商品説明
無蓋車は鉄道黎明期からさまざまな形式の車両が存在しましたが、標準的な7t積み車両を国有化後の増屯改造により10t積みに統合。
それらの車両を昭和初期の称号改正においてト1形(初代)としました。
ト1形(2代)は戦前に制作された鋼製無蓋車ト20000を1950年代の更新修繕において鋼製部分の木体化改造により形式をト1形(2代)に変更した車両です。
ト1形(初代・空制仕様)は木製3枚側板・総アオリ戸・自動連結器・空気ブレーキ仕様の車両を模型化しました。
製品はアオリ戸受け・解放てこ・床下ブレーキ装置・シュー式・W型の軸箱守を再現。
インスタントレタリング付属
【製品仕様】
塗装済完成品(一部の部品は取付け作業が必要です。カプラー選択方式)
車体長:約37mm(カプラー除く)
車体幅:約15.5mm
車体高:約11.3mm
※画像は部品を取付けています。
【付属品】
1.アーノルドタイプカプラー
2.ドローバーフック
3.ダミーナックル
4.ドローバー
5.インスタントレタリング
6.プラスチック車輪(画像無)
商品仕様
- 商品コード
- 14086
- JANコード
- 4957265140865
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 24 点までとなります。