商品説明
──只見線の未来を担うグリーンラインのキハE120
【実車】
●キハE120は羽越本線、磐越西線、米坂線用の一般型気動車として2008年に製造されました。
●車体は前年に登場した3扉車キハE130形を2扉にした形態の軽量ステンレス製で、下回りもキハE130を踏襲した走行システムが採用されています。
●車内はセミクロスシート配置で、身障者対応の大型トイレも設置されました。
●全8両が製造されています。
●只見線の全線復旧を控えた2019年度末に、塗装が緑色に変更され、郡山総合車両センター(仙コリ)に全車が転属しました。
●2024年現在、キハ110形と共に只見線で活躍中です。
【商品概要】
●マイクロエース気動車シリーズの更なる充実
●ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
●フライホイール付動力ユニット搭載
●黄色の扉。濃淡緑のアクセント
●A7441 キハE120 旧塗装(オレンジ) (2020年12月発売)を基にしたバリエーションモデル
●只見線に転属した2019年以降の姿
●所属表記は「仙コリ」
●屋根上に追加された衛星携帯電話アンテナ、保護板を再現
●ステンレス表面仕上のツヤの違いを異なる銀色で再現
※部品共用のため前面ディテールが一部実車と異なります
【編成図】
キハE120-1(M)+
キハE120-4【付属品】
●行先シール
【オプション】
●幅狭室内灯:G0005/G0006/G0007/G0008
●マイクロカプラー密連・灰:F0002
●パッケージサイズ/重さ : 19.6 x 11.8 x 3.3 cm / 237g
商品仕様
- 商品コード
- A7444
- JANコード
- 4968279801413
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。