HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

ペンスティ・カプロニ 三葉スポーツ飛行機 (プラモデル)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥6,424
メーカー希望小売価格:¥8,030 (税込)
獲得ポイントP64ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
1名がお気に入り中
発売日:2024年10月下旬
スケール
1/32
このアイテムをシェアする

商品説明

●ペンスティ・カプロニはイタリアのカプロ二社が製造し、1918年に初飛行した超小型スポーツ飛行機です。
●設計はカプロ二社の設計士兼テストパイロットの、エミリオ・ペンスティが行いました。
●「自転車と同様にだれでも操縦できる航空機」というコンセプトで設計された本機は、短い胴体に幅4メートルの翼を3枚、十字形の尾翼を設置し、3気筒35HPのアンザニエンジンを搭載していました。
●パイロットが乗っても重量はたったの230kgほどの本機は、まさに`空の自転車`と言える機体でした。

●ペンスティ・カプロニ超小型三葉機は、第一次世界大戦の終戦直前にイタリアで設計・製造された小型の単発スポーツ三葉機である。
●翼幅はわずか 4.0 メートルであった。
●「自転車が道路上の人間にもたらすものと同じことを空中で行うように設計された」ため、第一次世界大戦後は小型スポーツ用飛行機として分類された。
●この単座三葉機は、後退角のない長方形の主翼を持ち、翼幅はそれぞれわずか 4 メートルであった。
●中央の主翼は胴体上部に固定され、他の 2 対は支柱によって胴体から十分に離れた位置に保持されていた。
●各主翼には補助翼が付いていた。
●ペンスティは、シンプルな長方形の断面を持つ胴体で、主翼後縁に開放型のコックピットがある。
●機首に搭載された3気筒アンザニ空冷エンジンは35馬力で、2枚羽根のプロペラを駆動する。
●十字形の尾翼は、胴体上部に水平面が取り付けられており、垂直面は台形で胴体の上下に均等に伸びている。
●尾翼の下端には小型のテールスキッドが取り付けられていた。

●3Dプリンター製エンジン、エッチングパーツと1種マーキングが付属
●完成時に全長約119mm、全幅約125mm
●完全新金型
●パッケージサイズ/重さ : 25 x 15 x 3.8 cm / 90g


商品仕様

商品コード
MKR32-005
JANコード
4571628224643

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

星をクリック!
ユーザーレビュー全体評価
5
0
4
0
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
まだ投稿はありません。
[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ペンスティ・カプロニ 三葉スポーツ飛行機 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ペンスティ・カプロニ 三葉スポーツ飛行機 (プラモデル)
商品コードMKR32-005
販売価格 ¥6,424
数量0