32  ID:0e8cb97f

8
スープラのパトカー、当時あったんですよ!
フェンダーミラー仕様、そして助手席側にはドアミラー‥‥‥補助ミラーの変わりでしょうね。

8:匿名  2021/09/10 8:43:33  ID:3190c5bc

こんなパトカーがあったんですね?
しかもソアラと同型のフェンダーミラーが付いてる。
このスープラは初代の型式ですね。

7:L20ET  2021/09/09 20:21:46  ID:0e8cb97f

こんな仕様のバリ展があったら作ってみたいな‥‥。

6:ペロタン  2021/09/09 13:15:01  ID:584a5e25

フジミのターボAから改造しようかと、部品を準備していた所でしたが・・買います!
 
ハセガワさんの商品展開が楽しみです!

5:チャイティーヨ  2021/09/07 21:13:27  ID:e2b23d6e

トヨタエンブレムと5本スポークホイールの2.5Lモデルが来ました。
俺的大本命キットです。3Lターボを購入済みですが、買います。
今日のハセガワさんの新製品情報は、激アツですね。

4:ゆうきの村長  2021/09/07 20:04:58  ID:1a7f180c

やっぱり来たぜ2.5GTツインターボR!A70系スープラも少しずつバリ展ですね!ターボAも出してほしいです!

3:匿名  2021/09/07 17:54:09  ID:d2fbc4c2

ターボAは?

2:80'sファン  2021/09/07 17:01:05  ID:e1a12112

大本命きましたね。普通の2.5ツインターボも出来るよう、シートが2種類なんてことはしてくれないかな。AW11にNAフードとノーマルルーフ部品入るようなので、絶好調背景にいろいろ面白いことしてくれるのを期待します。ところでボディ裏のエアロトップの切取りモールドは、やはり前期3.0GTLtd用のネタで取ってあるんでしょうか。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. カーモデルトップ
  3. トヨタ スープラ A70 2.5GTツインターボ R 1990 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
トヨタ スープラ A70 2.5GTツインターボ R 1990 (プラモデル)
商品コード20538
販売価格 ¥2,816
数量0