【関連商品のご案内】●PV-1 「Tフェース」両面塗装マスクシール (アカデミー用)●PV-1 エッチングパーツ (アカデミー用)●PV-1 シートベルト (ステンレス製) (アカデミー用)●PV-1 ズームエッチングパーツ (アカデミー用)●PV-1 外装エッチングパーツ (アカデミー用)●PV-1 着陸装置エッチングパーツ (アカデミー用)●PV-1 塗装マスクシール (アカデミー用)●PV-1 爆弾槽エッチングパーツ (アカデミー用)
1/72のFー22は、レベルとアカデミー、部品構成は違えど形状はソックリだ、あれも実はアカデミー製と言う事になるのか?
「他社から引き取った金型ばかり」ではなく、そもそもアカデミーが当時から金型と製造を請け負っていたのです。恐らく金型はずっと韓国国内にあったものと思われます。韓国のプラモデルの話は、ベトナム戦争参戦への代償としてアメリカの経済援助で1972年に蔚山に韓国初の石油コンビナートが出来た話にまで遡りますが、超簡単に言うと「ベトナム戦争で戦ってくれたヤツらだから、色々と仕事を頼んでやってよ。立派な石油コンビナートも作ってやったからさ」というアメリカの口利きが北米地域や日本を含む同盟国にあり、韓国の石油樹脂産業が急成長しました。その過程でプラモデルの製造委託も増えたようです。また、1980年代前半には韓国人の西ドイツ(当時)への出稼ぎが増大したため、ドイツ企業のやり方を理解したりドイツ語を理解する韓国人企業家や労働者が増えました。これがドイツレベルとの関係を良好にし、下請け作業が円滑に行われたものと思われます。
レベルで出ていたイギリス軍仕様のベンチュラも再販して欲しいなあ。
ハプーンは出ないのかな?ベンチュラはレベルで持っているのでこちらのが期待大
昔作ったけどリベットとかの表現の無い結構あっさりしたキットだった。この値段で購入できるのはいいな。
以前、ドイツレベルから出ていたものですね。それにしてもアカデミーの80周年の熱がすごい。他社から引き取った金型ばかりとはいえ、ここ数年でかなり安価でアイテムが充実してきた。アカデミーが出す前から積んでいるのに安いからつい買い足してしまうw