商品説明
──とさでん交通200形に復刻塗装車が仲間入り
【実車ガイド】
●とさでん交通は高知県高知市に本拠地を置く路面電車とバス事業を運用しています。路面電車は、伊野線、後免線、桟橋線の3路線からなる総延長25.3kmの路線です。200形車両は、1950年に登場したオリジナル車両で、合計21両が製造されました。製造年や更新工事による細かい差異があり、登場から70年以上経つ今でも現役で活躍する古参車両のひとつです。(2024年1月現在)
【商品ガイド】
●とさでん交通は高知市内およびその周辺を運行エリアとする路面電車と路線バスの事業者です。
●同社の200形は1950年に旧土佐電気鉄道が導入した路面電車車両で、2024年現在でもとさでん交通全線で活躍しています。
●200形のうち207号車は2015年に電車創業111周年を記念して、外観がかつて塗装されていた復刻塗装に変更されました。
●鉄道コレクションではこの復刻塗装となった207号車を製品化。
●発売済みの209号車・210号車と共に並べてお楽しみください。
●別売りの動力ユニットを使用することにより、Nゲージ鉄道模型として走行させることができます。
●動力ユニットはTM-TR01を推奨いたします。
※パンタグラフは可動式のため交換用パンタグラフには対応していません。
※走行用パーツセットには対応していません。
●1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージ
●対象年齢:15歳以上
●とさでん交通株式会社商品化許諾済
●パッケージサイズ/重さ : 17.2 x 6.8 x 4.1 cm / 43g
商品仕様
- 商品コード
- 332138
- JANコード
- 4543736332138
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 12 点までとなります。