商品説明
【商品紹介】
●EH200は中央本線・篠ノ井線・上越線などの勾配線区で活躍していたEF64の老朽化置換のほか重連運転解消を目的に製造された2車体連接のH級貨物用直流電気機関車です。
●平成13年(2001)より製造され、<ブルーサンダー>の愛称で全25両が活躍しています。
●近年、GPSアンテナとJRFマークが撤去され、外観に変化が見られます。
●勾配線区を走るEH200量産形を、近年のJRFマークのない仕様で製品化いたします。
●新潟地区のE129系や、長野地区のしなの鉄道SR1系など、関連する製品も多くラインナップしています。
●同時期発売の石油輸送用タンク貨車や、コキ200などを編成したコンテナ貨車などとあわせて、高崎線・上越線・篠ノ井線・中央本線の貨物列車牽引シーンをお楽しみください。
【製品特長】
●GPSアンテナとJRFマークが撤去された外観がプロトタイプ
●ブルーの濃淡と、グレーを塗り分けたカラーリング、「ブルーサンダー」ロゴを美しく表現
●量産形の特徴である車体裾の細くなったグレー塗装と動軸1軸あたり2個へと増設された砂箱を再現
●GPSアンテナが撤去された屋根を再現
●選択式ナンバープレートは「12」「15」「20」「24」を付属
●アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
●選択式ナンバープレート、前面手すり・信号炎管・ホイッスル、KATOナックルカプラー付属
【セット内容】
●EH200 量産形(JRFマークなし)
【付属品】
●ナンバープレート(前面/左側面用×2、右側面用×1)
●前面手すり・信号炎管・ホイッスル×各1
●KATOナックルカプラー×2
【関連製品】
●10-1267~1270 E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン
●10-1784~1787 E231系1000番台 東海道線
●10-1735~1737 E129系 10-1368 HB-E300系「リゾートビューふるさと」
●10-1706/1707 313系
●10-1421 コキ104 コンテナ無積載などのコキ100系各種
●10-1573 コキ200 (JRFマークなし) コンテナ無積載
●10-1776 しなの鉄道 SR1系 300番台
●10-1781~1783 383系「しなの」
●10-1834~1836 E353系「あずさ・かいじ」
●10-1810 タキ1000(後期形) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付などのタキ1000各種
●10-1935 タキ43000+タキ1000 日本オイルターミナル
●23-142/143 貨物駅プレート各種
●23-572 UR19Aコンテナ(日本石油輸送・ピンク帯)などのコンテナ各種
●パッケージサイズ/重さ : 24.8 x 6.1 x 3.6 cm / 247g
商品仕様
- 商品コード
- 3045-2
- JANコード
- 4949727690971
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 12 点までとなります。