商品説明
●ブルーのボーダーラインが魅力のシビック!!
【実車について】
●1985年から始まった日本のグループAによるツーリングカーレースで活躍したのがホンダ・シビックです。
●排気量別に3つのクラスで争われた全日本ツーリングカー選手権の中で、一番小さな排気量のクラスに参戦。
●当初から同じクラスのトヨタ・カローラ・レビンと接戦を展開。
●ライバルとしてレースを盛り上げたのです。
●ベース車両のモデルチェンジに合わせてグループAマシンも変遷。
●1990年シーズンに登場したシビックはEF-9型で、92年シーズン途中まで活躍しました。
●パワフルなB-16Aエンジンや優れたサスペンションセッティングなど、高いパフォーマンスを発揮。
●いくつかのチームで使用されたEF-9型シビックですがムーンクラフトチームもその一つでジャックスにスポンサードされたマシンは中谷明彦、服部尚貴がドライブ。
●富士スピードウェイで開催されたインターTECでは総合21位、クラス8位と健闘したのです。
【モデルについて】
●モデルは1991年に全日本ツーリングカー選手権に参加したホンダ・シビックを1/24スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
●1990年シーズンから登場したEF-9型をモデル化しています。
●低く構えた流れるようなハッチバックボディを実感たっぷりに再現。
●このモデルでは1991年富士スピードウェイで開催されたインターTECでのジャックスカラーをモデル化。
●ホワイトの地色にブルーのボーダーラインをまとったマーキングも大型デカールで再現され、爽やかな仕上がりが楽しめます。
●シャーシもサスペンションなどリアルにモデル化。
●ぐっと低められた車高のサスペンションセッティングの表現が鋭い走りを伝えます。
●もちろん、室内も詳細に再現。
●ダッシュボードやバケットシートを始めとするインテリアパーツ、さらに室内に張り巡らされたロールバーなど、レースカーならではのスパルタンな雰囲気を味わっていただけます。
【主な特徴】
●1/24スケールで1991年シーズンに活躍したホンダ・シビックEF-9型のグループA仕様を再現
●ハッチバックスタイルのボディをリアルにモデル化
●シャーシ下面はサスペンションなどを別パーツで再現して立体的な仕上がり
●インテリアはバケットシートやロールバーなどレース仕様ならではのスパルタンな表現
●大型デカールで1991年富士スピードウェイで開催されたインターTECに参加したマシンを再現
※画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合がございます。
※価格、仕様、発売日など予告無く変更する場合がございます、ご了承ください。
●パッケージサイズ/重さ : 32.7 x 21.8 x 6.9 cm / 366g
商品仕様
- 商品コード
- BX24030
- JANコード
- 4545782101874
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。