商品説明
●1/80 16.5mmゲージ
●国鉄159系 組み立てキット
●159系は、昭和36(1961)年3月に登場した愛知・岐阜・三重3県の中京地区用修学旅行用電車です。
●昭和36(1961)年4月から大垣~品川・東京間の「こまどり」で運転を開始し、翌年の秋からは、中京地区と山陽地区を結ぶ「わかあゆ」にも使用されました。
●また、閑散期には東京〜大垣間の臨時準急「ながら」に投入されるなど幅広く活躍しました。
●昭和50(1975)年頃からは153・165系と共に運用が共通化され、一部が湘南色に塗り替えられています。
【別売部品】
●TR212台車(PV)×1
●φ10.5片絶PV車輪×1両分
商品仕様
- 商品コード
- 1-159-07
- JANコード
- 4582490152040
ご購入について
★こちらの商品は送料無料です。
※こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 20 点までとなります。