【関連商品のご案内】●1/35 Tempo (Mini Art)の一覧です。
>1「British Occupation Zone, Hamburg late 40s」で「イギリス占領地域、40年代後半のハンブルグ」だから、戦後の占領統治下での民間から徴発されたトラックってことでしょ。当時のトラックなんて高級品なのに分捕られた市民からしてみりゃいい迷惑。
面白い構造だね。こんな三輪車があったなんて知らなかった。FF車じゃん。
おそらく占領中の英国軍が民間のトラックを接収して使用している仕様を再現しているのでは?塗りつぶされたロゴはそのためではないかと
ぼかされているのではなくて元々描かれていたロゴを塗り潰した様子再現しているのではないでしょうか?
デカールの一部がぼかされている?何に対する忖度?「英国占領下」?